• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2011年01月02日 イイね!

めっちゃ焦った

カミさんの実家からの帰り、首都高速を走っている際に事件は起こりました!

首都高5号線へ中台から入って志村料金所を抜け、加速してクルージングに入ったとたん、『ガクンッ!』という大きな衝撃と共にギアが勝手に3速に落ちてそのままスタックしてしまいました(^=^;
モニターにはエラー表示が出、アクセルを踏んでも戻してもギアは3速のまま(^^;;;
マニュアルモードへも切り替えられず、3速固定状態.....
今まで、走りだそうとしてクラッチワイヤーが切れたり、ATのセレクトレバーが走行中に抜けたり、サイドブレーキを解除しようとしたらスティック式のサイドブレーキのレバーが抜けたりと、ありえないトラブルはたた経験してますが、高速走行中、しかも駆動系のトラブルは初めて!!!
とにかく焦りました(~~;;;;
(カミさんと娘たちを乗せた状態だったので、表面上は何事もなかった様にふるまっていましたが)
幸運なことにスタックしたギアが3速だったので、エンジン回転数こそ高くなりましたが、走行車線の流れには十分ついていけたので、そのまま自宅まで戻ることにしましたが、気にあっていたのが高速を下りたあとのストップ&ゴー。
3速のまま止まれるのか?そして3速のままで発進ができるのか?
不安を抱えつつも確実に進んでいき、四ツ木出口から一般道へ....
最初の関門は出口から一般道へ合流する際の一時停止。
エンブレが効かない状態で慎重に減速して行くと、無事停止線でストップ。
そのまま3速で発進すると、多少もたつき気味ながらも加速していきました。
四ツ木出口から自宅までの間には、その一時停止を含み3箇所ストップ&ゴーを行わなければならないポイントが有るのですが、問題なく通過し、最後の難関の『自宅の車庫入れ』
果たして、リバースには入るのかっ!

結論から言うと、ニュートラルもリバースも問題なく入り、車庫入れも無事完了(^^v
しかも、エンジンをいったん止めて、再度エンジンをかけると、1速に入り、マニュアルモードへも切り替え可能に!

タイミングが悪いことにディーラーは正月休みのために7日まで休業中(~~)なのでしばらくはダマシダマシ乗って、休み明けにディーラーに持ち込むことにしましたが....しかし、いったい何があったんだろう?????
ちょいと心配です(^^;;;

しかし、思いがけずにレース中に変速トラブルに陥ったレーサー気分を味合うことになりました(苦笑)
Posted at 2011/01/02 01:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 11121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation