我が家の男性陣は車に興味が無く、
渋滞が嫌いなので
愛車での遠出が少ないのですが
昨年秋頃から更に遠出から遠ざかっており、
事ある毎にみんからで不満を漏らしていたところ、
みんともさんのtanakaさんが
箱根での走行会を計画して下さり
お仲間に入れて頂きました\(^o^)/
土曜日の観光地周辺での開催の為
混乱を避けるべく
少数での集まりになりましたが
同じクルマが9台連なっている光景に
テンションあがりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
苦手な山道ですら
バックミラー越しに連なるフォレスターに
笑みがこぼれる程でした♪
ターンパイクでは
視界数mの霧に見舞われ
富士山のふの字すら見えませんでしたが
思う存分カルガモ走行出来たので
問題ナシです(*^_^*)
パワースポットの箱根神社にも
連れて行って頂き、思い出深い
1日になりました♡
走行会では舞い上がりっぱなしで
すっかりタワーバーの検証を
忘れてしまいましたが・・・
帰宅後、思い返したところ
体感は分からなかったものの
昨年の高原オフの時のように
センターラインを跨ぐ事は
なかったので、効果有りなのかなぁと(´-`).。oO
鈍感で恥ずかしいですが
普段山道を走らないひとが装着すると、
このような感じなのかもしれないですね^_^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/03/24 22:21:11