• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outsiderのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

復活。

復活。やっと戻ってきた。。

3週間って長いな。。
存在自体忘れかけてたわ。。(・・;)


しっかし
めちゃ快適だわ♪


今までのが
何やったんやと思うぐらい。。w


ちなみに
取り外された部品たちを見てみると
ドライブベルトはひび割れしまくりだし
タイベルはひび割れこそ無いものの茶色に変色。
何よりも
ベアリング類が殆どガタついていて
どちらにせよ交換しないといけなかったワケで。。(汗
黒い粉末とか見たないしな~。。(・・;)

ウォーターポンプは
羽車が金属製の対策品だったので
唯一まだイケそうな感じだったかな。。

とは云っても
結局開けてみないと分からないので
また同じ金属製の対策品に交換しましたが。。

クラッチは
やっぱりマスターシリンダーが終わってた。。(・・;)
オイル漏れ&ベアリングガタつきのW原因ときたもんだ(苦

しっかし
前回交換から約4万kmで
こんなにボロボロってどうよ。。(苦笑
国産やったら10万kmは持つで。

油圧関係は
ほんとダメやね。。

クラッチホースはEARL'Sで特注。
ステンメッシュのもので\1.6k弱。
これも納期が遅れた要因の一つかも。。


エキマニは
E/G側のフランジ直後の部分が
思いっきりクラック入ってた。。(汗

そりゃ
あんな音しますわな。。

てなわけで
156前期V6のエキマニと交換。


以上が
ざっくりしてるけど
30諭吉の内容。


正直
一時は後期スパや前期166が
頭にふとチラついたりして

“もう乗り換えようかな~。。”

なんて思ったりしたけど

出来上がった車に乗ったら
そんな考えは一気に吹っ飛んだ。。

どうも自分は
このフィーリングじゃないと
ダメみたいだわ。。w


ということで
いちお20万km目指すことにしました(・∀・)
この仕様で無謀な話ではありますが。。w

何事も無く
このままあと4万km走破できたらな~。。

って
そんな訳いかんか。。w

ALFA様は
そんなに甘くはないのですよ(苦w



(走行距離)
 159857km
Posted at 2011/12/05 00:32:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

のんびりやってます。 興味を持たれた方はご一報を♪ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

iPad mini用パネル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:24:38

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
メンテ中心でぼちぼちやってます~♪ (exterior) frontspoiler: ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
購入以来ヨーロピアン一筋でした。。 AUDI S4(B5)の雰囲気が出せたらなぁ~と思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation