• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

山田町の海鮮

昨日、BBQをやりまして(^^)
様々な食材を食べたんですが、美味しかったのは海鮮っ!

以前から何度か書いている、岩手県山田町の海鮮です(^^)







特に美味しかったのは、前日に水揚げしたばかりのホタテとカキ(^^)



いやぁ〜〜美味いのなんの(^^)






そこらへんのスーパーとかで売っているのとは比較にならないくらい大きく肉厚だし、山田の湾のミネラルをたっぷりと含んでいるので下手な味付けは不要(^^)

近々、また行きたいなぁ〜〜
Posted at 2015/07/05 11:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 震災復興
2015年06月21日 イイね!

フレフレ幕張(^^)

フレフレ幕張、1年ぶりに参戦してきました(^^)



今回もシブいのからニューカマーまで悪天候の中、いっぱい集まってました(^^)










新旧ピカソ軍団とか(^^)






0.9のルーテのお二人とは語らせてもらいました!
やっぱ、マニュアルは良さそうだなぁ〜



そういえば、5008っていつの間にか今のプジョー顏になってたんですね!



それと、フレンチでは無いけど、これはなんか良さげでした!
存在は知ってたけど、初めて見たっ!






なんかいい顔してますよね(笑)

なんやかんやで3時間があっという間でした!
これがあるからフランス車乗りはやめられないんですよネェ〜〜
Posted at 2015/06/21 21:36:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | 日記
2015年06月17日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!エアコンを使い始めたら途端に悪くなるなぁ〜
Posted at 2015/06/17 16:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月01日 イイね!

ONE

昨日、やっとMINI 5drの3気筒1.2LのONEに試乗できました(^^)

以前も書きましたが、4気筒2.0LのCOOPER Sと3気筒1.5LのCOOPERには試乗してたのですが、2.0Lは明らかにオーバースペック、1.5Lでも十分過ぎると感じていたので1.2Lを試したかったのですが、やっとこさその機会を得ることができました(^^v
結論から言うと想像通り1.2Lで十分スポーティーでした。
強いて言うなら、急加速時にトルクがやや細いので6ATが素早くレスポンスしないとストレスが出ましたが、今、ETG5をパドルで操ってるからそう感じるんでしょうね、多分。

あとタイヤ!
試乗車は標準の15インチを履いてましたが、明らかにこちらのが良いバランスです。
見た目とかだと大径ホイールの方が良いのかもしれませんが、街中をヒラヒラ走るにはこの位の方が良いと思います。
乗り味も硬すぎないし(^^)

最後に値段。やっぱ高いねぇ〜
アルミ、フォグ、ナビ、グラスルーフを付けるとコミコミ350万円(^^;;
車格を考えると…
プレミアム感は何にも変えられないですけど(^^)
Posted at 2015/06/01 12:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2015年05月27日 イイね!

箱根日帰り旅行

今週、カミさんのうん回目の誕生日を迎るにあたって箱根まで旅行に行ってきました(^^)
先月後半から今月前半までかなりハードに休日出勤してた分の代休があるので連休をとって一泊で予定していたのですが、諸般の事情で7時間滞在の日帰りに急遽変更。
場所も、噴火騒ぎの風評被害で観光客が激減しているという箱根に変更(^^)
(ホントに人が少なかった(⌒-⌒; )皆さん行ってあげてっ!)

朝の渋滞を避けてややゆっくり目に出発して先ずは芦ノ湖へ。



普通なら箱根新道とかを使うんでしょうけど、イロイロ確かめたかったのでターンパイク使って(^_-)

さすがにノンターボの1.2Lにはキツイと思ってはいたんですが、ETG5をマニュアル駆使し5,000回転をキープしてあげるとかなり楽しいペースで駆けあげる事が出来ました(^^)
途中、雑誌かTVのロケを行っていまして、何を撮ってるのか気にして走っていたら前方に白いS660を発見、ナント追い回せる位のペースでした(大汗)
向こうが本気で走ってなかったのかもしれませんが(苦笑)

なかんだで元箱根まで着いた時は11時半過ぎ。
昼にはチョット早かったですが、夕飯の予約も早かったんでそのまま湖畔でランチ(^^)



腸詰屋芦ノ湖店さん、非常に美味しかったです(^^)

その後、箱根園に行ったのですが、




てっきり噴火の影響で運行中止と思ってた駒ヶ岳のロープウェイは通常運行してました。




皆さんも誤解しているかも知れないので書きますと、中止しているのは大涌谷のところのロープウェイで駒ヶ岳のロープウェイは影響ありません。
て云うか、箱根一帯で影響があるのは本当の一部だけ、大涌谷近辺だけで他には影響は有りませんのでお間違えなくっ!
だからドンドン行きましょう(^^)

ちなみに駒ヶ岳のの山頂はこんな感じ(^^)












霞が出てたので見えませんでしたが、天気さえ良ければ富士山もバッチリ見えるそうです。

その後は強羅まで出て本日のお宿、『箱根強羅温泉 季の湯 雪月花』へ。



充てがわられた部屋はチョットショボかったですが泊まる訳では無いので…
それよか部屋付き露天風呂があって(^^)




ただかなりオープンだったので周りの視線が(笑)

貸し切り露天風呂やもちろん大浴場も露天風呂が付いていて、温泉としてはなかなか良かったですね(^^)

合間に周辺を散策したのですが、




観光客は疎らでした。
(外国人ばっかりでしたね)
駅の周りは閉まってる店もチラホラ…

夕食は和牛しゃぶしゃぶと天婦羅、寿司(^^)







帰らなきゃならないので、アルコールは飲めずにノンアルコールの飲み放題も追加しました。
(運転しないカミさんはもちろんアルコール…)

食事後、もうひと風呂浴びて帰路へ。



箱根の夜道は真っ暗でした(⌒-⌒; )

途中で慣れないナビのおかげで道に迷ったりしましたが、22時過ぎには無事帰宅しました(^^)

次は一泊で行きたいっすね!

Posted at 2015/05/27 14:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC3

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation