• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

ディーゼル

ディーゼル以前、740のメンテナンスをお願いしていたボルボのディーラーからディーゼルの試乗を誘われていたのですが、やっとスケジュールが空いたので行ってきました。
やっぱりVWの影響は少なくないようで苦戦してるっぽいですね(⌒-⌒; )
まぁ、アレだけマスコミがディーゼルを叩けばそうなりますわなぁ〜
ホント、マスコミはネタになりそうな事があれば徹底的に叩くもんなぁ〜

試乗させてもらったのはV40クロスカントリーのD4SEだったんですが、驚くくらいに力強かったですね!
普通にドライブモードで走ってる時はあまり感じなかったですけど、マニュアルモードで走ったらその力強さに目が点になりました(笑)
エコも大事だけど、やっぱり楽しさが伴わないのは、クルマとしてはどうなんだろうって改めて思いましたネ

クルマはやはりコモディティ商品じゃなくて趣味性があるものだからココまで普及して経済活動を活発化させられたんだと思うんですよね。

そんな訳で、ディーゼルは埋もれて欲しくないとつくづく思いました(^^)
Posted at 2015/11/03 23:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車社会
2015年10月28日 イイね!

自動運転

自動運転車など報道陣に公開 東京モーターショー29日開幕:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28H08_Y5A021C1000000/


マスコミは自動運転やらエコカーやら持ち上げてるけど、どんどんコモディティ化してつまらなくなって…
結局のところ、自分で自分の首を絞めてる様に思える(ーー;)
Posted at 2015/10/28 22:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会
2015年10月17日 イイね!

500X

FIAT 500Xの試乗出来まっせ(^^)って以前世話になったセールスマンに声掛けられてディーラー行ってきた(^^)




「正直、○○(本名)さんにはオススメしません」って言われつつ試乗したけど、確かにその通りだった(苦笑)

輸入車は初めてとかドイツ車には乗ったことがあるって人にはすごくオススメ出来るイイ車だけど、イタフラをこよなく愛す変態には全くもって触手が動かないフツーのクルマだった(⌒-⌒; )

今、SZに乗ってるセールス氏も売りはすれども納得はしてない模様(笑)
Posted at 2015/10/17 12:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車社会
2015年07月07日 イイね!

Viva 3Cylinder



今日は人間ドックでした(^^)

結果は....ボロボロorz
再検、必死です(^^;;;
(てか、心臓は結果が出る前に異常が明確なので心臓のエコー検査の予約をさせられました)
まぁ、心配してもしょうがないので楽しく生きましょう(笑)

終わった後、バイトのカミさんを迎えに行く間に時間が出来たので、以前から乗ってみたかったAudi A1に乗ってきました。

A1は以前書きましたがC3買う時の候補に一時入れていて、非常に良い車とは認めてはいたのですが、いかんせん、価格がねぇ〜(^^;;;ってんで候補から外した経緯がありました。
だって、いくら良くてもBセグに400万円は...(苦笑)

ところが、今回、3気筒1.0Lが入ってきたじゃなですか!
価格は依然高めの350万円ですけど(^^;;;

価格以前に3気筒ってところにソソられて、乗ってみたかったんですよ(^^)
フィエスタ、208、up!、MINI、そしてC3と3気筒ダウンサイジングエンジンの車に乗ってみましたが、皆好印象!
どの車も、エンジンの回り具合も車自体も軽快なのがいいですね(^^)
今、自分的には3気筒が完全にブームです(笑)

てな事でのA1でしたが想像通りでした!
以前乗ったA1の印象はBセグらしくないドシッとした感覚だったんですが、そのシッカリ感は残しつつ軽快になった感じでした。
フィエスタみたいにとにかく元気(元気すぎる(笑))訳ではなく、Audiらしく落ち着いていつつ軽さとトルク感が丁度良くバランスされていて。
MINIと違ってダイレクト感も良かったですね。
MINIはなんだかんだ云ってもトルコンなのでダイレクト感に欠けるとこがありますからね....
C3(208)は軽快で良いんですが、2,000rpm以下のトルクはやはり欠けているのでついつい低いギアを選ぶために、市街地の燃費にはキツイとこもありますが、A1の1.0ターボは1,500rpm以下でアクセル踏んでもしっかり加速してくれました(エアコンをオンにしてても)ね!
7速できめ細かく変速してくれることも相まって、これは燃費には効くでしょうね〜

ただ、手放しで全部いい訳でもないですが。
なんだかんだで足は固いし、パドルが無い(オプション?)のもチョットかな?
それと価格ね....

でも十分魅力的ですね!

C3のユルさとA1の硬質感....どっちも捨てがたい....

ううう...二台持ちになりたいっ!(笑)

Posted at 2015/07/07 21:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ
2015年06月01日 イイね!

ONE

昨日、やっとMINI 5drの3気筒1.2LのONEに試乗できました(^^)

以前も書きましたが、4気筒2.0LのCOOPER Sと3気筒1.5LのCOOPERには試乗してたのですが、2.0Lは明らかにオーバースペック、1.5Lでも十分過ぎると感じていたので1.2Lを試したかったのですが、やっとこさその機会を得ることができました(^^v
結論から言うと想像通り1.2Lで十分スポーティーでした。
強いて言うなら、急加速時にトルクがやや細いので6ATが素早くレスポンスしないとストレスが出ましたが、今、ETG5をパドルで操ってるからそう感じるんでしょうね、多分。

あとタイヤ!
試乗車は標準の15インチを履いてましたが、明らかにこちらのが良いバランスです。
見た目とかだと大径ホイールの方が良いのかもしれませんが、街中をヒラヒラ走るにはこの位の方が良いと思います。
乗り味も硬すぎないし(^^)

最後に値段。やっぱ高いねぇ〜
アルミ、フォグ、ナビ、グラスルーフを付けるとコミコミ350万円(^^;;
車格を考えると…
プレミアム感は何にも変えられないですけど(^^)
Posted at 2015/06/01 12:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation