• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fujiwhiteのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

McLarenGTS 992.2 CLE53試乗

McLarenGTS 992.2 CLE53試乗備忘録

ずっと気になってたマクラーレンに乗ってきました。

スーパーカーの中では異常な乗り心地の良さと評されるマクラーレン
その中でもグランドツーリングに特化した乗り心地と荷室容量を兼ねたGTS

とりあえず750とたくさんのアルトゥーラがお出迎え




すごいデザイン笑

GTS 拾い画像







エンジンかけたらけたたましくV8が目覚める




が、その時点でシートに伝わるエンジンのバイブレーション

何だこの車はと

コールドスタートだからと思ったけどそうではないらしい。


乗り心地もすこぶる良いわけでもない

視界は良好で逆に特別感を感じづらい。笑

とりあえず好みではなかった。これでマクラーレンへの憧れはなくなりました。笑



992.2


確か素のカレラ
op600万とか

音は評判通り静かになった!けど悪くない!笑
でも踏んだ時の音は好みではなくなった
新しいとより良いのは本当に理解出来るけど踏んだ時の音がよくないと楽しくないんだよなー


ついでに
CLE53

















C43のだいたい一緒だけど評判の悪かった4発から直6へ
63もV8復活らしい

C43がだいぶ大人しい音しかしないから比べたら大きくていい音には違いないけど
そこまでではない

味付けなのかだいぶ重厚感が増し、これはみんなが踏んでないのかSプラスでもレスポンスがいまいち

GTカーとしてはよさそうだけど楽しさはそこそこでした。












Posted at 2025/03/11 18:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

試乗記 MC20Cielo

試乗記 MC20Cielo総評 ほぼパーフェクトなスーパーカー






デザインが素晴らしい
写真より実車のが数倍かっこよかった

それでいて幅が2m超えていないらしいのでそこそこ使いやすいはず


GTモードでは快適なGTカー
ただ日常的に信号で止まる前にエンジンブレーキかける僕にはシフトチェンジが遅すぎて乗りづらかったです。笑

コルサは使いませんでした。
スポーツがシフトチェンジのタイミングが改善されつつGTモードの乗りやすさそのままで良い塩梅。




もったいないのが音

ターボだからかいじり倒したぷしゅーんみたいな音もするし甘美な音色みたいのがまったくない。
エンジンのレスポンスもものすごく高いわけでもない。

普通に速くこの手の車では快適なクルージングができ、素晴らしいデザイン。

幅を考えると設置感が少し甘くセッティングのせいか最近の車ではない危なっかしさが相当あり運転を楽しめる車だった。



総じて良い車でした。



Posted at 2024/07/09 08:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月07日 イイね!

AMG C43の内装についてご教授ください

AMG C43の内装についてご教授くださいC43の内装色によってデザインが違うように見えます!!

C43 黒内装



C43茶内装



C AMGライン 赤内装





日本仕様と異なるから?笑

AMGラインとAMGが同じシート??



1個前のGLCでは色によってなぜか装備が付けれないものありました。

黒ならあるけど赤、茶にはつきません的な😂



誰か情報あれば教えてください👍










追記



中古車で見るとやっぱりデザイン違いそうです🤣


C43

















AMGライン









黒以外だとシート形状素材は同じっぽいですね😇

ベンチレーションの穴があるかどうかくらいですかね?笑

Posted at 2023/04/07 13:16:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

アンダー1000万のベストファミリーカー

とにかく荷物が載る。7人乗り状態でもA型ベビーカーが入ってしまう積載力。

ミニバンよりはボディ剛性、走りがいい。

内装は白ナッパレザーのおかげでお気に入り。3年経過したがあまり汚れも目立たずいい感じ。

不満な点は多々あるがファミリーカーとして、コスパ優秀すぎてアンダー1000万ではベストバイ!!
Posted at 2023/03/20 11:53:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月15日 イイね!

丸の内イルミオフ参加しました

丸の内イルミオフ参加しました久しぶりの写活に参加してきました。




アバルトが来たことにより車熱、カメラ熱が再燃したところに嬉しいお誘いが!!



仕事の時間が変更になったのもあり少し早くついたので立ち食い寿司で腹ごしらえし









仲通りへ向かいます!








いつもながら高級車が並んでます!




試乗しに行った時はよくわからなかったけど街中にいるとオーラの違うローマ
















セレブのファミリーカー










991のGT3RSはやっぱりかっこいい!!


リザードグリーンだっけ?いい色!!






星用のレンズで撮ったらフィルターでぼやぼや笑







人多すぎだしいいポジションでは撮影できず一眼出しずらい笑





ピンク銀行へ移動




















その後外苑へ









ライトアップが終わってしまい僕のカメラでは対応できず。



日もまたいだので解散!!




後日もう一度銀杏並木へ









色付きはあともう少しですね








昨日洗車してる時に気づいたけどたぶんボンネットのロック外れてた笑




〇ー〇バックスの人め〜笑





参加された方お疲れ様でした。

お誘いいただきありがとうございました。

また機会あればお願いいたしますー。






それにしてもみんな本当にいい車乗ってるな〜仕事やんなきゃ笑












Posted at 2022/11/15 09:01:43 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「デビュー当初に試乗した初期ロットと比べて?なんかすごい良くなってる気がするんだけど!!
ちゃんとスポーツカーしてる😁」
何シテル?   09/01 01:04
fujiwhiteです。もうアラサーです。 今まではドイツ車にばかり乗ってました! 試乗やレンタカーで色々乗ったりするのが好きです。 乗った車の1部へ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

M139エンジン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 01:24:13
SCORPIOポジションランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:50:19
fujiwhiteさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 22:26:32

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
Range Rover EVOQUEからの乗り換え マイカー2台目です。 自他共に認 ...
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
嫁車 今は僕の通勤車 このデザインは色褪せない 実はほぼ助手席専 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
知ってる人は知っているある意味人生初のマイカー🤣 乗ってると腰がやられてくるけど街乗 ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
僕のマイカー1台目です 大切に乗っていきたいと思います 6年7ヶ月 84,12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation