
2月1日
千葉県民歴13年にして、初めて鴨川シーワールドに
行ってきました!(^^)!
動機は、なんと!!!!
12月の千葉オフの時に、
Tanakaさんの彼女さんから半額券を戴いたからです(*^▽^*)
自宅から約80kmの距離ですが、
勝手な思い込みで…南房総方面は混雑している
と思っていたので、苦手な渋滞した高速道路を
走らなければならないと思い、
数日前から緊張気味でした(^_^;)
実際、高速道路を走ってみると、
特別渋滞は無く、難なく通過出来ました。
高速道路を下りて、次に待っていたのは…
有料道路・房総スカイラインというものでした!
ナビ頼りのドライブなので、下調べゼロ…
道路標識のスカイラインの文字を見た時、
青ざめてしまいました。
山道の予感…。
数年前、箱根ターンパイクの山道での怖い思いが
頭をよぎってしまったのです(^_^;)
車種は忘れてしまいましたが、スポーツカーに
煽られたのです(*_*)
かなり躊躇ってしまいましたが、
ここまで来たからには進むしかない!と
恐る恐るクネクネ道に挑戦する事に!(^^)!
走ってみると、
道幅が広めでカーブも緩やかだったので、
恐怖はなくなり、自信がついてきて
運転が楽しくなり、
アクセルが緩む事は無いくらいで、
危うく煽る側になるところでした(汗)
とは言っても、
下りは加速がしすぎて怖かったですっ(*_*)
でも良い事もありました!
下り坂の恩恵、
ノーアクセルが続いたお陰で、
納車後初の18.4km/hを叩き出し、
とても嬉しかったです♪
人生初の鴨川シーワールドは、
外観は古いものの、中は工夫されており、
全然飽きませんでした(^_^)/
不覚にもカメラを忘れたので、画像を
載せられませんが…(泣)
シロイルカの賢さに感心させられたかと思うと、
シャチのダイナミックさに大興奮&大爆笑(客席側にジャンプして水しぶきを掛けてくるので、不意打ちくらうのです)。
年パスgetしようかと思うくらい、ハマってしまいました♪
Tanakaさん&彼女さんに感謝致します(*^▽^*)
先週は、大宮の鉄道博物館、
今日は鴨川…どちらも片道約80km。
まだ今年2回ではありますが
私にとっての長距離に慣れてきたような気がします。
この調子で順調に練習して、
いつか首都高も楽々走行出来るようになって、
帰省を楽しみに待ってくれている親に
心配を掛けさせる事無く仙台の実家まで
辿り着けるようになりたいです(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/02/01 22:02:33