• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

なぜ、フォードは日本から撤退するのか?

なぜ、フォードは日本から撤退するのか?

まったく同感。
世界的な量販メーカーのルノーなんか、こと日本市場ではカングーとルノースポールだけで成り立たせている。
多くの日本人は日産との提携があるから名前は知ってるけど、どんな車を売ってるかまったく知られていない。
中には日産の子会社って勘違いしてる人もいる(⌒-⌒; )
そんな市場をルノージャポンがしっかりリサーチして選択と集中を行った結果、台数こそ大したことは無いけど、稼げる市場として成立させた。
以前、とあるイベントでルノージャポンの大極社長とお話しさせて頂いた(氏はユーザーイベントなどに積極的に参加されては様々な人の意見に兎に角耳を傾けていらっしゃっる)が、私の個人的に好きな車の導入の懇願に対して、現在の日本の市場動向について的確な判断をなされていて、導入しない理由を明確に語って頂けた。
その節々から車愛を滲ませながら、私の様な1ユーザーに対して非常に真摯な態度で!
日産から出向された方と聞いていたので技術畑にありがちな原理主義の方かな?あるいは合理的なビジネスマンかな?と思っていたが、心の底から車を愛するカーガイだった。
フォードにはこう言ったビジネスマンではなく車を愛する経営者が居なかったのだろうと、非常に残念でならない。
Posted at 2016/02/11 14:04:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2016年01月27日 イイね!

フォードのディーラーに行って来ました

フォードのディーラーに行って来ました以前お世話になったセールス氏がいるフォードのディーラーに行って来ました。
当然と云えば当然なんですが、かなりテンションが低くなってました。
報道にあるように全員解雇なんですって(>_<)
おととい、いきなり聞かされてらしいです。
本当なら直ぐにでも就職活動をしたいところなんでしょうが、顧客の事もあるからそれも出来ずに頭を抱えてました。
40代半ばでまだ学生のお子さんもいらっしゃるとの事で、本当に大変そうだと思います。
まぁ、私んトコも色々あるんで、人のこと心配してる余裕は無いんですけどね(⌒-⌒; )
この業界に20年ほどいらっしゃるとの事で、いい機会だから別の業界に行こうかしらとも言ってました。

ちなみに輸入はもう無いそうで、9月ぐらいまでに国内在庫を捌いておしまいだそうです。
メンテナンスは今、引き継ぐ業者を探しているとの事。
メンテナンスさえちゃんとしていれば、フィエスタに飛びつくラストチャンスなのかな?って思ってます。
Posted at 2016/01/27 17:26:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車社会
2016年01月26日 イイね!

フォード撤退

フォード撤退フォードが日本市場からの正式撤退を発表しましたネ(>_<)
至極、残念です。

リリースには『様々な可能性を検討しましたが、日本における事業には今後収益性確保に向けた合理的な道筋が立たず、また我々の投資に対して十分なリターンは見込めないと判断いたしました。』とありますが、本当ですかね?
フォーカス、フィエスタと良いタマを持ってるのに中途半端なワングレードしか導入しないなど、本気で日本市場と向き合う気があったとは到底思えません!
販売台数が遥かに少ないルノーなんかは、ラインナップをよく練って、いわゆる選択と集中を行って高収益をあげているのと正反対だと思います。
ほとんどルノースポールとカングーだけで戦えるんですから!
まともな策も練らずに、売れないからダメだって…
こんな戦い方をしてたら、日本市場だけでなく世界市場でも凋落してしまうでしょう。

にしても、フォーカス、フィエスタが買えなくなるのは…
それと、マスタングの右ハンドル導入するって言ってたのはどうなっちゃうんですかね?
Posted at 2016/01/26 22:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2015年11月18日 イイね!

車の税

車の税車の新税、燃費ごとに6段階 総務省が原案って問題ありすぎじゃ無い?

まず、燃費基準。
検査の時だけ良い値出して実燃費がそれに伴わない今の検査方法じゃ不公平だし、VWの事件の様に不正の温床になり兼ねない。
と言うか、今の減税措置も不公平だからね!
だって、うちのC3よか実燃費が悪い車でエコカー減税受けている車がわんさかいるモンね(⌒-⌒; )

次に自動車産業の未来を見た時にどうなの?って。
車が売れないってのはやはりクルマに夢が無くなってコモディティ化している現れでしょ?
これ以上、燃費のみに特化して移動手段に徹しちゃったらますます売れなくなるよ。
だって、車を所有するより公共交通を使ったほうが便利でエコだもん(⌒-⌒; )

頭の固いお役所の人たちはそんなこと理解出来ないのかもしれないけど、メーカーの人たちとモータージャーナリスト、そしてウチら車好きな人間で頑張ってかなきゃ!

Posted at 2015/11/18 19:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2015年11月05日 イイね!

東京モーターショー雑感

ルノーもPSAも前回とは違って賑わってました(^^)














前回のルノーブースは会場スペースこそソコソコでしたが閑古鳥が鳴いていて、PSAに至っては柱の陰に数台のみの展示。
それに比べて今回は相当な賑わい!
ルノーブースはマトモに触れない状態だし、PSAのブースは前回の三倍くらいのスペース(^^)

やる気を感じましたっ!
Posted at 2015/11/05 23:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車社会

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation