• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2013年10月06日 イイね!

フィット

フィット今日寄ったショッピングセンターにたまたまフィットが展示してあったんで、ちょっと覗いてみました。
雑誌とかの記事だと、かなりいい事が書いてあったりするのでどんなもんだろうって?

展示したあったのはハイブリッドと1.3のLパッケージて云う豪華装備(?)を追加したバージョン(但しアルミは履いてない)。
ちなみにどちらも、オプションのナビが装備されてて、210万円と175万円くらい(端数は覚えてない^^;;;)でした。

実車を見るのは初めてだったんですが、近づいてまっさきに思ったのがなんか安っぽい車www
オモチャっぽいっていうか薄っぺらっていうか...
ドア開けて車内を見たら、その質感の無さに愕然!
ルーテシアとかポロとかとは天と地の差(^^;;;
正直、実父が乗ってる初代のフィットと変わってないっていうか逆に後退してるんじゃないの?ってくらい。
インパネとかまんまプラスティッキーだし...
いちおう、ソフトな素材を使ってるみたいだけどその質感が逆に安っぽさに輪をかけてる感じ。
シートも薄っぺらで....
リアシートは足元こそかなり広いけど、リアシートは更に薄っぺら....
これじゃ、いくら足元が広くても長距離はちょっと乗りたくないですね(^^;;;
悪口書いたらキリがないwww

ルーテシアのアクティフがいかにバーゲンプライスなのかよくわかりました(笑)
20万円チョット差があってナビも付いてるけど、ただの1.3+CVTですからね...
ハイブリット版だって、ポロのブルーGTあたりと比べて多分高速では実燃費は大して差がないんだろうな...

かつて日本車が世界を席巻したのはこのBセグとかCセグが安いわりにはクオリティが高いからだったはず。
それがこの有り様...
コストダウン、ココに極まれりって感じで、正直、日本の基幹産業の将来を憂いてしまいました...
Posted at 2013/10/06 21:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2013年10月01日 イイね!

ルーテシア試乗

ついにルーテシアに試乗しました(^^)

乗ったのはルージュのインテンス。

まずはポジション合わせ。
アップライトなポジションをとる私にも違和感なく、ピッタリきました。
シートの感じも固すぎず良いですね(^^)
ベンチマークで乗ったポロはやっぱ固いんですよね...

では出発!の前に、BluetoothでiPhoneと接続。
ちゃんと連絡先も表示され、音楽もばっちり。

音もかなり良かったです!!
その状態のまま、試乗開始!
まずはノーマルのATで運転。
かなり力強いですが、それ以上にスムーズさに感心しました。
ポロと同等かそれ以上。
パワー感も1.4LのブルーGTと同等以上か?
それでいて、燃費も燃費計を見る限りそこそこ良さげ。
8L/100Km台はいけそうですネ

続いてマニュアルモード。
こちらは、まぁ合格点?
確かにポロとかのようなダイレクト感はなかったですが、許容範囲?
願わくばパドルがあれば....

最後にECOモード。
こちらも合格点!
確かにノーマルに比べればダルだけど、グラセニに比べれば十分すぎます(笑)
夏場はエアコンが効かなくなるらしいですが、今日は涼しかったのでここはよくわからなかったですが...

乗り味は...
多分にシートに助けられているとは思いますが、意識しなければ固くは感じませんでしたね。
意識すると確かに固く感じちゃいましたが...扁平率を考えれば優秀でしょ。

今日は15分くらいの試乗だったんですが、その限りにおいては◎
ポロのブルーGTは選択肢から外していいと...

今度、家族も連れて試乗をしてみます。

ちなみに、マロンの納期を聞いたのですが、現在、内外装ともマロンの組み合わせは欠品中。
12月に数台はいるらしいのですが、それがはけたら4ヶ月待ちとのこと...
大慌てで買い替えなきゃならない訳ではないですけど、ちょっと急いで決めないと行けないかもですね(^^;;;

そうそう、試乗前にちょこっと展示車をいじってて気になったとこ。

リアハッチの取手。
購入を考えてる人は試してみてください。
抉れの具合いが悪くて、下に引き下ろし辛いです....
というか、ほとんど意味をなしてないです(^^;;;
こういったとこの詰めの甘さがらしいと言えばらしいですが(苦笑)
Posted at 2013/10/01 16:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2013年09月29日 イイね!

東京ミッドタウンに行ってきました!


東京ミッドタウンでやってるルーテシアの展示会に行ってきました(^^)


全色見られるイベントなので、カミさんや娘たちと実際の色を見とこうと思いまして。

自分的には写真を見てマロンかな?と思ってたんですが、実車もヨカッタですね(^^)
ルージュとブルーも捨てがたいのですが、内装の色がルージュはキツすぎで逆にブルーは地味すぎかな?
マロンは外装色もイイけど内装色もイイ!


娘たちもマロンが可愛いって気に入った様子。

カミさんはルージュがイイみたいだけど、内装はルージュでなくてノワールかな?って。
マロンも悪く無いって言ってるんで、色的にはマロンで決まりかな?


けど、まだルーテシアに決めたわけじゃないですよ(^^)
まだ試乗もしてないし(笑)
火曜日には試乗する予定ですけどね。

実は、ベンチマークでポロのブルーGTに乗ったんですよ!
コレがめちゃくちゃイイ!
相変わらずエクステリアもインテリアもそっけないけど(^^;;乗り味はメチャクチャイイですね〜
パドルを操りながらキビキビ走るのはやっぱ楽しいっす(^^)

火曜日に試乗して、ルーテシアと比較したいです(^^)

あっ、グラセニから乗り換えないって選択肢ももちろんあるんですけどね....
年内には決めるつもりです!
Posted at 2013/09/29 21:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2013年09月23日 イイね!

びっくり!

先週の日曜日に予定されてた水道だかガスだかの工事、台風の影響で順延されて今朝からガタゴトうるさくやってるんだけど、今日は祭日とはいえ月曜日なのでゴミの収集日。
ちょうど工事をやってる部分がゴミ収集車のルートになっててどうなるのかと思ったら....
案の定、ゴミ収集車が誘導やってるオッサンに止められて一悶着(^^;;;
慌てて現場監督みたいな人がやってきて、通れるスペース作って解決したみたいだけど...
ゴミ収集車まで杓子定規に止めちゃうオッサンって...www
いくらバイトだって見たところかなりの高齢だし、普通に常識もってりゃ通さにゃならんことぐらいわかるだろうに...
てか、そもそもその工事しているとこが集積場から目と鼻の先で、朝からみんながゴミを持ってきてるのがみんな見えてるんだから、事前に打ち合わせしてなかったのか?!

そういえば、以前、私が使ってる駐車場の前でも車を出してる最中に工事(駐車場の前が病院で何かの機材の搬入をしてたみたい)を始めて、締め出しをくった時があったな...

下町の道が細い入り組んだ地域で、ちょっと道を塞ぐってことは他の場所ならさして問題にならないことでも大きな問題になってしまうんだから、ちゃんと計画とネゴをして欲しいんだが、そこまでは考えないんだろうな?
役所に届け出だけ出せばいいと思ってるのかしら...?

Posted at 2013/09/23 10:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2013年09月12日 イイね!

ルーテシア市販バージョンの違い、発見!!!

エアコンのコンプレッサーが今日あたり届くらしいので、ルノー東京有明へグラセニを持ち込んだところ...
『新しい車が入ってますよっ!』って(^O^)

勝手知ったるで、一人でショールームに入ってくと!!!
『ををををを!!!!』
思わず声を出して叫んでしまいました(笑)

だって、ブルーのルーテシアが!!!

展示車両はまだまだ先だと思ってたら、いきなりだったんだもん(^^;;;

しかしこのブルー、すごくイイ!!
発表会の会場は薄暗い中で照明も電球色だったからもっと派手な感じだったけど、明るい中で見る実物は爽やかなブルー。
内装のブルーもかなり品のいい感じ。

ココで一点、発見が!!


コレは雑誌向けの試乗会の写真。
なんか気づきません?
市販バージョンはドアとウィンドウの境目、クロームになってる!

HPをよく見ると、ルージュの写真のも黒いのとクロームのと両方ある!!
多分、クロームが正解なんだろうな?
要確認ですね(^^)

しかし、改めて見て、やっぱり惚れ惚れとするデザインだ...
やっぱ、コレ(ルーテ)に決めちゃおうかしら....
Posted at 2013/09/12 20:22:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation