• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらきよのブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

元気にしております! 

元気にしております! 皆様いかがお過ごしですか?
私は元気にしております!

仲間とも会えずにモンモンした日々が続いております。

日曜は久しぶりにフリーな1日でしたが、
まあ、このご時世にあまり出掛けるのもね〜
と思いながらも…

午後から、娘が出掛けて行ったから
アルファが空いてますよ〜

チャンスとばかりに少し田舎道を走って来ました!




田んぼの中をしゅ〜っと!






生まれ故郷の空気を吸ってきました。



そしていつもの漁港でまったりと
155を眺めておりました。





いつの間にか…
娘がルームミラーにカバーを着けてました。

画像では見え難いかな?






Facebookのアルファ友達に造ってもらったそうです。

娘なりにアルファロメオを楽しんでいるようです。

あ〜
来週はこの娘を走らせてあげよう!



今日みたら倉庫で埃かぶってた(>_<)

皆様
私は元気にしております!

時が来たらまた笑顔でよろしくです!




















Posted at 2020/05/11 18:52:09 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年03月23日 イイね!

自粛は続くよ何処までも〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

自粛は続くよ何処までも〜(๑˃̵ᴗ˂̵)コロナウィルスの影響で自粛ムード漂う毎日…

先々週の話ですが…
日曜日 バイトで居ない下の娘ヌキで奥様、上の娘とランチに行って来ました。
















オサレで美味しい〜


帰って来たら
上の娘が主治医のガレージへ行こうと言うのでアルファで出撃!

シートの交換など報告して、
これからの155のメニューなど相談してきました。
主治医のJさんが娘にプレゼントをくれまして、娘はかなり喜んでおりました。

ガレージを後にして
久しぶりにDCCへ

偶然、娘の知人が来ておりました。

となりのチンク! 









お茶した後は高速でばびゅ〜んと快音響かせて帰ってきました。

さて、
主治医のプレゼントはコレです。

アルファロメオ156V6のカムカバー!



何故か娘は大喜びです!

娘はアルファのロゴを赤く塗って



カバーに穴を開けて、時計にしてました。

玄関に飾っております。



自粛ムードのなか、自宅でハンドメイドする親子でした。

普通…
若い娘はこんな物を貰っても喜ばないと思う。(๑˃̵ᴗ˂̵)

う〜ん少し車育が行きすぎた気がしております。( ̄^ ̄)ゞ














Posted at 2020/03/23 20:54:36 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年03月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月24日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
マルティニストライプを入れてみました。

■この1年でこんな整備をしました!
タイヤを交換

■愛車のイイね!数(2020年03月20日時点)
93イイね!

■これからいじりたいところは・・・
少し車高を落としてみようかと…

■愛車に一言
娘の愛車から奥様の愛車へとバトンタッチ。
これからも活躍して欲しいですね。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/20 16:08:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

夫婦で温泉同好会

夫婦で温泉同好会土曜、日曜に、奥様と温泉旅行に行って来ました。

奥様を存分に接待する為に
今回は奈良県十津川村の上湯温泉を選んで見ました。

三重から名阪国道で奈良県へ
途中、針テラスで休憩をして、まずは奈良県五條市へ

五條市にあるカフェでランチ。

こんな山の中にあります。


カフェ こもれび。



オサレな外観ですよ。






凄い所に建っています。




キノコのピザ



デザートは柿のピザと柿の入ったヨーグルト。






この柿のピザが絶品でした。
柿の農家が営んでいるカフェで、
柿の山の中にあります。



奥様はロケーションとピザの美味しさに満足したようです。

ランチの後はR168をひたすら走って
十津川と言えばココです。

谷瀬の吊り橋



渡って見ました。



絶景なり!



奥様も渡っております。



渡り終えたら近くにあるカフェで
寛ぎ。



天気も良くてテラス席でのんびりと。





カフェの後はいよいよ温泉に向かいます。
R168をのんびりと走って旅館に到着。

上湯温泉 神湯荘



チェックインを済ませて明るいうちに
露天風呂に行きましょう!

旅館から歩いて10分程で到着します。
旅館が所有している露天風呂です。



奥様が入って行きました。
上は女性用です。




男性用はコチラ。





川の直ぐそばに露天風呂があります。



素晴らしく気持ち良い!
開放感満点です。



入浴後も散歩しながら旅館へ戻ってきました。

夜のご飯はこんな感じ。

ヤマメの造り、鮎の塩焼きなど



そして猪鍋



ウナギの蒲焼き。



美味しくいただきました。

夜は貸切露天風呂で温まります。



この旅館は8カ所のお風呂があります。

男性用露天風呂



こんな感じで露天風呂があります。



山の中に一件だけある旅館ですが、
ほぼ満室で賑わっておりました。

温泉を満喫して爆睡な土曜日でした。

明けて日曜日。
朝も露天風呂を楽しんで
朝ご飯です。

自家製豆腐や、コンニャクなどヘルシーで美味しかったです。



旅館を出発して道の駅など寄って見ました。



R168を走って熊野本宮



そして今回もやって来ました湯ノ峰温泉。



温泉に入ってる間に温泉玉子を用意します。



コロナの影響か人は少な目でした。



奥様、つぼ湯は初めてなので楽しそうです。





今日も良い感じです。



ココの湯質は最高に気持ち良いです。

入浴後はお待ちかねのタマゴを取り出します



3個120円のコスパ最高!




かなり喜んでます。



湯ノ峰温泉からは新宮市を回ってR42から
熊野市、紀勢道、伊勢道と走って帰ってきました。

久しぶりに夫婦でポルシェに乗って出掛けた2日間でした。

良く考えたら…
ポルシェの画像が1枚も無いと言う事に後で気がついた。

まあ、奥様も楽しんでいたので良しとして置きましょう。

充実した2日間でした。






























































































Posted at 2020/03/09 22:14:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

四国まで走って来ました。

四国まで走って来ました。土曜、日曜と連休を了解して娘と四国に行って来ました!




早朝より出発。



新名神を通って宝塚北で休憩







明石大橋を渡って淡路で休憩。




淡路島を抜けて徳島県。

徳島道をひた走り、愛媛県へ。



松山を抜けて最初の目的地。

下灘駅へ














ジブリっぽいと有名になりつつある見晴らし抜群な無人駅ですが…
最近では観光列車も臨時停車するほどになっております。



駅の前には可愛い臨時カフェ





娘とのんびりとホット柚子を飲みました。



まったりと過ごして
松山に戻る途中で見かけた菜の花の前。




松山道、高知道と走って高知のホテルに到着。

夜は娘と焼肉になりました。



日曜は早く起きて桂浜へ










坂本龍馬にも会って来ました。

桂浜を観光して、
今回の四国遠征の最大の目的地であります。






娘が1番来たかった場所だそうです。



マニアックなクルマが並んでました。





















デイトナ





RS200





ランチャ痺れる〜


037初めて見ました。


デルタS4


そして娘が1番見たかったらしい1台。

アルファロメオ155V6TI









娘はゴキゲンです。



クルマを見てからも、ミニカーや、ポストカードなどを見入っておりました。

博物館を後にして、室戸岬を回って




徳島市まで太平洋を眺めながら走って
徳島道から帰って来ました。

久しぶりにしっかりと走り回り、楽しい休日になりました。









































































Posted at 2020/02/03 19:29:08 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鯱ョ570 さん
良いですね〜!

美味しそうに見えてますよ

お店の外観とか、メニューとか書かなくて良いんですか?」
何シテル?   07/12 13:10
くらきよです。よろしくお願いします。 奥様と2人の娘がいます。 奥様も車好きのスーパーカー世代。車に対する理解度は感謝の一言。 奥様は生粋のプジョー等で30...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮古五諸島いろいろ No.3(2025.04.17~20)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:32:38
メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 17:34:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー スパイダー (アルファロメオ スパイダー)
アルファロメオのツインスパークに乗ってみたかったのでコイツに決定。 まだまだ左のMT ...
アルファロメオ 155 ろめ夫 (アルファロメオ 155)
ジャガーの前にファミリーカー。新車購入で現在は、 義弟の所に行きました。 弟の家でファミ ...
アルファロメオ 155 Qちゃん (アルファロメオ 155)
探していた後期ワイドボディなQ4 プロテオロッソです。 低走行の極上。 娘と仲間で乗り ...
ポルシェ 993 カレラ ポルポル (ポルシェ 993 カレラ)
ポルシェ 911カレラです。 空冷最終の993です。 奥様が5年ほど前に買いました。 し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation