• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月06日

オーガニックコットン収穫

昨日はボランティアでオーガニックコットンの収穫のお手伝いに行かせて頂きました。
今年から私の会社は全グループ企業で12/5を社会貢献活動する日と決めて様々な活動を行っていく事としましたが、その一環で参加して来ました。



いわきおてんとSUN企業組合という団体が実施してるプロジェクトの一つ、ふくしまオーガニックコットン協力して頂きました。

福島は風評被害のため、せっかく作った食用の農作物が売れない状態になっているそうです。
まったく問題がないにもかかわらず…
農家の方々に再び土の上に帰してあげたい。
そんな思いから立ち上がったのがこのプロジェクトだそうです。
食用ではない何かをと云うことで、コットンをそれも有機栽培で育ててそれを生業として貰おう。
コットンの自給率は現在の日本では限りなくゼロだそうです。
だからこそコットンをそれも国産種に拘って栽培しよう。
プロジェクト代表の吉田さんからはそんな熱い思いをいっぱい聴かせて頂けました。

さて実際の作業は弾けたコットンの収穫です。
行く前はどのような作業になるのだろう?と思っていましたが、実際はかなり地道な作業でした。

みなさん、コットンってどの様に生っているか知ってました?

こんな感じで生えています。



実はこんな感じ。



コレが弾けるとこんな風にコットンが出てきます。



さらに生育するとこの様に出てきます。



このタイミングが収穫どきだそうです。

このまま放っておくと風に飛ばされていってしまうとのこと。
このタイミングを逃さずにコットンのみを収穫していきます。
(残った殻部分も人形などに活用するので後ほど刈り取りました)

収穫されたコットンには種などが含まれたままです。
このままでは使えないので、一つ一つゴミを取って、種も取っていきます。



今回は木製の工具を使って手作業で行いましたが、今は電動工具を使ってるとのこと。
ただし、今は作られていない(需要が無いもんな…)との事でかなり古い工具らしい…

ここまでで終わりではなく、製品化する為にはこの後、生地にしたり染めたり縫製したりとかなりの工程が必要。
その度に高いコストがかかります。

今、プロジェクトでは全てを自分たちで出来ないかを模索中の様です。
そこには低コストでの提供と共に雇用創出と云う希望もあります。

良い話をいっぱい聴くことが出来て、今回、このボランティアに参加出来て非常に良かったと思いました。

長くなったので続きは後ほど。
関連情報URL : http://fukushima-oc.jp
ブログ一覧 | 震災復興 | 日記
Posted at 2014/12/06 11:30:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation