• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN91のブログ一覧

2020年07月13日 イイね!

街乗りで走ってきました

スロコン付けてから走ってきましたが、皆さんの言う通りで低速の出だしのあのノロノロ加速してく感じが、グーンって感じで伸びていくのが分かりました。

だいぶ効果ありますね、買ってよかったです↗️

ってか、あれだけ効果あるなら標準装備しとけよって思うくらい(笑)

そうすると低コストに反するどろうけど。


これで加速感は大体解消されたので次はエアクリーナーを交換したいんですが…

非常に迷ってます( ^_^ ;)
純正交換タイプにしようか、それともカッコイイ剥き出しタイプにしようか?

色々ネットや専門動画などを昨日見てました。


やはりミライースに剥き出しエアクリーナーを取り付けると自分の意見としてはデメリットしかない感じです(笑)

メリットとしては見た目と音だけのような気がしてしまいます。


マフラーも変えてあるのて、レスポンスが上がるとは思いますが、それでも低速トルクが下がるのと砂埃の侵入などメンテナンスや対策などを考えると、うーんって感じ。

ましてやサーキットに行くわけでもないし、(山には走りに行きたいけど(笑))
街乗りメインな訳で、剥き出しの効果が出る環境でもない(笑)

燃費もそれだけ下がった分、アクセル踏み込むので音はいいけど燃費下がるでしょう。


っと、自分の考えを踏まえて剥き出しはやめて純正交換タイプのエアクリを買おうかと思います。

これも効果ないっていう人もいるけど、体感なので、NAでもあるので。

まあ、それとはプラスしてダクトと耐熱テープやれば多少は吸気増えるかな?


色々考えてたら、昔20代の頃にインプレッサ乗っててレゾネーターやらインテークに耐熱テープとか貼ってたの思い出したわ(笑)

っということで近々やろうと思います。

どうせなら綺麗に納めて取り付けしたいですからね。


以上、報告でした。

あ、スモークフィルムは快適に見えなくていい感じです。

貼ってよかった!
Posted at 2020/07/13 12:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月26日 イイね!

煽り運転されました

煽り運転されました写真の車、黒のプリウスに煽り運転をされました。


クラクション、パッシング、車間距離攻めと。

信号のない交差点で自分の車線が一時停止して、発進してから交差点の真ん中辺りに来た時に凄いスピードで横からこのプリウスが登場。

その際向こうからクラクション。

俺も反応して思わずクラクションしたら逆上して煽り運転が開始されました。

途中で警察に連絡しようと携帯耳に当ててるのを見たのか、途中の脇道を右折して逃げて行きました。


一宮の事件もあったのに、こんなことやるんですね〜。

ドライブレコーダーを確認したところちゃんとナンバーも確認。

警察に行ってもいいんだけど、今日は休みなのでせっかくの時間がこんなアホの事で無駄な時間過ごしたくないので、記録として残しておきます。

まあ、煽り運転サイトとツィッターには投稿しておきました。


相手は40~50代くらいのおっさん、地元の奴かな?

今度されたらそのまま警察署に行きます(笑)


皆さんもお気をつけて

ちなみに煽り運転されてる間は自分は友人を乗せてたので急ブレーキや速度違反などはしてません。


向こうの奴は今はさぞかしビビってるんだろうな(笑)
Posted at 2020/06/26 08:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます、今年も基本的にミライースと一緒によろしくお願いします。

現在、実家に帰省中で暇だったのでWISHの洗車だけ済ませておきました。

ミライースは帰宅したら洗車しますかね。


帰省中に気になってたんですが、WISHのロードノイズと風切り音がかなり気になりましてf(^_^;

子供もいるので慎重には走ってたんですけどね~。


ミライースも同様でバイパス走る程度でもロードノイズとエンジン音がかなり頑張ってる感じがしてるので(笑)

今年の初めは2台のデッドニングをやろうと思います。

早速ネットで物は注文しといたので、ゆっくりやりますかね。

フロアは時間かかりますし(-_-;)


っというわけで、今年もよろしくお願いしますm(__)m

Posted at 2020/01/01 20:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月14日 イイね!

ホイールとタイヤお譲りします。

ウィッシュに取り付けてたホイールをお譲りします。

WedsSport SA-15R

18インチ

7.5J

タイヤサイズ 215/40R18

銘柄 NANKANG NS-2

PCD 100

3本がり傷があります、縁石で嫁がやらかしました。

一本だけ奇跡的に綺麗でした。

値段はタイヤ込みで55000円です。

引き取りに来てくれる方は50000円に値引きします。

よろしくお願いしますm(__)m















一応傷があるとこは写真に撮りました。

その他の部分は全体的に綺麗です。

Posted at 2019/12/14 12:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

ウィッシュ退院しました

ウィッシュ退院しました本日ウィッシュ戻ってきました~。

ボンネットは綺麗に塗装してもらって見た目も戻りなんか新鮮な感じ(笑)

あとはホイール戻してリップスポイラー外して終わりかな?

ミライースのウイポジ取り付けたんですけどハイフラ現象起きるから交換してもらって、また取り付けたら同じ現象起きたので相性が悪い感じかも。

抵抗器も保険で取り付けたんだけど、意味なかったんかなー?

とりあえずウイポジのウインカーはウィッシュに取り付けて、ウィッシュに取り付けてるヒートシンクのLEDをミライースに取り付けようと考えてます。

抵抗器もあるから大丈夫だと思うけど。

ウィッシュはリレー付いてるから多分大丈夫かと。

ウィッシュのほうはスタッドレスのタイヤがスリップサイン見えてきてたからそろそろ交換かな~。

今度は安いのにしようかなf(^_^;
Posted at 2019/11/03 15:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「マフラー交換しようとしたが、リアアスクルがどーしても邪魔して無理そうなので断念…うちにある工具類では不可能なので夜、出張作業することにしました。

最初の時によく取ったよな…(笑)」
何シテル?   11/04 12:19
2016年4月23日にWISHが納車しました。 WISHがメインになりましたので地道に基本メンテナンス、弄ろうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タコメーター取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 02:17:05
オリジナル レクサス風 セキュリティシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 07:00:22
レガシィ BP 純正ドアミラーの左右動作調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 11:24:18

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
ミライースは手放したのでコイツがメインになりました。 まあ特に弄らないのでメンテナンス ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
コツコツ弄っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation