• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~なのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

奥様は ・・・ 触れないヽ(゚Д゚)ノ

奥様は ・・・ 触れないヽ(゚Д゚)ノははははっ カ月振りですねココ









そんな月日が経っているにも関わらず 未だ912を買った事を言い出せないでいる私
かたや
その存在に気付いているにも関わらず 一切その事に触れないで普通に接する奥様


阿吽の呼吸なのか? 

掌で転がされてるのか? 

それとも放し飼いなのか?


我慢比べをしてる感じでもないし、怒ってる様子もないので まっ いっかな~
みたいな 微妙な関係は継続中~(爆



そんな中ではありますが 先月やっとバカ娘の受験が終了
息子の時のように全勝ってわけにはいかず、3勝6敗!

それも負けが先行するという非常にシビれる展開でしたが 運だけはあるみたいで
娘の第2 親にとっての第1志望校に引っかかってくれました (キャー


って事で たいへんご無沙汰しておりますです皆様

この半年間も 車の集まりに 旅行に 食に 飲みに と多くの方々に絡んで頂き 
楽しく過ごさせて頂きまして誠に有難うございました
FBばっかでコチラにはブログの一つもあげませんでしたが、今後とも宜しくお願い申し上げます




それではみんカラらしく 車たちの話題でもいってみよう!(^o^)/


探し出してから3台目 ↓このアガブルーの67年レストア物も逃してしまい 



意気消沈していたところに 飛び込んできた某サイトに新しくUPされた画像 
まだ詳細どころか何一つ説明も書き込まれてない中で、その画像から受けた佇まいの良さだけにやられて即決し、
いったいどんな状態なのかもわからないままやって来た65年な912♪


今だとこんな感じで綺麗に見えるんですけどね~  当時は、、、、(笑





夏の暑い盛りは 気になるパーツ調べやebayに没頭し、9月になってナンバー登録

ガンガン乗ってしまうつもりでいましたが、いきなりではあまりに無謀!

やはり事前にどんな状態のクルマなのか知っとかないとマズイよね?
って事で エンジン調整を兼ねてその筋の工場へ


ダメダメ車両なら ↓このFさんの912みたいにベタベタにして弄りまくっちゃおう♪ 



なんて思っていたのですが

どうもソコソコの個体だったみたいで ある程度当時のオリジナルパーツが残っており
錆はあったが酷い腐りは見出せず、塗装もオリジナルの上に1回同じ色を乗せただけ
プレート類も外された様子もなく、マットのゴムの柔らかさも特筆ものとの事で、目指す方向はアウトローから一転 お上品なオリジナルに(笑


そうは言っても調べてみたら 窓は下がらない 開けたドアは止まらない ホーンは鳴らない ウインカーレバーは戻らない その上 メーター類も タコ 燃料ゲージ トリップ 温度計と全滅状態のガタだらけなので この辺は全部 部品交換 パーツ作成
分解修理で対応


そして次に取りかかってもらったのが一番の難関の電気回路!
なんつったって ウインカー出すと煙が 

ライト点けると高速走行中でもエンジンストール 

ショートは沢山あるは 配線は焼跡だらけだったみたいで ヘタしたら丸焼けになるところだった(怖


この修理には配線図を基にし1本1本の点検に二人がかりで結構な日数がかかったみたい

んでもって エンジン調整も済み いよいよ外装部品の交換に


先ずは雰囲気をブチ壊していた195のクーパーヤイヤをヨーロッパから取り寄せたミシュランXASの165のチューブタイヤに(笑 



チープな社外のマフラーを純正タイプに

手塗り感のあったシルバーのワイパーアームも交換




フロントの窓枠の歪みも気になり ウェザストリップ ラバー脱着しモール交換
しかしガラスは外したら中国製で 大きさが一回り小さかったとの事 今回はそのまま使用したけど(汗




そして色褪せ ヒビの入った前後ウインカーも交換
アッセンブリーだし 当時モノのNOS新品というやつでえらく高かったけど手に入っただけめっけもん? かな?










ボディに磨きをかけ 最後に手に入れるのを頑張った1966年のPCAのBadgeを奢り大方外回りは終了 結構パリっとしたと思う



極細なステアリングに手を添え走り出しちゃうと凄く軽さを感じられて たったの90馬力ではあるけれど

 変な話 GT3RSと面白さでは五分五分ってところ


で そのRSはどうなっていたかと言うと

雑誌ではes4やimp、 Motor Headでとりあげてもらったり




ネット上では年末になんとSpeed Huntersのストリート部門にノミネートされ多くの皆様から投票そして応援をしていただきました♪ 有難いことです♪



また そのまま売ってくれ! と言うヨーロッパからのオファーもあったりで驚いたりも

最近最終RSの売り物も世界的に極端に減ってきているので 円安だし今が売り時?

けどそんな売却の誘惑にも負けずに ちょっとだけ進化させています
スプリングレートを変えて セッティング変更!




今後はこんな揚げパンでも入ってそうな紙袋で届いた オふらんすなパーツや



RSSのアーム類を組んだり もしかしたら信念?を曲げてゲージ入れちゃうかも(笑
こちらもお楽しみに♪




それと7年目に突入した愛しのA6ちゃんもメンテ中心ですが生きてます(笑



近況は以上!
それでは皆さん 31日のTrack and Show でお会いしましょう
いつもな皆様 オヒサな皆様 遠方な皆様 前夜祭から楽しみにしてま~す




ってか まだ家族に言ってないや 「泊まりで行くって」  、、、、またまたピ~ンチ!
Posted at 2013/03/26 02:36:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@CoCo☆ロビン 誕生日おめでとう🎶 久しく会ってないけど元気そうでなにより(^_^)」
何シテル?   01/31 20:58
崖下のA6は少数派? A6はある程度完成しましたんで 今度はGT3RSを崖下に、、、、、 そして 912の方はひな壇に、、、、 転落?記録をのんびりとス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

‘金持ち父さん‘に物申す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 22:56:05
S/RS/R Gathering開催します(9/28) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 21:58:15
凹んでいますが頑張っています。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 11:48:02

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
きっと選ぶ事はないだろうな〜 ってずっと思っていたカイエン 乗ると凄くイイ車 ね A6ち ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
この車でも弄らずにいられない~   変な感じになっちゃっても許してね(笑
ポルシェ 912 ポルシェ 912
912 初期型 GETです 今のところオリジナルが一番美しいと思ってます 将来はわか ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
00モデルの貴重な白です 国内に何台くらい入ったんでしょうね、5台? 先週、名義変更が ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation