• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

突貫作業①

突貫作業① 前の日クルマが帰ってきたので、この日を利用して集中的にクルマの作業を執り行いました。

まずはバッテリーターミナルの交換作業
既存のバッテリーターミナルは既に10年以上経過していて、見た目も黒ずんでいたりして明らかに劣化していました。これを新しいものに換えることにより、電気の通りを良くする⇒クルマの調子が良くなる ことを狙いました。

先日バッテリーの交換作業を行い、そのときに既に部品を購入したりして準備はしてあったのですが、クルマの入院などもあり作業が先延ばしになっていたものです(^^;)

作業内容は後日整備手帳に追加しますが、簡単に書くと既存のバッテリー端子を切り落とし、そこに丸型端子を圧着。それを新しいバッテリー端子にボルト固定するといった流れです。まあ何もなければ30分、ウチのクルマの場合アーシング等のとり回しがあったので1時間弱で作業完了といったところでしょうか(^^;)

交換作業後にエンジン始動を確認し、オーディオや時計の設定を実施。
交換後はやや調子が良くなったような気がしますが、しばらくの間様子を見ていこうと思います(^^)。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/01/01 05:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YAMAHA YZF-R1M譲渡完 ...
伯父貴さん

仙台土産はPALPAWのGalax ...
P・BLUEさん

今日は、てんぐ大ホールで〜♪
シロだもんさん

秋の旅 2
バーバンさん

エイプ100 これからが楽しみに
mimiパパさん

車高低い🏎の方々へ教えて頂きたい ...
usui771さん

この記事へのコメント

2007年1月1日 11:36
あけましておめでとうございます。
この作業は効果あると思いますよ。
コンピュターをリセットしてあげれば、もっと効果が出ると思います。
コメントへの返答
2007年1月3日 5:21
あけましておめでとうございます。

作業後、今のところ好調で推移しているので、効果は出ていると思います。
(^^)

コンピューターリセットは、作業時に1時間弱端子を外していたので、大丈夫かな?と思いますが。
(^^;)

プロフィール

「【注意事項等】いよいよ全プリ2025当日まであと2日となりました! http://cvw.jp/b/184922/48726328/
何シテル?   10/23 14:23
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation