• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

Yahoo!カーナビ その2

ロアアームのリコールは木曜に完了しました(^^)
私が会社に行ってる最中に引き取って修理して、戻ってました(^^v
サスペンションの取り付け部分ということで、最近、こなれて来たサスペンションの動きが元に戻っちゃうのかな?と心配になりましたが、杞憂でした。
で、昨日、ジャニヲタのカミさんと娘たちが味スタへ行くので往復の送り迎えをしたのですが、空き時間に入間のアウトレットに行ってきました(^^)


んでもって、Yahoo!カーナビを本格的に使ってみました。
まず、見易い!
これは圧倒的に便利です。
地図もnuviっぽくややデフォルメして必要な表記のみでわかりやすく、高速走行時は地図は出さずにインターチェンジや料金所、SAなどの目印となる場所への距離と所要時間のみのシンプル表示。
そして、前回も書いたけど、交差点案内が大きくてわかりやすい!
すごく使いやすいです。
けど、ネガな部分も...
まず、ルート案内。
どうやら、主要道路より抜け道を選ぶ傾向が強いですね。
渋滞を見てるのかもしれませんが、結果、信号に引っかかったりで逆に時間がかかるような...
その影響で、到着予測時間もだんだんと遅くなる(^^;;;
それと、マップマッチングが弱いのか?現在位置や進行方向がズレ安いです。
これは大きい問題ですから、スグにでも改善して欲しいですね!
あと、オービスの警告は欲しいですね!
nuviもG-bookもあったんで、無いとすごく不安です。
そうそう、案内の音声が極端に小さくなってしまうトラブルも有りました。

まだまだこれからかなぁ〜
素晴らしく良い点があるので、早々に改善していって欲しいですよね...
Posted at 2014/08/10 20:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | クルマ
2014年08月03日 イイね!

Yahoo!カーナビ

色々あってセンターコンソールに取り付けたiPhone用の車載ホルダーですが、平面でないので高音になってくるとジェルを使っても固定できなくなりました....
しかたなく少し前に取り付けたところ、ガラスに近づいたおかけでその前に発生した高温注意のトラブルが...orz
しかたなく、取り付けは奥側でiPhoneはエアコンの風が当たる場所になるように、ロングステーの車載ホルダーにしました。


今のところ、暑い日に乗っても問題なく過ごせてます(^^v

ところで、カーナビアプリはsmart G-BOOKを使っていると以前書きましたが使用期限が8月末で切れます。
そこで、1年更新してこのまま使うか?別のアプリに切り替えるかを考えていたのですが、トヨタのG-BOOKがT-Connectに切り替わったのに合わせてsmart G-BOOKもT-Connectにかわりました!

画面もかなり変わって、使い勝手を試そうと思ってたら....

無料のカーナビアプリ、Yahoo!カーナビが!
音声案内や交差点拡大まであって、さらにVICSで渋滞情報と回避ルートの案内まで付いてて、なおかつ、駐車場の空き情報やらガソリン価格も!
これで使い勝手が良ければ完璧じゃないですか!
と云うわけで、さっそく使ってみました(^^)


まず関心したのが目的地検索。
大項目、中項目と選択していくと、こんな感じで代表的な少項目が!(ex.ショッピングモール)


ココで選択をする(ex.ららぽーと)と、地図上にあるそれらの地点と最も近い場所が!(ex.豊洲)


これは便利だ!

ルートもちゃんと渋滞を回避してくれているよう。


交差点の案内も大きな見易い表示で矢印と距離が表示されます。


なかなか使えそうです。

ただ...実際の案内はちょっとレスポンスが悪いかな?
ビルの谷間でGPSが狂った時の補正とか、音声案内のタイミングがちょっと遅い気がします。
まぁ、出たばっかりだからすぐに修正されるかな?
何と言っても『無料』ってのは最大の強みだし(^^)

とりあえず、smart G-BOOKの期限が切れる今月末まで、このYahoo!カーナビとT-Connectを使い比べてみます(^^)


Posted at 2014/08/03 22:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | クルマ
2014年07月27日 イイね!

C3の乗り方

先日のカーグラTVを見てたら、松任谷さんがETG5も含めてC3のゆるさをしてシトロエンらしいと言ってましたネ(^^)
チョット、ガツガツしすぎてたかな?>自分
反省σ(^_^;)
てことで、今日はAUTOで走ってました。
気持ちがユッタリして、心なしか燃費も良くなったかな?
エアコンの設定温度もチョット上げて、暫くはこんな感じで行こうかしら(^^)
Posted at 2014/07/27 17:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

リコール....

リコール....本日、2,000Kmを突破しました!
1,000Kmは撮りそこねたので、2,000Kmはしっかり撮りました(笑)

ところで先ほど、『フロントサスペンションのロアアーム取り付けボルトの強度が不足しているおそれのある事が判明しました』との内容のリコール連絡が....
ディーラーに連絡したところディーラーはまだ準備が出来ておらず、『準備が整い次第連絡します』とのこと。
お盆休みまでには間に合うかしら....

ちょっと心配(^^;;;
Posted at 2014/07/16 18:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | クルマ
2014年07月16日 イイね!

夏は厳しい...

サッカーファンの自分にとって至極の一ヶ月が終わってしまいました....サビシイ(;_;)
ま、これで平均睡眠時間4時間の世界からは開放されるのですが(苦笑)
前回まではさほどではなかったんですが、流石に50と云う歳と部下を管理しなければならない立場だと、この生活はキツかったです(^^;;;
と云うわけで、ブログもぼちぼち再開します(^^)

先日、3回目の燃料補給を行いました。
11.56Km/lでしたwww
正直、あちゃ〜でしたね(^^;;;
エアコンはつけっぱなしだとアイドリングストップも働かず、かつ、大渋滞にも何度もはまってしまったんでこの燃費でした。
ゼニスウィンドウも半端なく暑くて、夏には厳しい車だと実感しました(^^;;;

これからまだまだ暑くなります....
この先どうなっちゃうのか心配です。

そうそう、燃費の悪い理由、もう一つありました!
このところずっと、マニュアルで運転してるんですが、ついつい回しちゃうですよねぇ〜
この面白さに完全に目覚めちゃいました(苦笑)
自制心を持って、自動変速で運転せねばと想うこの頃です(笑)

Posted at 2014/07/16 09:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC3 | クルマ

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation