• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

関西ミニ旅行(2)

関西ミニ旅行(2)2日目!

2日目の夕方にはカミさんにとって今回の来阪のメインイベントのヲタ活があるので、少し駆け足で(^^)
まずは、私の単身赴任で借りているマンションから15分程度走ってマリンピア神戸に!



みんカラにも何度か載せていますが、ここは三井アウトレットパークも併設しているんですが目的はそれではなく、絶景!
明石海峡大橋や淡路島そして紀伊半島の方まで見渡せるハーバービューは必見です(^^)
ランチはヨットハーバーを目の前にしてイタリアン(^^)



これ以上ない、プレミアムなランチタイムでした(^^)

マリンピア神戸を出て次なる目的地はそこから10分程度走ったところにある須磨浦公園。
須磨浦公園と言えばブラタモリでもオンエアーされた名物乗り物のカーレーター!



まずはロープウェイで中腹まで登ると、



その先にはお楽しみのカーレーター!




二人乗りのカゴをベルトコンベアで運ぶだけの単純な乗り物ですが、なんとも言えない感覚で病みつきになりそうです(笑)

そして登った先の景色は...



本当にオススメの絶景です!!



都会と街と海と山が隣り合ってる素晴らしい場所、神戸を象徴する景色でした!

続く
Posted at 2017/06/19 22:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2017年06月18日 イイね!

関西ミニ旅行(1)

関西ミニ旅行(1)金曜日から3日間、カミさんが関西に来ていましたので、プチ旅行をして来ました(^^)

初日は東京からくるカミさんと京都駅で待ち合わせ。
駅で朝食をとってらさっそく清水寺へ(^^)



なんで清水寺かって言えば、ここだけ6時開門なのよね。
他が9時開門だから、まずは清水寺ってわけ(^^)

でもねぇ〜
修学旅行とかも考え方は同じみたいで、子供ばっかり(>_<)
おまけに、あちこち改修してて...
早々に引き上げました。

次に行ったのが、将軍塚昇龍殿。



ここは大正解!穴場でした!

とにか絶景!

京都の街並みが一望できて、かつ人も少なくて!



次に向かったのが嵐山。
ここはねぇ〜、外国人ばっかでした(>_<)
ちょっとねぇ〜(苦笑)

あっ!
でも景色は最高でしたよ(^^)





初日はここまでで、いったん神戸に戻りました(^^)

続く
Posted at 2017/06/18 23:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2016年10月31日 イイね!

結婚25周年旅行 丹波篠山・神戸篇

結婚25周年旅行 丹波篠山・神戸篇さて、先を急ぎましょう!

天橋立をあっさりと観光したあとは神戸の自宅に。
ただ、そのまま帰るのもなんなので、丹波篠山に向かいました。
目的は篠山城址!


なんとなくなんだけど、こういうの好きなのよね〜
2日前に見た名古屋城みたいな立派なのもいいけど、こういった枯れたのも(^^)



景色もなかなかのものでした(^^)


城下も趣があってよかった


丹波の黒豆のソフトクリームを舐めながら、カミさんと手を繋いで散策❤️を終えたら神戸へ!

ちなみに、高速代をケチって(笑)天橋立〜丹波篠山もミニマム、丹波篠山からは高速を使わずに帰りました(^^)
結局、全行程で700kmほどを走りきりました!
燃費も高速60%、郊外25%、市街地15%で20km/l越えで大満足でした(^^)


神戸で一晩を明かした後は、車を置いて東京へ!
っとその前に....

三宮を二人で散策(^^)
15年前も二人で来たんですよね〜
その頃を思い出しつつデートしました(笑)

ちなみに昼飯はカミさんのたっての希望でRedRock
カミさんはローストビーフ丼、私はステーキ丼を頂きました(^^)



相変わらず肉肉しくて美味かったです(^^)
三宮からはポートライナーで神戸空港に。
ここで、鳥取の地震に遭遇!
エスカレーターで改札口に向かってる時に周囲のみんなの携帯が一斉に警告音を発してドッキリ!
改札手前で気持ちの悪い大きな揺れでまたまたドッキリ!
幸いにして神戸には被害はなく、飛行機も無事に飛んで東京の自宅へ戻れました(^^)


まだまだつづく(笑)
Posted at 2016/10/31 22:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2016年10月29日 イイね!

結婚25周年旅行 天橋立篇

結婚25周年旅行 天橋立篇浦和の2nd優勝で祝杯中ですがブログの続きを!
みんなは今頃、車山高原なんだろうなぁ〜

閑話休題

結婚25周年旅行の続きです。

伊根湾の次は少し戻って日本三景の一つ、天橋立
今回のメインです(^^)
もとい
メインだったっていった方がいいかな?
色々詰め込みすぎた結果、結構あっさりに(笑)
ほんとは遊覧船乗ったり天橋立の両側に行こうと思ってたんだけど傘松のみに(苦笑)

まずはリフトに


ふと腕を見たら!


迷彩の服に反応しちゃったのかしら(笑)
一緒に上まで登ろうかしらって思ってたら途中で逃げちゃいましたが...

リフトで傘松まで登ると、さすがの絶景!


日本三景に選ばれるだけのことがありますね。


なのですが....
カミさんは景色そっちのけでお土産を漁ってたのは内緒(笑)

昼食も絶景を見ながら頂きました。
私はオイルサーディンのパスタでした(^^)


昼食をとったら更に上まで上がることもなく、あっさりリフトで降りてしまいました(苦笑)


あっさりだったでしょ(笑)

天橋立は以上でした...

つづく

さて、明日は関西舞子だ〜!!!
Posted at 2016/10/29 22:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2016年10月28日 イイね!

結婚25周年旅行 伊根湾篇

結婚25周年旅行 伊根湾篇夕日ヶ浦温泉を出発した私たちは、昨日時間の都合で飛ばした伊根湾に向かいました。


道すがらの海岸線も、昨夕の曇り空が嘘のような快晴!


つくづく日頃の行いが....orz

さて、伊根湾は舟屋の里として有名なところです。
海に突き出るように建てられた家々は圧巻でした。




伊根湾に到着したタイミングがよく、ちょうど遊覧船が出るところで、飛び乗りました。
遊覧船から見る景色はなかなか良いものだったんですが、それより何よりカモメが(笑)
景色を見るのそっちのけでカモメにエサをやってました(苦笑)






遊覧船を降りた後は、道の駅『舟屋の里公園』からこれまた絶景を堪能しました!


つづく
Posted at 2016/10/28 22:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation