• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くあどりのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

お盆休み1

お盆休みは帰郷しませんでした。
東京のお盆は7月なので、先回戻った際にお墓参りは済ませたし、前週に家族が来阪したし、何と言っても交通費が高いし(苦笑)
その代わり、9月は2回帰るので(^^)

で、5日間も休みがあってどうしようか?と考えていたのですが....

1日目はまず、デーラーのセールスに誘われてたデューンの試乗に行って、その足で以前から行きたかったひまわりの丘公園へ。


しかし残念なことに、もう時期は終わっていて...ひまわりの『ひ』の字もありませんでしたorz
下調べしとけばよかった....

代わりにいろいろな花は見てきましたが。


せっかく来たので、小野市を散策することにしました(^^)


散策途中にはこんな長閑な画も(^^)


広渡廃寺跡歴史公園




鴨池


などを回りましたが、散策するには暑すぎた(^^;;;;
秋になったらまた来たいと思います(^^)

帰りは道の駅『みき』に寄って帰宅しました(^^)
Posted at 2016/08/15 19:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 神戸 | 日記
2016年08月14日 イイね!

家族旅行4

昨日は寝落ちしちゃってアップ出来なかったんで、今日は早めに(笑)

最終日は大阪巡り。
前日同様に西神中央のホテルに迎えに行ったのですが、この日は空気が澄んでいて遠くまで見渡せて!まさしく絶景!!


前日渡った明石海峡大橋や淡路島、明石天文台まで見えました!

神戸市街の夜景が見えるホテルもいいけど、これもアリでしょ(^^)

さて、ホテルをチェックアウトしたらまず私のマンションへ!
見せたかったのよ(笑)
いろいろ買い込んだ土産も積んでいざ大阪へ!

まずは梅田に向かって、長女とはここでお別れ。
最近長女が追っかけてるバンドのライブがあるとのことで、夜行バスで大阪入りした友達と合流するらしい。
(ちなみに長女は夜行バスで翌朝、無事に帰宅したそうな)

長女を降ろした後は大阪城へ。
けれど、車を停められなくて外から眺めただけで残念ながら次の場所へ。

次に向かったのは下の娘のリクエストでアメリカ村。
まずは腹ごしらえをってウロウロしてると、


道頓堀が近いことに気づいて歩いて行ってしまいました。
暑い中(^^;;;



食べたのは焼きそば!
美味かったです!



そこからまたアメリカ村に戻って次女は買い物。
我々はスタバに避難(笑)

30分ほどしてから次に向かったのはココ(^^)


たこ焼きも食べてディープな大阪を体感しました(笑)


そこからちょっと歩いてアベノハルカスを眺めて大阪観光は終了!


思いっきり駆け足だったけど...

そこから新大阪に家族を送り度どけて彼女たちは新幹線で帰京。
私は独りで神戸のマンションへ(涙)

次はもっと余裕を持って観光したいですなぁ〜
Posted at 2016/08/14 18:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年08月14日 イイね!

うむぅ〜

C4のディーゼルがまだ試乗できないので308に乗ってきましたが、正直、こんなもんか?でした。
想像してたよりトルク感は少ないし、演出過多だし....
Posted at 2016/08/14 16:37:55 | コメント(1) | 試乗記 | クルマレビュー
2016年08月12日 イイね!

家族旅行3

淡路島の次は北野!
明石海峡大橋を再び渡って山麓を走って異人館の街、北野へ....
が、ここでトラブル😱
この日は35℃を超える猛暑日。
エアコンをフルに動かしながら5名のフル乗車で北野の細くてキツイ坂道はC3には酷だった...


エンジンが根をあげてこの↓警告灯が点いて交差点でストップ...


幸いにしてエンジンの再始動が出来て、駐車場でエンジンが冷えたら帰宅時には警告灯も消え、その後は異常もなく走ってるので良かったですが、1.2LのNAエンジンには無理させちゃったかな〜(~~;;;

そんな心配事を抱えつつ、北野の散策をした




後は、ロープウェイに乗って、布引ハーブ園へ!


布引ハーブ園へ行った理由はコレ!


みなとこうべ海上花火大会を見る為でした!
ハーバーランドや元町、対岸のポートアイランドから見るのが定番ですが、人人人となるのを避ける為に穴場を探してたら布引ハーブ園が良いとの情報が(^^)

けど、同じことを考える人はいっぱいいる様で2時間以上前にもかかわらず山頂駅はすでにいっぱい(>_<)
六甲山の中腹にある布引ハーブ園からは花火を見下ろす感じなので、人ごみになると全く見えなくなるなるので、少し降りたとこで場所を確保。
2時間待って花火を鑑賞しました!

けど、心配なのはロープウェイからの帰路。
あれだけの人なので、最後まで待ってたらいつ降りられるのか.....
ってことで、半分くらいが終わったとこで山頂駅に戻ったのですが、すでに長い列....
乗るまでに20分以上もかかったのですが....

これが逆に大正解でした!

なんと!フィナーレをロープウェイからバッチリ見ることができました!!!


5人だったので貸切状態のゴンドラで、誰にも邪魔されずに花火を見下ろす!
最高の思い出ができました(^^)

夜景もヤバイくらい美しかったですし、大正解でした!


降りた後は大急ぎで神戸市街から離脱、ホテルの近所まで車を走らせて夕飯をとり、ホテルに送り届けて二日目は終了しました(^^)

続く
Posted at 2016/08/12 22:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2016年08月11日 イイね!

家族旅行2

二日目
まずはホテルに娘たちを迎えに(^^)
ホテルは高台にあって16階(最上階)だったので、最高の景色...のハズだったんだけど、ちょっとガスってて遠くまでは見通せなかった....残念orz
本当だったら明石海峡大橋から淡路島までしっかり見えたのに....

気を取り直して最小の目的地、明石の天文台。



下の娘がなぜか知らんが「日本の中心にいきたい!」とのリクエストで(笑)
本当の中心は諸説あるからわからないけど、子午線があるからね。
その子午線について、『子の刻が...』娘が語りだしたのにはビックリした!
我が娘ながら変な子だ(苦笑)

次いで向かったのは淡路島。
明石海峡大橋からの絶景を見せようと思ったんだけど、やはりガスってて遠くまでは見えなかったけど、それでも娘たちは満足したみたい。
淡路島ではまず観覧車乗って、温泉入って、昼飯食って...
絶景温泉は今までいくつも入ったけど、この温泉「美湯松帆の郷」は一二を争う絶景だった!
風呂からは写真を撮れないので、庭からの写真↓


食事も美味しかった!
私は鱧の天ぷらと明石焼き!


淡路島には3時間しか滞在しなかったけど、それなりに堪能して次のイベントへ(^^)

続く
Posted at 2016/08/11 21:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「代官山なう

モーニングクルーズに来てます!」
何シテル?   09/23 07:34
チョット毛色の変わった車を乗り続けています。 本人はいたって真っ当な車を乗り続けているつもりなのですが......
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789 10 11 1213
14 15 1617 1819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 08:24:50
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 07:08:54
シトロエン C4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 22:28:02

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^)
スバル レオーネ スバル レオーネ
最初の愛車
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
街の遊撃手!
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation