• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パーやんのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

バイザー着けました!!

バイザー着けました!!9月の私の誕生日に嫁から頂いたプレゼント。今頃着けました!!


いや、パワーウインドーが開かなくなったので着けられなかったのがホンネです。(笑)

その開かない原因はモーター。どうも最後まで閉めるとモーターの停止位置が悪いようで。今後対策します。よって、今は全閉してません。叩くなど刺激を与えれば動きます(爆)


さて、使用感ですが、至って普通です。まぁ問題なし。


あちら製品らしく剛性は半端無いです。

ただ、個体差が激しく現物合わせが必要です!!


整備手帳もあわせてご覧ください。


e-bay は安いですね!!


Posted at 2013/11/28 16:05:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

グリル落ちました(爆)

グリル落ちました(爆)あ、ラムバンじゃないですよ(笑)


お客さまをホテルに送り、ホテル玄関にてドアを閉めたら・・・


ガチャン♪






ホテルのドアマン苦笑!!


ご丁寧に



落ちましたよ!!と届けてくれました(爆)


どうもね、何者かがグリルを塗装した痕がある車輛なんですよ。その際に固定クリップを折った様です。


外して走ります。とりあえず。


日曜日は塗装だな。クリップ見つけてこないと!!



どうして私の運転時にトラブってくれるんでしょうか!?この車輛。

以前はダッシュボード下部脱落!!とか、エンジンが切れないとか(笑)
Posted at 2013/11/23 16:16:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

趣味

改めて考えてみると、私には車しか無いw
晩酌もしなければパチンコも、女も(笑

興味があるものってのはいっぱいありますよ。カメラとかPCとかetc・・・

やっぱり機械ものw

その趣味となるものに、どうにか自分のエッセンスを加え、なおかつ維持費を極力抑える為に、自分で修理したり入手ルートを考えたりする時間が好きなんですよ。

維持費考えるなら軽に乗れよ!と聞こえてきそうですが、軽増税となった暁には小型貨物登録(4ナンバー)が必然的に一番安くなるわけで、所帯持ちとしては色々考えております。そんな時間も好きなんですね!

そんな私の愛車に求める条件

家族がゆったり移動できて、同じ維持費ならば車体が出来るだけ大きいもの。
新車である必要無し。どちらかというと雰囲気で選びたい。
乗用登録(2,3,5ナンバー)は無理w(自動車税で死ぬ)
何年経っても維持が可能な車種。

となると現代の電子器機満載の車種は一番最初に除外されちゃうね(爆
やっぱり私は常識外れなのかなーw
Posted at 2013/11/19 18:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月13日 イイね!

なんでも自動は良くない。

タンクローリーが隣を走っていたら誤作動で急ブレーキがかかるレクサス。

止まらずに突っ込んでいくCX-5.


んな装備イラネw



人間の操作をアシストする装備はわからなくもないけど、ブレーキも踏んでないのに止まっちゃうとか、止まるのアテにしてたら止まらないとか。ホントに必要なの?

ハンドルが重いからパワーアシストが付いてる訳で、勝手にステアリング切れたら頭くるでしょ?(笑

ブレーキ踏む意思のない人間は突っ込んで当たり前だよw


アシストは有りがたいけど、全自動はダメでしょ!  人間がダメになるよ! これ以上コンピューター制御は必要無し!

電化製品にも言えますよね。人が居ないのを感知して勝手に消えるテレビとかw

変えなくてイイものは変えないでほしいです。



メーカーさんよ!
もっとマシな開発費の使い方をしませんか?


一端80年代位に戻りませんか?当時の物を今の技術で!みたいな。

リッター30キロ走る1200CCサニーとか(爆
そのかわりデザイン、装備は当時のまま、エアコンオプションとか。夏は三角窓開けれて快適!みたいな(笑


660CCディーゼルもアルト!みたいな47万円アルトとかw

絶対売れる自信あるんだけどなー。



前から述べてますが、単純な構造のプレーンな車種を望みます。もしくはプレーンなグレードを選択可能にして下さい。お願い致します。(無理っぽいなw)




Posted at 2013/11/13 18:05:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ヨコハマ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
はい

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
ウェットにも強いが、氷にはどうかな?

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:ダッジラムバン
タイヤサイズ(前):215/65/15XL
タイヤサイズ(後):215/70/15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤、帰省
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=10:0)


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/12 08:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@RX-Rspec03  ディグニティ〇w」
何シテル?   09/27 11:22
2012年3月末日より、給食のおじさんからお堅い事務職に華麗な転職! 今までの職歴 バラ屋→ドガダ→事務→スキー場→風呂屋→バス運転手→給食のお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ディーラーでオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 01:00:49
趣味ってる時って一番たのしい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/11 04:02:42
低料金で 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 08:42:17

愛車一覧

ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
Spec-03さんから分けていただいた初の二輪(笑) サフェ塗装とステッカーチューン ...
ダッジ ラム ワゴン バン ダッジ ラム ワゴン バン
個人売買でまきプーさんのお知り合いから。 前期、三角窓最終形を以前から狙っていた矢先の ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
現在ノーマル オーディオ快適仕様♪ ヘッド JVC サブウーファー BM BOSHM ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産サファリショート グランロードです。 現在走行距離224952キロ。 毎年の車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation