• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらきよのブログ一覧

2023年04月10日 イイね!

夫婦の休日 温泉

夫婦の休日 温泉年度末も終えて、夫婦で休みが取れた土日。

半年前から右の窓が閉まらなくなったスパイダーが修理出来たので、奥飛騨の温泉に行ってきました。

郡上八幡まで高速道路を使って、そこからはせせらぎ街道を快適に走り、明宝で少し食事して、高山、飛騨古川と進み神岡で寄り道。







古民家カフェ ICHI-◯-ICHIへ。
奥様のリクエストです。


縁側に座って奥様はご満悦。




ラテアートと桜ラテ。



駐車場の桜を見て桜ラテを飲みたくなりました。







見事な桜です。

とりあえずスパイダーと。



線路が写って居ますがコレが私の目的で、神岡で有名なガッタンゴーの線路です。
廃線になった神岡鉄道の線路上を自転車で走ると言うアトラクションです。
今回は、その下見に来ました。

このロケーションを見てしまった奥様は、この時期に来たいと申しておりました。

施設を見学してパンフレットなどもらって下見は完了。
温泉に向かいました。

今回は新穂高温泉の槍見館に来ました。

画像は日曜の朝の画像です。
土曜の夜にまさかの雪が降ってきました。






ココは晴れた日には露天風呂から、槍ヶ岳が見える事が売りのようで、来て見ました。

7つの露天風呂と部屋にも露天風呂があります。

露天風呂からの景色です。
奥の方に槍ヶ岳が見えてるらしい…



いくつも温泉を堪能しました。

夕食も山のご馳走と飛騨牛。
画像は忘れました。

朝も温泉を堪能して、宿をあとにしました。

帰りは41号線を下呂方面に向かって下りて、以前に教えて貰ったカフェで珈琲を楽しみました。







下呂から中津川へ下りて、中央道で自宅まで帰って来ました。

日曜は良く晴れて高速道路以外はオープンを堪能出来ました。

往復で約650㌔の1泊2日の軽いお出掛けでしたが、有意義な休日でした。

















Posted at 2023/04/10 23:57:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

屋根を開けずにスパイダー

屋根を開けずにスパイダー日曜は少し時間が出来たので、
格納されっぱなしの3台を走らせて見ました。

911は時折奥様が乗ってくれるので、
良い感じのフィーリングでした。




155Q4は寒い時は暖機がデリケートで
少し面倒。
暖まれば快調に吠えてダッシュします。




スパイダーは流石に屋根を閉めた状態で走り回ってきました。
軽いフケが独特な感じで気持ち良いですね。







やはりスパイダーは屋根を開けて乗りたいです。
でも寒すぎて無理でした。
Posted at 2022/12/26 19:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

155V6リフレッシュ完了

155V6リフレッシュ完了娘の通勤スペシャルな155V6

オールペンの次はタイヤ、ホイール交換。



ホイールはVRのTE37 16インチ
タイヤはアドバンネオバ。

ブレーキキャリパーはブレンボを装着して、ローターも交換。







シックなボディカラーとホイールが良くマッチしてるかな。

遠目に見ると新車並みです。

流石にブレーキはガッツリ効くそうです。
私はまだ試乗してないです。

今回のリフレッシュは娘のプランニングです。





Posted at 2022/12/25 18:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

155V6のリフレッシュ

155V6のリフレッシュ娘が主に使っている155V6。
19万kmを突破してなお絶好調です。
しかし、ボディの劣化が著しい為に
オールペイントをしました。
3月から入庫させて、10月の終わりに完了しました。

同じ色はつまらないので、娘が構想を練ってシックな感じにしようとオーダー。











画像では分かりにくいかもですが、
ランチャブルーを意識した紺色です。
あえてメタリックでは無くて、ソリッドです。

黒いウレタン部分は艶消しの黒にしています。
同色にして良いのですが、90年代のヨーロッパ車のイメージを大切にしています。

オールペイントが完了したので、次はブレーキのブレンボ化と、キャリパーが干渉しない様にホイールの交換をします。

今年中に完了するのか?
娘と楽しみに待っております。





Posted at 2022/11/21 21:00:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

今日は休日

今日は休日今日はコロナワクチン接種の為に休日にしました。
接種の予約時間までに少しポルシェを走らせて来ました。
朝の涼しいうちに田舎道を楽しんできました。



暑さが厳しくなるコレからの季節は
暫く昼間には乗れませんね。

ワクチン接種の後にスパイダーの車検が完了したので、引き取りに行ってきました。

代車の156ともお別れです。



奥様と引き取りに行ってから
素晴らしくエアコンの効くスパイダーで鈴鹿の伊勢抹茶カフェに行って来ました。
奥様が行って見たかったらしくて初めての来店



私はフラッペ
奥様はパフェ。



抹茶にそれ程興味の無い私は普通な感じでしたが、まあ濃厚な事はわかりました。
奥様は美味しいと喜んでましたね。
まあ、それで良いとしましょう。

スパイダーは車検とタイミングベルト交換、サスペンションの交換などをお願いしてました。
暫くは大丈夫でしょう。




Posted at 2022/06/25 21:08:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@鯱ョ570 さん
良いですね〜!

美味しそうに見えてますよ

お店の外観とか、メニューとか書かなくて良いんですか?」
何シテル?   07/12 13:10
くらきよです。よろしくお願いします。 奥様と2人の娘がいます。 奥様も車好きのスーパーカー世代。車に対する理解度は感謝の一言。 奥様は生粋のプジョー等で30...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宮古五諸島いろいろ No.3(2025.04.17~20)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:32:38
メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 17:34:01

愛車一覧

アルファロメオ スパイダー スパイダー (アルファロメオ スパイダー)
アルファロメオのツインスパークに乗ってみたかったのでコイツに決定。 まだまだ左のMT ...
アルファロメオ 155 ろめ夫 (アルファロメオ 155)
ジャガーの前にファミリーカー。新車購入で現在は、 義弟の所に行きました。 弟の家でファミ ...
アルファロメオ 155 Qちゃん (アルファロメオ 155)
探していた後期ワイドボディなQ4 プロテオロッソです。 低走行の極上。 娘と仲間で乗り ...
ポルシェ 993 カレラ ポルポル (ポルシェ 993 カレラ)
ポルシェ 911カレラです。 空冷最終の993です。 奥様が5年ほど前に買いました。 し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation