• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶたなりゆたかもみーる和尚のブログ一覧

2015年12月10日 イイね!

マツダファンフェスタに。2015

マツダファンフェスタに。2015こんにちは。
通訳が居ないと何言ってんのかワカラナイと評判のぶたです。
もちろん日本語ですが声が通らないので良くチェリーマンに何ようるんかワカランって言われます。

皆さんお元気ですか、私は絶賛燃え尽き中です!
ファンフェスタまでに一気に色々こしらえ過ぎました。

さてさてタイトルは和気のゆるきゃら、なんだっけ、わけまろさんだと思います。
後は綺麗なおねいさん。

今年も一年の締めくくりになりつつあるマツダファンフェスタに行ってみました!

前日からジャッキーさんとブーメランで遊んでました。


ジャッキーさんが来るならと赤い車が2台やって来ました。
しんのぢさんはうちのまりんと楽しそうにしてましたよ。
TK- worksさんは去年の遅刻の事をチクり。一生言いそう。
ジャッキーさんの作業やら室内清掃(竹馬の友外注)も済み岡国に出発。
赤い車と宮島SAでの再会を誓い僕はたくTさんに頼み事をしていたのでそのお礼を探してから3台でno2さんの待つスーパーに。
その道中ただ者ではないCX-3とランデブー。
とにかくバックミラーで見てぶれないその安定した走り。
スゲーなと思いながらその時はさよなら。
まじんぶぅさんも呼び寄せて買い物してお宿に。

御菓子の山!
お好み焼きでお腹も一杯なのでほぼ全部余るという(^o^ゞ
しんのぢさんのお好み焼き、旨かったです! 
手を叩き続けたりオッケーグーグルと言い続けたり変態呼ばわりされたり楽しい晩餐でした。

で次の朝、まじんに嫌みを言われつつ出発。
そんなまじんぶぅさんから素敵なプレゼントを!

逆らえません。ありがとう、まじんぶぅさん!
最近のマツダは良いなんてワシが喜ぶ思ってすり寄ってくる人間がおるけど昔からマツダは最高だっちゅうんよ、ホンマの事言うて。まあいいや。

そして待ち合わせ場所に着きました。

入る順番でまじんさんが目立ちたい人って言うので迷うことなく手をあげまして恥ずかしいおじさんになりましたがホント今思えば良かった!
たくTさんと物々交換、たくTさん本当にありがとうございました!安心です。 

とりあえず会場入りしたらやっぱりあれですよ!

僕はたった二つしか食べませんでしたが兄様方は三つお召し上がりでした!
朝と昼過ぎのケバブ屋さんのテンションがまるで違って面白かったですね(^-^)

会場を見回すと見たことがあるCX-3。なるほどビルシュタインのブース。そりゃ良いわけだ!
昨日のランデブーの事やらいろいろ話が出来て楽しかったですね。しばきちさんいかがでしょう?

LEGのブースで社長さんとお話して竹馬のアクセラがまた進化するかも(^-^)
LEG社長とナイト社長、Odula社長との貴重な首脳会談も見れました。

今回の野望の自分の作品を並べて写真も撮れました。

janさん。ver. 1

no2さん。 ver. 4

ぶた。ver. 0
みんな故障もなく安心。

愉快な仲間たちと787B 。やっぱり最高!4ローター!

パレードランも2回出来たり楽しい一日でした。

でもやっぱりこれが嬉しかったです! 

来年もこれたらと思います。
お会いした皆さんお疲れさまでした。
またよろしくお願いいたしますm(__)m
ありがとうございました!
Posted at 2015/12/10 21:56:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ
2015年11月28日 イイね!

悩んでました。

悩んでました。こんばんは。
広島は結構寒いです。

現場に着くなり毎日タイタンのもとにやって来るジョウビタキ。
渡り鳥でしたかね。

丸くてかわいいですね。

スクラムで来る方が良い日もありましたが仕事が無くなるのも可愛そうな丸さにそそうにも負けずタイタンで出勤しました。
とりあえず当分違う現場に行かなくてはいけないのでちょっとオセンチになってます。

悩みはジョウビタキの攻撃ではなくてこれでした。

スタビリンク。
これを弄ってましたら迷走しまくりました。
2.5ミリずつ短くしてみて僕のスタビリンクで一番短くなる115ミリまでやってみました。
すごく動くようになりますよ。
今の車高、ショックの強さ、スプリングではやっぱり125ミリが一番しっくりきます。
トントンって感じで。
良くしようとして好みでなくなったという。
良いですね。こういうのは。楽しいやら腹が立つやら。
変人です(^ー^)
皆さんも迷走してみてはいかがでしょうか?
楽しいですよ!
Posted at 2015/11/28 23:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | GJアテンザ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

祝国宝松江城オフ。

祝国宝松江城オフ。今日は今のところ良い天気です。
雨が降るなんて思えませんが降るんかな。

さてさて昨日はcha.さん主催の祝国宝松江城オフでありました。

どうですか?この趣ある潜り門。美しい。
鎹で抱き合わせる事によって強靭になっている柱。

実に充足感のある松江城見学となりました(´ー` )


それからはいつもと変わらない感じで楽しく過ごせました。

no2指定の場所に寄ったらno2の姿なしという神隠し的イリュージョンもあり話題に事欠きませんね( ̄ー ̄)
またこういうのやりましょう!幹事求む!

残念なこともありました。
やっと会ってお話が出来ると思っていた地金伝承さんが故障によっておいで頂けなかった事ですがまたどこかでと楽しみは取っておくことに致しましょう。
お怪我なかったことが良かったですね。


兄者から配給されました!
OCHANさん、ありがとうございました、とってもスイートでした!
手のキズは釘を抜くときに上にあった釘で切りました。
どばどばで割烹着で仕事してなくて良かった!

さあ次はファンフェスタでございます!
テレビでもCM流れてますね(^-^)
ケバブを夜通し食う位のかくごで行こうと思ったり。
そんな今日この頃DEATH。
Posted at 2015/11/23 13:31:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 趣味
2015年11月15日 イイね!

角島ドライブ。

角島ドライブ。今日は家内のリクエストで角島にドライブに。
天気も回復して海の青さも際立っておりました。

お昼は人気のおおはまへ。

家内は海鮮丼。僕は刺身定食。新鮮で分厚くて満足、満足。
灯台登ったり日本海を眺めたり角島満喫いたしました。

ついでに青海島まで行って写真を撮ったり良い休日でした。

さてさて皆さん、11.22松江城オフまだ大丈夫ですよ!
お城といえば地金伝承さんですがありがたい事に参加されます。

左官さんとなかなかお城見る機会は無いですよ。説明はしますが滑舌が悪いので何言ってんのかは解らないかもですが。
お城に興味なくてもアテンザ好きなら大丈夫ですよ!たぶん。
楽しみ、楽しみ。

祝国宝松江城オフ
Posted at 2015/11/15 23:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 日記
2015年11月09日 イイね!

またまた。

またまた。ぶっ!
またクソぶたやろうがやらかしましたね~



情けない。




ハイパーメテオが見たいのか!? 

イマイチやる気が…
やる気をください(^o^ゞ
Posted at 2015/11/09 14:34:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | GJアテンザ | 日記

プロフィール

「@Coo-空- 今日だって👌」
何シテル?   03/25 14:04
生まれた時からマツダ車好きの漢です(´▽`) 大変申し訳ないのですがマツダ車以外にはときめきませんm(__)m お察し頂けたら幸いです。 好きな言葉は閣下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OIL&フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:48:06
銀六印 DJ デミオ【D1.5】用アーシングキットの取付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 07:59:42
タイヤ交換、ローテーション。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 23:45:31

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
再びGJ型です。 mazda6、ワゴンも無くなると聞き居ても立っても居られず乗り換えまし ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
憧れのスクラムバンです。 初売りにて購入。稼いでもらいます。
マツダ フレアワゴン マツダ フレアワゴン
わけあって買いました。 可愛くて実に良いです。
マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
初売りにて契約。 これから稼いでもらいます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation