
これ自動的に文書入るんですね!
みんカラは、前アカをスイフト購入時の2012年12月23日頃?に一度作ってるので、4年1ヶ月が経ちました。
以下、定型文!
2月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
■この1年でこんなパーツを付けました!
主だったものでは、取り付けた順番は
1.駐車場録画対応ドラレコ
cowon-aw1(納車時)
これはスイフトの時、駐車場で当て逃げされたため。幸いにも翌日犯人判明。
2.スロコンPivot(DIY)
前評判でつけた方が良いとのレビューがあったため。SP3で固定してます。
3.ブースト計Defi(DIY)
初めてのターボ車で何となく。Defiの前に安物を買って、届いたら壊れてたという痛い思いをしたので、一番いいやつをとDefiを購入。
4.ドラレコDrivePro200(DIY)
スイフトより移植、リア用。固定の締めネジが無くなっているため、ゆるゆる。ビニールテープで固定してます。
5.紐がついてるドリンクホルダー
エアコンに差し込むタイプのホルダーだと、灰皿と右ウインカーが干渉したため。
6.カラードミラーprova
何となく。青は映えますね。
7.純正ウイング(取り付け依頼)
つけたかったものの一つ!ヤフオクでラッキー落札。
8.エンジンスターター
これは本当に付けてよかった。
ガラスの霜取り待ち、そして震えて運転することが無くなった。
ですかね。
■この1年でこんな整備をしました!
特に無しですが、
今年はドラシャ交換とパット交換がありそうです。
■愛車のイイね!数(2017年02月02日時点)
122イイね!
ありがとうございます!
■これからいじりたいところは・・・
雪解け後に、湾岸フロントリップ取り付け予定。
あとはLED化、マフラーくらいですね。
冬車検が確定しているので、スタッドレスも買わなきゃダメです。
■愛車に一言
1年で約6300km走行しました。
意外に少ない、というかスイフトは約1万kmだったので明らかに少ないです。
悪いところは、燃費最悪!平均5.7km/Lメーター読みです。
まあ、エコカーのスイフトも8位だったのでさほど変わらずか。
あと、スイフトよりも部品劣化が早いかな。
スイフトは3年間3万キロで、故障部品は1つも無かったです。
でもレガシィ、走りは最高!!!
これに尽きる。
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/02 01:29:15 | |
トラックバック(0)