• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

やばいッス

この記事は、【メルセデスベンツ Bクラス 新型発表】6年ぶりフルモデルチェンジ…燃費向上について書いています。

せっかくのGWなんですが、チビが熱出して寝込んで(^^;;;どこにも行けなくなった(;_;)ので、こないだから気になってた新型Bクラスを見てきました。

外見は、先代に比べると普通になりましたが、それでもかなり特徴的なフォルム。
今のCクラス以上の押し出しの強い雰囲気を多少残しつつも、あそこまで下品でなく良い感じにまとまっていて、かなりの好感度(^^)
インテリアも、ゴテゴテ感はなくセンスよくまとまっている感じ。
ただ、ドイツ車らしく黒一色なのは(~~;;;だけど、ライトグレーの内装色もあるそうで、カタログを見る限り明るめでこれなら許せるかな?
コックピットに座ってまず感じたのが、『あれ?シフトノブがない???』
ジャガーみたいにダイヤルがセンターコンソールから出るのかと思いきや....
C4ピカソみたいにステリアリングコラの右側から生えてました(笑)
もちろんそこはドイツ車、C4ピカソみたいにちょっと力を入れると折れそうな華奢なのではなく、がっちりした無骨なのが生えてました(苦笑)
シートはやはり固め。
だけど、以前乗ったVWよりかはマシかな?
その感じはリアシートも一緒。
リアシートといえば、売りだった2重構造のフロアが普通の1重(?)構造になってしまった影響で、真ん中の席にはフロアトンネルが(^^;;;
これはマイナスかな?フラットなフロアが売りだっただけに、改悪ととられてもしょうがない?

ここまで見てかなり好感を持ったので、ついでに試乗したのが大失敗でした!!!

ほんのちょっとだけ、普通ならナンも感じないくらいの短い時間の試乗だったんですが.....
それでも、これでもかっ!てくらいの良さを感じ取ってしまいました....
以前乗ったVWのガチガチのイメージがかなり残っていたので、そのつもりで乗ったら、思いのほかしなやかな乗り味。
本来、得意なはずの高速走行でなく街乗りでそう感じるんだから、これは本物でしょ(^^)
いや、決してフランス車みたいに柔らかいわけではないですよ。むしろ固い方。
けど、不快な硬さじゃない。
このチューニングは...メルセデス恐るべし....
ツインクラッチはスタート時はやっぱり違和感を感じるけど、走り出したら違和感はないし、シフト時のショックも皆無。
パドルは残念ながらほとんど試せなかったけど....
音ももちろん静か。
ってことで、完璧にノックダウされちゃいました(^^;;;
私がドイツ車に感銘を受けるなんて....

この車、まじヤバイっす!


Posted at 2012/04/29 18:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車社会 | クルマ

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89 1011121314
1516 1718192021
2223 24252627 28
29 30     

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation