• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月21日

那須旅行2

続きです。
コテージに着いたは良いが虫におののき戦力にならない娘たちをよそに、私は一人で車から荷物運び...(^^;;
まず最初にやったのはムシコナーズを全ての窓とBBQ場の柱と梁に撒くこと(苦笑)
初めは体に取り付けるタイプを持ってこようと思ってたのですが、吹き付けるタイプにしてよかったかも。

そうこうしているうちに時刻は18時。
完全に暗くなると虫がまたやってくるだろうと、急いでBBQの準備を開始!
その頃になると、虫も一段落して娘たちもママと一緒に食材の用意。
私は炭に火をつけるのを始めたのですが....
炭をケチったのがいけなかったのか、なかなか火が回らず、食材の用意が出来て網に乗せても火力が上がってこない(^^;;;
肉を食べるのもそっちのけで火の調整をして、やっとBBQらしく焼けるようになった頃には周囲は真っ暗!

おまけにザッとひと雨着た様で一気に虫が増え始めて、娘たちはまた大騒ぎ(>_<)
慌てて塊の肉だけを焼いて、うどんや野菜を残して撤収っ!
ちょうどいい火加減になったとこだったのに....(無念)
ちなみに、朝食は、肉と野菜がたっぷりな豪華な焼きうどんになりました(笑)

BBQの後片付けのあとは温泉っ!
このコテージ、内風呂でかなり立派な風呂(白濁した天然温泉)がついている(ジャグージーやテラス、サウナまで!)にもかかわらず、別棟に露天風呂まで付いているという超豪華仕様っ!

私は内風呂と露天共に味わいましたが、娘もカミさんも虫怖さに内風呂だけで露天には行きたがらない(^^;;
確かに露天風呂がある建物の周りは虫だらけだけど、硫黄のせいか中には虫は入って来ていなかったので大丈夫だと露天風呂に入ることを勧めたんですが....
結局その晩は娘たちもカミさんも内風呂だけ、長女とカミさんは翌朝、虫がいないのを見計らって露天に入りましたが、下の娘は結局内風呂だけしか入りませんでした(>_<)
ちなみに私は、内風呂も露天もしかり2回づつ入りました(^^)
特に朝の露天はサイコ〜〜!!!に気持よく、時間が許せば何時間でも入って居たかったデス(^^v

そうそう、実は夜のうちにBlogをアップしようと思ってたんですが....
ぬわぁ〜〜んと、今時、コテージ内はまともに携帯の電波が入らず!
イーモバどころかソフトバンクも....
結局、Blogは諦めました(苦笑)
翌日の予定も相談しようと思ってたんですけど...MacBookAirはネットに繋がらなければなただの無駄な中華包丁(苦笑)

続く
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/21 22:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation