• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

プローブ情報

昨日、いくらGWでも往復11時間はかかり過ぎ(⌒-⌒; )
でも、理由はちゃんとありまして…
先ずは下調べしなくて行った事。
ひたち海浜公園って駐車場がネックみたいで、今回もその影響が高速道路の出口渋滞になって、すぐ近くまでは14:00くらいに着いていたのに結局駐車場に停められたのが15:30。
1時間半もかかってしまいましたorz
でも、実はちゃんと迂回路の案内があったり、ネットで調べればいろいろ方法があったんですよ。



事前に調べとけば…

次にカーナビ。
いつもの様にYahoo!カーナビを使って行ったのですが、このナビ、けっこう渋滞に敏感で渋滞を極力避けて細い道を選ぶ傾向にあります。
今回も渋滞しまくっていた高速を避けて下道を案内されたんですが…
VICS情報があまり細い道まで反映しておらず、渋滞を避けたはずの道が実は渋滞していてって事の繰り返しで、高速で40〜50分くらいかかるからと避けた下道が2時間くらいかかってしまったという始末。

Yahoo!もこの欠点を理解していて3月の時点でGW前にはプローブ情報を反映してより高性能にすると発表していました




が、結局間に合わなかったのかな?今回は渋滞に対して逆効果でしたね(>_<)

Yahoo!さん、頼みますよ〜〜

てか、無料アプリに過度な期待をしてはいけないのかなぁ〜

ちゃんとしたカーナビを買うか?を改めて考えさせられました。
Posted at 2015/05/05 22:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | クルマ
2014年11月21日 イイね!

iPhone6Plus

頼むこと一ヶ月半、やっとこiPhone6Plusが届きました(^^)




iPhone5とiPad miniと比べるとこんな感じ。
思ってた以上にデカイです(笑)

でも、重さはかなり軽いです。
持った感じではiPhone5と同じくらい?
実際はかなり重いのですが…

しばらくはコレで遊べるな(笑)

Posted at 2014/11/21 22:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone
2014年09月10日 イイね!

iPhone6

iPhone6出ましたネ、iPhone6
サイズが大きくなるのがナァ〜
iPad mini Ratinaももってるから、画面の大型化の恩恵はあまり受けないし....
とりあえずiOS8をインストールして作動状況を確認してから判断するかな?
CPUの高速化は望むとこだから....
Posted at 2014/09/10 07:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | パソコン/インターネット
2014年05月05日 イイね!

続・問題発生!!

昨日、ナビ代わりに使っているiPhoneが異常過熱する話を書きましたが、本日、なんと!車載用のスマホホルダーが壊れましたwww


C3用に用意したものなので、まだ1ヶ月半しか使ってないのに...
右の爪がバカになって全く固定ができなくなりました(^^;;;

おまけにAmazonで買ったので即交換を依頼したのですが、マーケットプレイスのだからうちは関係ない的な応対をされて、ブチ切れました(怒)
仕事でコールセンターに所属していて実際にお客様の応対していて、今は教育や管理も任されているので、こういった応対を自分がされるとホントに頭にくるんですよねぇ〜
同じ事を云っても、姿勢次第でお客に与える印象って全然違いますからね....
Amazonはどんな教育をしてるんだ(怒)
反面教師として自分も気をつけなっくちゃ!
もちろん、部下にもネ

閑話休題
なわけで、ナビをどうするかの判断が急務となってきました...
近々に遠出する予定では18日のカングージャンボリーがありますが、それまでに何とかせねば....

Posted at 2014/05/05 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | クルマ
2014年05月04日 イイね!

問題発生!!

カーナビ、トラジェ時代からnuviを使っていたのですが、さすがに地図が古くなったので最近はiPhoneを使ってました。
アプリは、色々試した結果、トヨタ謹製のsmart G-BOOKを昨年夏くらいから使ってます。
リアルタイムで渋滞が分かって、自動で渋滞回避してくれるので、助かってます。


C3に乗り換える際にもオプションでナビを付ける事など考えもせず、当然の様にiPhoneをナビ代わりに取り付けました。

が....ここにきて問題が....

まずはオーディオ
以前書いた様にiPhoneをlightning経由で繋ぐとコントロールが効かない問題があったので、USBを使って音楽を鳴らす事にして、iPhoneはBluetoothで繋いでハンズフリー用にしたのですが、この状態でナビを走らせても音声案内が出ないことに気づきました...
結局のところ、Bluetooth経由で音楽もナビも接続しないとならない事にwww
次に熱!
もともとナビアプリを使うと発熱する(負荷が掛かって)傾向なのですが、C3のガラスのせいか?過度に発熱して保護回路が働いてしまいました...


昨年も真夏には数回出た事は出ました。
がしかし、まだ5月初め....
真夏が思いやられます。

なので、ナビを買うかどうかをただ今思案中です。
またnuviに戻りたいとこなんですが、いったん渋滞回避の利便性を知ってしまうとなかなか戻れない。
かといって、ちゃんとしたナビは今更って気がするし....
いっそ、タブレットを買ってナビ代わりに使う方がいいのかな?と。
中途半端なポータブルナビだったら、nexsu7の旧モデルにそれなりのアプリをインストールした方がちゃんと案内してくれそうだし、価格もこちらのが安そうだし...
けど、せっかくスッキリしたC3のコクピットにごついタブレットもなんだしなぁ〜

ここ数日、webを眺めたりカー用品店や家電店をチェックしたり、悩みに悩んでおります....

どれが良いのかなぁ〜
Posted at 2014/05/04 23:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | iphone | クルマ

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation