• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

ルーテシア市販バージョンの違い、発見!!!

エアコンのコンプレッサーが今日あたり届くらしいので、ルノー東京有明へグラセニを持ち込んだところ...
『新しい車が入ってますよっ!』って(^O^)

勝手知ったるで、一人でショールームに入ってくと!!!
『ををををを!!!!』
思わず声を出して叫んでしまいました(笑)

だって、ブルーのルーテシアが!!!

展示車両はまだまだ先だと思ってたら、いきなりだったんだもん(^^;;;

しかしこのブルー、すごくイイ!!
発表会の会場は薄暗い中で照明も電球色だったからもっと派手な感じだったけど、明るい中で見る実物は爽やかなブルー。
内装のブルーもかなり品のいい感じ。

ココで一点、発見が!!


コレは雑誌向けの試乗会の写真。
なんか気づきません?
市販バージョンはドアとウィンドウの境目、クロームになってる!

HPをよく見ると、ルージュの写真のも黒いのとクロームのと両方ある!!
多分、クロームが正解なんだろうな?
要確認ですね(^^)

しかし、改めて見て、やっぱり惚れ惚れとするデザインだ...
やっぱ、コレ(ルーテ)に決めちゃおうかしら....
ブログ一覧 | 車社会 | クルマ
Posted at 2013/09/12 20:22:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 21:14
 こんばんは。
 メディア向け試乗会のクルマは空輸(!)されたものだそうで、細部は市販用とは異なるそうです。
 ご指摘の点は、HPの装備表通りにインテンスのみメッキで、ゼンとアクティフはブラックです。
 ぜひ、 決めてください。(笑) 
 ではまた。
コメントへの返答
2013年9月12日 21:20
他にも異なったとこ、あるんでしょうね。
やっぱ、ちゃんと見て決めないとイケないのかな....
2013年9月13日 8:58
マロン色の実物を見ましたが、、ほしい、ほしすぎます(笑) C3と取り替える方法模索中。でも来月はRSも発表だし、どうせオートマならRSという手もあるかな~(^^)
コメントへの返答
2013年9月13日 18:40

マロン、どんな感じでした?
写真で見る限り、マロンも捨てがたいなって...
2013年9月13日 18:44
2013年09月08日の私のブログに写真掲載しています~
コメントへの返答
2013年9月13日 18:56
これは失礼(..)
ちゃんと最後まで読んでなかった...(>_<)
いい感じですねぇ〜
うぅ〜〜〜悩ましい...

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation