• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっつん8888のブログ一覧

2016年10月20日 イイね!

絶景♪また絶景♪♪からの…_| ̄|○

絶景♪また絶景♪♪からの…_| ̄|○皆様、こんにちは〜(*^^*)

暑かったり寒かったりの今日この頃…
お身体体調管理には十分お気をつけ下さいませ^_−☆



さてさて随分とまぁ久しぶりのブログでございます(^^;;
かっつんがブログを書くってことは、なんかまたあったんだろ?
って思ったあなた!(・Д・)




正解!!!d( ̄  ̄)笑




※長編ブログにご注意ください( ̄▽ ̄)


前回のブログより一年余り…
色々なことがありました…
基本カーライフ的には嬉しい楽しい事ばかり♪

ただ実生活は職場内環境の変化で「火曜日定休」が重くのしかかり、オフ会参加に規制が(ーー;)

そんな状況を不憫に思ってか…
優しくしてくれるんですよ…お友達が♪

カート大会を火曜日にしてくれたり
仕事上がりに夜のツーリング付き合ってくれたり…。・°°・(>_<)・°°・。

皆様、ありがとうございます!


先週も、最近お友達になった千葉のFP0912さん。
「火曜日お休み取ったからツーリング行くで〜」と♪



実は以前から行ってみたいところがあったんです…

浄土平!!!

(ネットから拝借(^^;;)

ここは日本なのか?はたまた別の惑星か?
この景色を背景に写真を撮りたかったんですよね〜♪

FPさんにツーリング目的地を提案すると快諾頂き(^^)

行ってきました!うつくしま福島*\(^o^)/*



前日の仕事を終え、そのまま待ち合わせの東北道蓮田サービスエリアへ

ここまでまずまずの燃費^_−☆



待ち合わせ時間まで仮眠💤

到着したFPさんの電話で起床(= ̄ ρ ̄=)
てか、よく考えたら初めて車の中で寝れた!(=゚ω゚)なんか嬉しい(^∇^)




更に嬉しいプレゼント!レッドブル(^^)
これから雲の上に行くから翼が必要ですもんね♪
FPさんナイス!ありがとうございます♪


福島ツーリング出陣式!
空はどんより曇り空…
天気予報では現地は晴れ時々曇り。

天気が好転することを祈りながら…



いざ福島へ!!!



東北道を北上〜



東北道のこれ見るとなぜか私、テンション上がります♪(≧∇≦)



那須高原サービスエリアで休憩〜( ´Д`)y━・~~
いつの間にか分厚い雲も、いくらか薄くなり太陽も顔を出しつつあります♪



高速を降り、正面の山が今回の目的地♪
幸いガスってはいないようですが…






ここから一気に磐梯吾妻スカイラインを駆け上がります。
と意気込んだものの、さすが紅葉シーズン…
車が多くて低速走行(^^;;
まぁゆっくりと紅葉楽しみます♪( ´▽`)

紅葉が進行中の「つばくろ谷」と「不動沢橋」♪





もうちょい進み、この辺りは紅葉見頃でしょうか(o^^o)






さぁ!
この先は本日のメインイベント!

冒頭画像エリアに侵入です!



そこで撮影した画像が…







こちらっ!!!(^o^)/
















やっぱり来て良かった〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




しばらく景色にウットリしながら
ふと思う…

そういえば朝から何も食べてないわ…( ̄▽ ̄)



浄土平駐車場に車を停め、レストハウスへレッツラゴー♪( ´▽`)

現在レストハウス内レストランでは、期間限定、20食限定の福島牛A5使用の

「ローストビーフ丼」

なる物があるらしい?
これはなんとしても胃袋に収めてやらねば( ̄+ー ̄)

ただし20食限定…
目の前で売切れになったりしないだろうか?
FPさんと最後の1つを巡って骨肉の争いになったりしないだろうか?
様々な思惑が入り乱れる中、
ドキドキの食券購入(笑)


そして…


ババーーーン!




ろーすとびーふどん見事GET!!!

FPさんもご満悦♪




お味の方は…

うまし!うまお!!うまぞう!!!

三拍子揃いました〜♪


お腹も膨れた2人は吾妻小富士へ登山(^^)

ここを登ります。


通って来た道!



素晴らしい景色♪



FPさん火口をバックにパシャ!



山頂は冷たい風が吹き寒過ぎ(>_<)
そそくさ下山して次の目的地へ

吾妻小富士!キレイな景色をありがとう(^^)

この画像見るとこの時はなんともなってなかったんだけどなぁ…いやいや独り言独り言(^^;;


道中、紅葉とコラボ撮影



行き着いたのは…

新野地温泉相模屋!


日帰り温泉で
この湯けむりを眺めながら湯船に浸かり、プチ登山の疲れを癒します(^^)



冷えた身体がポッカポカ(*^^*)


お次に目指すは牧場ソフトクリーム!
母成グリーンラインの快適なワインディングを抜け、郡山石筵ふれあい牧場に到着〜♪

…が、
まさかの定休日( ̄▽ ̄)
調査不足でした(^^;;
FPさんと楽しみにしていただけに無念_| ̄|○


以上。締めがキマリませんでしたが、福島ツーリングは行程通り終了し、無事帰路につくのでした…

めでたしめでたし♪












いやいやまだまだ終わりません〜( ̄Д ̄)
もうちょっと長文お付き合い頂きますよ!( ̄+ー ̄)

第2章開幕!

そう…
ここまでは順調だったんです…



その夜地元でクロさん、コニさん、カイリスさんと合流予定♪

東北道を南下中、事件は突然起きました(ーー;)

福島ツーリングの余韻に浸りながら快適に走行していると…


バン!!!

という衝撃と音が(°_°)

石か何かに乗り上げたのか?

その衝撃の後しばらくは変わらず走れていたのでとりあえず次のパーキングを目指すことに。
が、徐々に振動が発生!
ハンドルも左に切れている状態!
これは流石に危ない(°_°)とゆっくり減速。
鹿沼インター出口数百メートル手前の路肩に停車することとなりました(>_<)

降りて恐る恐る左車体を覗くと…




あちゃー( ̄◇ ̄;)
左後輪バーストですか…

こんな時の保険ロードサービス♪
聞くと50キロまで無料。その後は1キロ700円と高速代。
へーそうなんだ…まあしょうがないよね(^^;;



ん?ちょっと待ってくださいお姉さん…
ってことは、お家までいかほどかかるんですか?

横浜まで約150キロ…100キロ有料ということは…
70000えん以上ってことですか⁈うおっ天文学的数字(*_*)

この時、事の重大さを認識((((;゚Д゚)))))))

ディーラーは定休の火曜日…
近くのカー用品店に相談するも良い回答は得られず…

レッカー車到着も行き先がなかなか決まらずお待たせしてしてしまう始末…

茫然自失。路頭に迷うとはまさにこのこと(´Д` )


そんな中、
ここは北関東…


北関東と言えば…


あるお方のお顔が頭に浮かびます。
電話に出られないという最悪のシナリオも想定しつつ、恐る恐るお電話します…

「もしもし?」
出た〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
出て下さった〜愛しの次元大介さん!

事の一部始終を告げると。
「ちょっと待ってて♪」
?ひょっとして何か名案が?

少しして次元さんから入電!
栃木のえんちょさんという方が救助してくださるとのこと!マジっすか!
チョーうれしい〜(;▽;)

続いてえんちょさんご本人からも入電!
初電話キンチョー(^^;;
が、とても優しそうな感じの方♪(≧∇≦)

お仕事中だったところを早めに切り上げて下さりご対応して頂くことに…
誠に申し訳ございません(>_<)

指定されたえんちょさんご自宅住所をレッカー業者さんに告げ、向かってもらいます。

鹿沼インターから1時間。到着するとえんちょさんも丁度ご帰宅なさった様子!
初対面またキンチョー(^^;;
えんちょさん、とても気さくでほんと良い方でした(*^^*)

レッカー業者さんとはここでお別れ…なんか色々すみませんでした( ; _ ; )/~~~



さて、作業作業!
と思ったら、ここ修理工場ですか?出てくる出てくる秘密道具の数々…(゚o゚
見る見る内にホイール交換の準備が進みます(^^)
私もこうしちゃおれん!と動きます…

が、ほとんどやっていただいちゃった( ̄▽ ̄)

途中、ロックナットアダプターがなかなか見つからないというトラブルはありましたが(^^;;
無事えんちょさんの純正ホイールに交換完了〜(*^◯^*)




か え れ る …(T_T)

えんちょさんとしばし作業後の車談義♪
お土産まで貰っちゃった(^^;






何から何まですっかりお世話になりっぱなしのえんちょさんともここでお別れ(>_<)
本当に助かりました!ありがとうございます!
ホイールをお返しにあがる際は、またよろしくお願い致します(^^)

えんちょさん宅を出発し、地元でお待ちの皆様に連絡入れると…

もう解散!とのこと…
ですよね〜(^^;;気付いたらもうこんな時間だし…

帰り道は、お陰様で至って快調に走行し、無事帰宅♪



今回、
救助して下さった「えんちょさん」
救助可能な方をお探し下さった「次元さん」
最後不運な別れ方をした後、心配して下さった「FPさん」
色々と親身になって相談に乗って下さった「コニさん」
何かとご心配お掛けした神奈川組の皆様と北関東軍団の皆様…

本当にありがとうございました!

バースト自体凹みましたが、北関東軍団の方々の結束力強さと優しさを身にしみて感じる、貴重な体験をさせていただきました♪

そしてかっつんは皆様に生かされているという事実を再認識出来た体験とも言えます(*^^*)


毎度毎度お騒がせヤローの私ではございますが(^^;;
今後とも何卒よろしくお願い致します!

最後に、ここまで長文お付き合い頂きましてありがとうございました^_−☆



また1年後に…( ̄+ー ̄)笑
Posted at 2016/10/20 16:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年09月15日 イイね!

皆様のおかげでまもなく納車⁉︎

皆様のおかげでまもなく納車⁉︎皆様、こんにちは〜(^O^)

ご無沙汰しておりました!

先週の大雨!
皆様お住いの地域はいかがでしたか?
被害がなければよいのですが…(´・_・`)



ウチのマンション側道もこんな感じでした(゚o゚;;


ところで
突然ですが、かっつん号…

実は…お恥ずかしい話(^^;;

事故の為、只今工場にて入院中〜(_ _)






思い起こせば、
あれは7月某日

日頃のストレスが溜まりに溜まり
無性に走りに行きたくなった私。
とある峠、ヤ◯ツへ繰り出しました…

天気は梅雨真っ只中の雨
お誘いしたkoni045-30g'sさんには、今日はやめておきましょうと促されていたのに…




バカですね〜笑
行ってしまった(^◇^;)


ひと通りワインディングも楽しみ大満足の私(*^^*)

さぁて帰るか!


峠終盤、下りの左コーナーに差し掛かったとき、

溝落とし失敗!!!(な訳ない笑)

ズリズリ〜〜〜Σ(゚д゚lll)
ガチャン!



車流れて縁石に激しくヒット!(◎_◎;)

あちゃ〜((((;゚Д゚)))))))
やってもうた〜_| ̄|○


ホイールズタボロ…
足回りもひん曲がり…

全治約2ヶ月の大手術( ̄◇ ̄;)

あまりにショック過ぎて事故直後の車の写真撮れてまテン…-_-



愛車がない生活…

それは辛く過酷な日々…









か?

と思いきや?





鮎食べ行ったり…




イベント行ったり…




アイス…




アイス…



アイス…



アイス三昧♪笑




極め付けは
「群馬パワースポット〝穴地獄″弾丸ツアーwith娘」
でパワー全開!!!


なんだかんだで引きこもることもなく、結構楽しんじゃってました♪

koni045-30gsさんとkuroita-cotoさんの助手席には随分お世話になりました(^^;;
しかもkoniさん、毎回自宅までの送迎サービス付き♪


そう!
かっつん引きこもり化を阻止してくれていたのは、有り難い

〝仲間″

の皆様の存在でした(*^^*)


事故当日もすぐに駆けつけてくださり、修理工場を紹介して下さったkoniさん♪
ほんとkoniさんにはお世話になりっ放し(^^;;
頭が上がりませんm(_ _)m

ホイールを超激安価格で譲って下さったカイリスさん♪
その話頂いた時はつい男泣き(T_T)

スタビライザーを無償で譲って下さったチョイノリさん♪
これまた男泣き(T_T)

神奈川組♪
チョイノリさん、kuroita-cotoさん、G'S193(taka)さん、koni045-30gsさん、カイリスさん、ひで・さん、makaさんの温かいお言葉にもずいぶん励まされました(*^^*)


この場をお借りして、皆様に御礼申し上げます。
本当にありがとうございましたm(_ _)m

そーいえば、計画されていたツーリングも今回の一件でお預けになってしまったんだったっけ(ーー;)
皆様、ほんとにほんとごめんなさい…


あと…みん友の皆様!
こんな大事な事黙っててすみません!!!
ちょっと恥ずかしくて(^^;;



これから皆様に恩返ししていかなくちゃですね!
何が出来るかわからないけど、コツコツと…^_−☆


こうして今回も皆様の温かい「愛」全開の
新生かっつん号!

まもなく納車!!!(*^◯^*)




メイキング画像をコッソリと♪







楽しみ〜〜(*^o^*)
Posted at 2015/09/15 12:35:26 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年08月19日 イイね!

シフトノブ交換&箱根ツーリング(^^♪

シフトノブ交換&箱根ツーリング(^^♪皆様、こんばんは~(^^)/

お盆休みも明け、昨日からご出勤再開という方も多いのでは?

お疲れ様です^^;

皆様、お盆休み満喫されましたか~?(^^)


今回も地味に長文失礼します(笑)



私は…


なんと!


土日2連休!短いけれど夏休み♪

奇跡的にいただいちゃいましたv(´∀`*v)ピース

嫁と娘は先週から嫁の実家…私1週間独身貴族♪

日曜は嫁と娘を確保しに行ったのですが、


土曜日は自由の身!(いつも自由ですが^^;(笑))


なので、まずは洗車!


ゴシゴシ…





ピッカピカ!気持ちいい♪





そして向かったのは、グラージオ(^^)


なんとこの週末、サマーソニックセール開催で

信じられないほどお安いらしい( ̄ー ̄)ニヤリ

もちろん私がずっと狙っていたあのパーツも!

これはやっぱ行くっきゃないでしょ~( ゚ω^ )b



軍資金を財布につめこんで…

で、到着~~~



洗車中は晴れてたのに…

ドンヨリ雲が立ち込め…



降ってきちゃいました~^^;

洗車をすると雨が降る?(笑)



この後チョー楽しみなことが待ってるのに~(T_T)

まぁそのうち止むでしょっ♪





グラージオのショールームではある素敵なパーツの見積もりをいただきます!


やっぱり安い!!!

びっくり価格を目の前にぶら下げられ…


でも悩む…私小心(笑)


そこにkoni045-30g'sさん登場♪

koniさんなんと、私がひとりで寂しかろうと来てくれました(^^♪

koniさん♪いつもありがとね(*´∀`)


私ここで、koniさんにいいところ見せちゃおう!

と意を決して、例のあるパーツをお買い上げ~

と思ったら…

…?




ショーケースの中できらりと光る、ある子に釘付け(゜゜)ジー



その子…なんか言ってます…

フムフムなになに?



「あなたに…握られたい…」(´∀`*)ポッ



そーですか!(゚∀゚)

じゃあ握っちゃいましょうか(^O^)/(爆)




ってことで、あるパーツとともにこちらも衝動買い^^;(笑)


これが!






これに♪




G’sシフトノブ~

もちろんこちらも特価♪

G’sのロゴのさりげなさが好き(*^_^*)

いや~君の事、大事に握るよぉ~( ̄ー ̄)



さてさて、あるパーツですが、まだヒ・ミ・ツ☆

在庫はないので、後日取り付けになります。

気になる方にヒント!

5点セットです( ゚ω^ )b

色は…私のG’s君をよくご覧の方は大体想像つきますかね?^^;

久々の大きなお買い物に大満足な私♪


記念品ももらえたし(*^_^*)



純正然フリスク?!



koniさんも素敵なパーツを入手し…

ん?リアビュー何かが変わった!





ヒントはナン○ー○○ーム( ゚ω^ )b

白黒徹底してるぅ~♪




グラージオスタッフの方との楽しいトークも尽きませんが(^^)

次に向かうは箱根ツーリング!


雨が時折パラパラ降る中、集合~

イエローハット茅ヶ崎で出陣式





今回のお集まりは、チョイノリさん、kuroita-cotoさん、G’S193さん、koni045-30g'sさん、かっつん♪

ここから箱根へ出発~!





ここで事件発生!

また道間違えた(爆)

皆様、かっつんは先頭にしちゃいけないってことがこの日確定しました!( ^Д^ノノ"☆パチパチパチパチ


…_| ̄|○ガックリ


しょっぱな道間違えて、皆様とはぐれてしまい…

でも優しい皆様!途中で待っててくれて(T_T)

箱根登山半分くらいのところでようやく合流、そしてカルガモ^^;



おまけに箱根を登るにつれ、雨が激しくなり…ついでに濃霧(>_<)

とりあえず到着の湖尻で記念撮影~




箱根では、結局この1枚の写真のみ(^^ゞ


このあと、チョイノリさんの賢明なご判断により、下山(T_T)



ここでちょっと整理しますね^^; えーっと…

箱根お花見ツーリング⇒雪&霧

富士スピードウェイ体験走行会⇒雨

群馬遠征榛名山ツーリング⇒雨&濃霧

山中湖・箱根ツーリング⇒最初だけ小雨その後晴れ

伊豆半島ミッドナイトツーリング⇒小雨&濃霧

今回、箱根ツーリング⇒大雨&濃霧




ほとんど降られてるじゃないか!(爆)

反面、集まる目的のオフ会はほとんど快晴。

このデータが意味するものとは?^^;(笑)


今回の初ツーリングとなるチョイノリさん、G’S193さん!

楽しみにしてくださっていたのに…


またリベンジしましょうね(^O^)/



小田原ファミレスでご飯タイム~♪





楽しいトークで盛り上がり…解散(^^)/







ところがどっこい(笑)

われわれ2台は帰路から外れます!

私ともうひとりは… もちろん…

ドドン!



交○中(爆)(爆)

そう!koniさん♪

ま~た、あんたらか~~い!(爆)




茅ヶ崎の竜泉寺の湯!



この温泉施設、夜中だってのに大繁盛( ゚д゚ )

安くてきれいで、おまけに受付の尾根遺産もかわいい♪からかなぁ?

いいとこ見つけた( ゚ω^ )b(笑)





で、最後の最後…


実はこの温泉の立体駐車場2階に上がるとき、

ボケ~としてて…リップやっちゃいました…

なんとか割れは避けられたもののガリガリと。ノォォ(゚д゚;)ッ!!!!

せっかく貼ったカーボンシートもささくれ~

早速、リップが傷物です(;´д`)トホホ…

ショック過ぎて画像取り忘れ^^;(笑)



いつものように、

うれしいことあり、楽しいことあり、残念なことあり、悲しいことありの一日。

かっつんカーライフ…浮き沈み激しいなぁ^^;(笑)

でも、なんだかんだトータルで楽しかったりするから…


まいっか( ゚ω^ )b(爆)
Posted at 2014/08/19 17:50:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月11日 イイね!

噂のボルト交換と、色々~(^▽^;)

噂のボルト交換と、色々~(^▽^;)皆様、こんにちは~(^^)/

週末の台風…道路冠水とかニュースを見て、皆様大丈夫かしら…(・.・;)

なんて思っていたら、こちらも日曜…




こんな感じでした((+_+))




さて、そんな台風の影響を受ける中、日曜は

うれしいこと、悲しいこと…色々ありました(^▽^;)


まず、


(うれしいことパート1)


私、お初のG'S193さんにお会いすることが出来ました!

待ち合わせ場所のショップに到着すると、めっちゃ優しい笑顔のお方が♪


G'S193さん!想像通りの人当りの良いお方(*^^*)

ご本人、初オフということで緊張されていたと仰ってましたが、

初めてお会いしたという感覚なし!でお話出来ました(*^^)v



この日お集まりは、kuroita-cotoさん、koni045-30g'sさん、pure-G'sさん、G'S193さん、私かっつん♪





(悲しいことパート1)


私の羽をガン見していたpureさんが、

「塗装削れてるよ~」



ふーん…



なっ!なに~~(゚Д゚;)



見ると1センチ弱の塗装剥げ地帯が!

どこで?だれが?なぜ?全てが疑問です(-_-;)

とりあえず、今は補修出来ないから後で…




(悲しいことパート2)


ここに来るまで後ろを走っていたkoniさんに

「リフレクター光ってないよ~」

え~また~?(@_@;)


でも、こちらは配線をプニプニ触ってたら点灯するようになりました。

原因は特定できませんでしたが、とりあえず点いたんで…

このまま様子見でいっか(笑)




作業中もしくはこれから作業に入る車もあるので、

koniさん、kuroさん、G'S193さん、かっつんでお昼ご飯~

koniさん号1台で移動!

カルガモじゃない移動は初めて♪

短い距離でしたが、車内4人でワイワイ(^O^)

koniさん号、車の中も宝の山~

SEVオンダッシュがまだ固定されてなかったので( ̄ー ̄)ニヤリ

一応念のため?股間に当ててみたりして(爆)





楽しいトーク&昼食後、ショップに戻ります。




(うれしいことパート2)



koniさんが!こちらを…





プレゼントしてくれました~\(^o^)/


86用強化ボルト!!!(名前合ってます?)




取り付け完了!



koniさんもこの日お取付(*^^)v

ということは、ふたりのボルト取付記念日?

また記念日増えたね( ゚ω^ )b(爆)


あっ!皆さん2人は単なるお友達ですから(爆)(爆)


それは置いといて…(笑)

koniさん、いつも頂いてばかりですみません(^^;



作業終了後の歓談~





その後再びファミレス。ドリンクバーで居座るの巻♪

(雨がひどかったのでやむなくです…(^^ゞ)

雨も小降りになった頃を見計らっての解散~



(悲しいことパート3)

私帰宅後は嫁の実家へ、嫁と娘を配達(^^;



燃費モードに切り替え、ひたすら私の腕では出るはずもない燃費とにらめっこ<`~´>ムムム~

嫁の実家へ嫁と娘を送り届け、帰宅して駐車場でようやく気づく…








10066キロ…あれま…過ぎてる(爆)




なにやってんだか…^^;

8888ゲットの際、

次は9999と10000を同時ゲット~♪とか言ってたのに…


これで燃費も良い結果なら救いですが、たったの24kmほど(^▽^;)

全くもってお恥ずかしい限りで…(笑)


でもかっつん号!ついに10000キロ達成しました~!(^^)!

こりゃめでたい!( ^Д^ノノ"☆パチパチパチパチ





そうそう!

ボルト付け替え、走った感想ですが…

私、乗走り出してすぐに違和感を感じました!もちろん良い意味で♪

ゴツゴツ感がなくなったと言うんでしょうか…

お値段以上ですね!このボルト(^^♪


…と、お金払ってない私が言ってみる(^^;(笑)

koniさんは加えて、しっかり感が増した!とも言ってました。

少なくとも私たちは効果感じられましたよ(^_-)-☆

信じるか、信じないかは







あなた次第です!!!m9(゚д゚)っ ビシッ(笑)




帰宅後は前述のこの忌々しいキズの補修です!(`・ω・´)ゞ




まずはマスキングして…

1000番サンドペーパーで削り…

脱脂して…



タッチアップペン重ね塗り!



あとはほったらかして、

後日完全に硬化してから磨こっと♪



そんな感じのいつも通り充実?した盛り沢山の休日でした(^^;
Posted at 2014/08/11 08:47:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月08日 イイね!

リップスポイラー取付~~\(^o^)/

リップスポイラー取付~~\(^o^)/皆様、こんにちは~(^^)/

今日はこちら、久々の曇り空、時折雨もパラパラ…

どうやら台風が近付いているとか(・.・;)

皆様、週末のお出かけお気を付けくださいね!





私、昨日はお休み♪

プール行ってきました!!!





市民プールですが!(爆)


なーんにも考えないで浮いてました̠(´▽`)̠プカプカ


ときおり数時間前のことを思い出し、ニヤニヤ( ̄▽ ̄)





(数時間前…。o○)


いつものように仕事を終え朝帰宅。

今日はプール行くって言ってたなぁ…

出発予定時刻の9時まで、あと3時間弱ある…

頭の中で緻密な計算φ(..)カタカタ…

チーン♪

うん!いける!(・∀・)


ということで、次の日曜にゆっくりやろうと思っていた、

例のパーツの取付作業に入ります♪


例のパーツとは…









もちろんこちら!!!



ビバリーリップ!!!

こないだ日曜の茨木遠征時にねぼすけさんから頂き、

実はその日のうちに夜中ゴソゴソと(^^;




アマゾンで購入した激安(笑)ホワイトカーボンシートを貼り付けます!



こちらを半分に切って…

貼りたい部分に丁度いい大きさでした♪



まずは下処理!

貼り付け面を脱脂し、

色分け部分はいつもお馴染みのラインテープ(*^^)v



リップ裏側はザラザラ面なので両面テープで折り返しを止めます。




いよいよ貼り付け開始!

ドライヤーで伸ばしながら…





うーん…折り返しの連続で意外に難しい(^^;

カーボン貼り終了し、ブラックラインテープも貼り付けます!






(・。・;フウ

完成~\(^o^)/



ビバリップ、3色色分けです♪




というわけで、昨日は加工が済んだこちらを取り付けました。



ジャッキアップ…

位置決め…

ねじ穴をドリル…

蚊に刺されながら…(笑)




取付完了~\(^o^)/






全体画像



おおお~(゚∀゚)

カッチョいいじゃないの!!!( ̄ー ̄)ニヤリ


でも…タバコの箱スレスレの10cmか…

どうなることでしょう(^^;



もう一つ問題は、リップで隠れたG'sラインストライプの処理をどうするか…

今後の課題ですね(^_-)-☆


ねぼすけさん、本当にありがとうございました~(^^)/




で、この後プール♪という流れでした(*^^)v




車を見せる前、嫁に恐る恐るも、とりあえず軽い口調で

「リップつけちゃった~ははは~(^▽^;)」

と、打ち明けると…

いつもはあきらめの表情の嫁が、車を見た途端、



マ・ジ・ギ・レ(爆)



ま、ほっといて(笑)

とりあえず、プールまでの往復はガリガリクリア♪


今日、仕事で車乗って行った嫁…

やらかしちゃってないといいんだけど…(^-^;
Posted at 2014/08/08 11:45:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@カイリスさん、今日は突然の火曜会召集すみませんでした〜
と黒幕様が仰ってましたψ(`∇´)ψ笑笑

お誕生日おめでとうございます(*≧∀≦*)🎉🎂」
何シテル?   02/12 22:54
こんにちは!かっつんです。 2013年5月1日にプリウスG's納車♪ 車歴?? ミラTR-XX→パルサーミラノ1.5→サイバーCR-X→ジムニーシエラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レインボーブリッジを包囲せよ! なんてねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 09:07:27
リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 05:22:23
トヨタ プリウス G's  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 22:29:49

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
次に買うなら低燃費のハイブリッドと決めていました。もともと走りが好きなので、自分にとって ...
ヤマハ マグザム かっつん弍号機 (ヤマハ マグザム)
通勤に使用していたスズキスカイウェイブが事故によりお亡くなりになってしまった為…😅 変 ...
スズキ ジムニーシエラ シエシエ (スズキ ジムニーシエラ)
大学時代後半から5〜6年ほど所有していたジムニーシエラ✨ 数少ない当時の写真が出てきま ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS かっつん弐号機 (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
過去車です😅 昨年2015年4月に購入ました(^^ゞ 10年間お付き合いしてきたマジ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation