• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月07日

キャニスターの活性炭交換

ここ最近気温も上昇し満タンにした時などはガソリン臭がカナリきつくガレージ内に臭いが充満するほどなのでキャニスターの活性炭を交換することにしてみました。活性炭はペットショップで買ってきた$19ほどの物を使ってみます。純正はアッセンブリ交換で$100くらいします。



プレスで固定してある部分にドリルで穴を開けてパンチングの蓋を外しますとフィルターと共に活性炭が出てきました。出てきた活性炭は買ってきたものと比べると若干灰色なような気がします。



買ってきた活性炭はもともと入っていた活性炭よりも粒子が粗いです。ということは嵩密度が低いので空気の隙間が多くなりますからハンマーでコツコツ叩きながら嵩密度を上げてやりました。



パンチングは穴をあけたオリジナルの位置から少しずらして新しい穴を開けてボルトで固定します。理由は最初に開けた穴の位置にボルトを通すとカバーのクランプが掛からないためです。



元通りの位置に戻して完了。



これで臭いが少しでも改善されるといいのですが・・・。





作業を終えたあと、夜空が綺麗でした。

ブログ一覧 | M6 | クルマ
Posted at 2011/04/07 11:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セブン仮釈放
きリぎリすさん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

神結活動 その11 老舗の鰻屋さん
ゆぃの助NDさん

【週刊】11/1:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のランチ🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2011年4月7日 11:53
どうでも良いですけど、活性炭って英語でActivated Carbonって言うんですね。
コメントへの返答
2011年4月7日 12:00
実は私も初めて知りました。
2011年4月7日 20:27
M6のパーツ?をペットショップで買う行為に心打たれました(笑

私の住んでいる県の、とある原子力発電所では、漏れた汚水の経路をたどる為に、入浴剤(バスクリン?)を混ぜて、さらに紙おむつに使われているのと同じようなポリマーで、漏れを止めようとしておりました。

ZiLLちゃんと発想は一緒だねっ(爆
コメントへの返答
2011年4月7日 22:58
心に打たれないで下さいよ~恥ずかしいじゃないですか。ちなみにペットショップの活性炭でもだいぶ消臭できましたよ。もう臭くないです。

原発のことはWebのニュースで知ってます。大変なことになっているのですが大勢の作業員が被爆承知で作業されているのを見守って事態が改善されるのを待つしかできないんですよね。
2011年4月7日 21:31
広い空が懐かしい~~♪
コメントへの返答
2011年4月7日 23:01
アメリカの夜空は吸い込まれそうなくらいクリアですよね。日本だと冬はいいですが夏はなんとなくfoggyですし周りの明かりが漏れすぎて夜空もいまひとつだった気がします。
2011年4月8日 15:58
こんなところまでDIY。すばらしい~
コメントへの返答
2011年4月8日 22:33
活性炭はPETSMARTで買いました(笑)
本当はもうちょっと粒子の細かいやつが欲しかったんですけどね。

プロフィール

BMW弄りが趣味であります。皆様よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北海道旅行3・4日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 00:48:32
ふちこサン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 19:52:02
やっと来たよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 22:44:50

愛車一覧

ヤマハ グランドマジェスティ ヤマハ グランドマジェスティ
街の嫌われ者ビッグスクーター。嫌われているので高い確率で煽られる。ビッグスクーターはバイ ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
1988年から今まで憧れていたE24をようやく買うことができました。年齢が年齢だけにトラ ...
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
SA36J
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
軽のくせに装備がてんこ盛り。そりゃ車両価格も上がるわな。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation