
こんばんは。
もう6月ですね。いかがお過ごしでしょうか?
僕は食生活の見直しで今日の段階でしまなみ辺りから8キロ近く痩せました。
体が軽くて空も頑張ったら飛べるかなと思ったり思わなかったり。
まあ思って無いですよ(^-^)
ええ、ラルグス車高調買いまして早一年と三ヶ月が過ぎました。
僕はまあ車高が下がれば良いと思い装着した次第です。
最安値の車高調。
どうかしらと今まで使って来ましたがコスパは素晴らしいと思いますし近所の峠道でも不満はありません。
不満が無いとか言いながら7万そこそこの車高調にいろいろ訳の分からん事ばかりしておりましたがやっと終わりました。
この人何しょうるんかと思ったとあるチェリーマンに言われましたし皆さんそう思ったでしょうね。
でもそんなチェリーマンにも褒めてもらえたしあの文句しか言わないまじんぶぅの笑顔も見ることも出来たのでやって来て良かったです(^-^)
まじんぶぅ氏が乗ってからまた進化して完成です。
完成と言うか限界ですかね。
長いな。
すいませんつまんないですね。
もう少し。
この間、janさんのNF210仕様に乗らせてもらいましたがダウンサスもスタビリンク換えると良いですよね。
セダンに乗らせてもらうといつも言いますがセダンは特にリアの収まりが良いです。
剛性がワゴンはちょっと弱いですよね。
こないだ作ったクロスバー的なやつが凄く良いです。
BPSはオススメしませんが既製品はオススメします。
こんなに僕のアテンザはへんてこ仕様ですが納車から今までちゃんとアテンザです。
何処に行っても運転は楽しいしこれからも変な事するでしょうが優しく見守って下さいませ(´ー`)
長いつまらん話で申し訳ない。
一段落って事でお許し下さいね(^-^ゞ
あっ、でもバネはKYBにゆくゆくはしますよ~
Posted at 2015/06/07 23:33:25 | |
トラックバック(0) |
GJアテンザ | クルマ