• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

GW最終日

ちょい短めのGW(3日間休日出勤したんで)の最終日は、松濤に再オープンした『FIAT CAFFÉ SHOTO』に行ってきました(^^)




昼ちょい過ぎに到着したのですが、ディーラー内に併設のため駐車場スペースが限られていて、近くのコインパーキングに駐車してお店に。

店内は白と赤を基調としたオシャレな雰囲気。
写真を撮り忘れたんでHPで確認して下さい(笑)
ディーラー内って事で身構えて入ったんですが、イタ車が飾ってあるオシャレなカフェって感じでしたね(^^)

私はリゾット、カミさんはパニーニのセットを頼みましたが、リゾットは本格的に米から炊き上げたのでやや時間がかかりました。




まぁ、その間に展示してあるクルマをチェック出来ましたが(^^)

因みにコレはマジでカッコよかった!



味もとても美味しかったっ!
また、時間がある時にこよっと(^^)

そうそう、このカフェの運営はココでやってるみたいですよ(^^)


Posted at 2015/05/06 19:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2015年05月05日 イイね!

プローブ情報

昨日、いくらGWでも往復11時間はかかり過ぎ(⌒-⌒; )
でも、理由はちゃんとありまして…
先ずは下調べしなくて行った事。
ひたち海浜公園って駐車場がネックみたいで、今回もその影響が高速道路の出口渋滞になって、すぐ近くまでは14:00くらいに着いていたのに結局駐車場に停められたのが15:30。
1時間半もかかってしまいましたorz
でも、実はちゃんと迂回路の案内があったり、ネットで調べればいろいろ方法があったんですよ。



事前に調べとけば…

次にカーナビ。
いつもの様にYahoo!カーナビを使って行ったのですが、このナビ、けっこう渋滞に敏感で渋滞を極力避けて細い道を選ぶ傾向にあります。
今回も渋滞しまくっていた高速を避けて下道を案内されたんですが…
VICS情報があまり細い道まで反映しておらず、渋滞を避けたはずの道が実は渋滞していてって事の繰り返しで、高速で40〜50分くらいかかるからと避けた下道が2時間くらいかかってしまったという始末。

Yahoo!もこの欠点を理解していて3月の時点でGW前にはプローブ情報を反映してより高性能にすると発表していました




が、結局間に合わなかったのかな?今回は渋滞に対して逆効果でしたね(>_<)

Yahoo!さん、頼みますよ〜〜

てか、無料アプリに過度な期待をしてはいけないのかなぁ〜

ちゃんとしたカーナビを買うか?を改めて考えさせられました。
Posted at 2015/05/05 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | クルマ
2015年05月05日 イイね!

ひたち海浜公園

昨日は、ほぼ思いつきでひたちなかのひたち海浜公園へ行ってきました。
『行きたいなぁ』って思ってはいたんですが、朝、TVを見てネモフィラが映ってて...衝動的に決行しました。
急だったんで10時ごろに出発したんですが、到着したのが15:30過ぎで滞在時間は1時間半ほど。
昼も食べ損ね、帰着したのは23:30とGWの凄まじさを実感しました(苦笑)
まぁ、それはそれで楽しかったんですけどね(笑)

花はやはり素晴らしかったです。
次はもっと計画的に行きたいですね(^^)

あっ、そんな中でも16L/Km以上走ったC3の燃費には脱帽です(笑)



素晴らしい花たち(^^)







Posted at 2015/05/05 13:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月30日 イイね!

秋ヶ瀬

昨日は急遽予定が空いたので、秋ヶ瀬のプチオフに参加させていただきました(^^)





ほぼ飛び入りで厚顔な私を受け入れていただきまして、感謝感謝ですm(_ _)m
DS5に試乗させて頂きまして、重厚な感じに感激しました(^^)
明るいファミリーカーもイイですが、やっぱパーソナルなのもイイですね〜
DS3やDS4、懐かしのメガーヌRSもお誘い頂いたのですが、クラッチ操作に自信がなくて…(苦笑)
こういう時のためにどっかで練習せねば(笑)
そうそう、UP!も試乗させて貰いました。
シングルクラッチは相変わらずでしたが、マニュアルで乗ると面白いですね〜
取り回しも楽だし、やっぱ好きだなぁ〜(^^)

絡んで頂いた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

次は環八お茶会か…
行けるかなぁ?(笑)
Posted at 2015/04/30 07:31:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンC3
2015年04月27日 イイね!

洗車!

パーツレビューに書きましたが、昨日はちょっと前に買っておいた鬼人出と前日に買ったゼロウォーターを使って洗車しました(^^)

鬼人出は面を洗うには非常に良いですね。


ブラシだとどうしても拭き残しが残るので有効です。
けど、細かいとこは指が入りづらくてちょっと難儀しました。
と云ってもかなり楽になったのは間違いないですな。

そして前回書いたゼロウォーター


特売で手に入れたんですが、シュアラスターのワックス類としてはかなり久しぶりです。
実は30年ほど前から90年代までは愛用してました(^^)
が、日本法人が出来て独自開発商品を市場に投入、以前から販売していた輸入代理店の現地商品と二つのシュアラスターが市場で競うようになって、不信感から離れていってしまいました。
そんなわけで本当に久々だったんですが...

使ってみたところ、艶はさすがですね!
ボディカラーとの相性がいいのかもしれませんが実にイイ感じに仕上がりました(^^v



使い勝手はスマートミストの方が良いかな?
ゼロウォーターはスプレーが拡散しすぎるんですよね〜
ピンポイントに散布するのは難しくて、結果的に使いすぎちゃう....

肝心の水弾きは...当分晴れが続きそうなので、後ほど結果はアップしますネ

それにしても....
スマートミストもそうでしたが、こんな簡単に艶出しできるなんて!
時代は変わりましたね(^^)
Posted at 2015/04/27 23:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | クルマ

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation