• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょ!のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

ロリコンではない!!

どうもー。酔って便所を抱きながら6時間程トイレで寝た男です。

今日はいつもの田んぼに行って余った外装を塗装!

金欠やからサーフェイサーや高価な塗料を買えず、耐水ペーパー♯120で磨いてからカスタムセンターコーナンで買った激安スプレーを吹いてから激安クリアーって感じの適当塗装。







 

気づいたら出来てた!
(塗装中の写真を撮り忘れた)

こう見ると綺麗に見えるんやけど近づくと・・・





 

ヘッドライトカウルは普通に綺麗!キラッ☆


 フロントカウルはムラがあるけどまあいいかって感じ


前の塗料が厚くて残ってたから色が浮かび上がってるけどまあいいか

耐水ペーパーで磨いただけで安物のスプレーを使った割りに綺麗にできた。

とりあえず乗れたらいいしいずれまたちゃんと塗装すると思うけど
モール類が赤ってのがDQNが好みそうな組み合わせやから黒に変更予定w


おや?ろうあっとくんのZXの様子が・・・


進化してましたww

見るたびに仕様が変わってる気がする。



 

ピンクスパイダーさん





みづらいですがこんな感じです☆
Posted at 2013/07/27 21:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年07月24日 イイね!

俺の息子がこんなに元気なわけがない。


タイトルは適当。

この前ゲットしたライブディオZX後期のブルーヘッドライト。


右のウインカー部分が真っ黒やったんでレンズを入れて装着!
正直、変えても何の意味もないけどw


次はメーター。


下しか光らず暗かったから余ってたピンクを投入!


フェル側も入れたから見やすい(*^ω^*)


次はこの前アップガレージで買った100円のヘッドライトカウルに
マスターシリンダーの穴を開ける。


俺の指をぶっ刺した事があるホットカッターを使用




どうせゴムのカバーがあるんやしええかって事で荒い


塗装する為にヤスリで磨いて終了


 明日は雨降らん買ったら塗装したいなー。

 
Posted at 2013/07/24 23:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年07月20日 イイね!

フレーム入れ替え

銀河の果てからメテオに乗って落ちて流れて大登場☆

って事で今日は地球から更新します。

昨日手に入れた最終型のフレームに入れ替えた!
暑すぎて面倒せーとか思ってたけどやり始めたらスムーズに出来て
途中でろうあっと君も手伝ってくれたんで3時間くらいで終わりました。




何台もライブディオをバラしたりしてたからちょっとは慣れてきたみたいで

シートのワイヤーが千切れるハプニングが起きただけでその他はスムーズにできた気がする。


とりあえず手元にある外装を装着したけど変やなって事で


赤スケにしたけど恥ずかしくなったので


元に戻しました



キーシリンダーも異常なしでフレームもまともなヤツになったから一安心。


ガソリンポンプが規制前用ってのがなかなかの変態


Posted at 2013/07/20 00:27:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年07月19日 イイね!

5810

iPhoneから更新キラッ
するはずが最後の画像をタップした途端アプリ自体が閉じてしまい断念☆イラッ

ディオのフレームやらキーシリンダーやらあちこちがアカン事になってて萎えてたら
シャッターキーのキー周りやフレームを安く譲って貰えたので一安心!


フレーム→シャッターキー 最終型
エンジン→コンビブレーキ 中期
足周り→規制前

ってな具合でスーパーごちゃごちゃディオになる予定w
あとはハンドルロックが潰れたり普段おらへんDQNが近所をひたすら往復してたりと怪しい感じなんで車体ごと盗まれちゃいかんって事で真夏のクソガキ対策キャンペーンもせなあかんな~と思います。(勝手に命名)
 

今日はいつものバイク屋に寄ると黒スケルトンのリアスポイラー(ネジ穴全滅)と青のヘッドライトをゲット。


ヘッドライトの爪は1箇所折れてるけど普通に綺麗やんと思いレンズを外すと
見難いと思うけど右側だけが綺麗に剥げとります。


あえての色を別々にする事によって・・・クックックッ


で、帰りはラーメン食べて帰宅~。


フレーム入れ替えるのに半日でできるかな?


はい、頑張りマス。
 
Posted at 2013/07/19 01:07:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年07月18日 イイね!

真夏のクソガキ

ボンジュール!皆さん如何お過ごしでしょうか?

前まで沢山あった原付も引越しの度に減り・・・
遂にライブディオとチョイノリの部品取り車のみとなってしまった。

しかもライブディオはキーシリンダーが壊れるしフレームのボルトの受け側が次々と陥没。

引越し前に外装関係は結構処分したのにまだこんだけあるし。


赤スケに至っては欠品パラダイス。


写真で見ると綺麗なんやが


ホイールは


ご覧の通りはげはげ


盗難車か?ってくらいボロい外装・・・


応急処置・・・のつもり。


カスタム!!!とかじゃなくてとりあえず普通の原付でいい!

って事でキーシリンダー、フレームなどを譲ってもらえる事になったので
まずはフレーム入れ替えからせなあかん感じになってきました。

外装も同時進行で。



貰ったシャッターキーのリアなんやけどご覧の通りこんな感じですわ。


金欠なんでとりあえずラッカーで綺麗にごまかそう。

タイトルにある「真夏のクソガキ」ですが最近家の近所を直感のモンキーやら
風防のついたエイプ、羽が90度のZXなど怪しいのんがよーけ走ってます。

通り過ぎるだけならまだいいんですが短時間で行ったり来たりしてそこらへんの原付やらを物色してる感じでうろうろしてるんでクソガキには気をつけましょう。

キーシリンダーが壊れたのってもしかして・・・?
 
Posted at 2013/07/18 15:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記

プロフィール

「アリーナⅡ安かった!ホームセンターの怪しいホーンにするよりは断然ミツバのホーン(*^^*)」
何シテル?   11/24 20:33
エッセから13年落ちの裏ムーヴ(L900S カジュアル)に乗り替えました! 兵庫県→長崎県 パパになったので暫く車イジりは御預け(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MC22S N-1 リアスピーカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 17:08:56
パパになりました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 23:34:45
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 19:05:24

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成12年 L900S ダイハツムーヴ カジュアル 走行7万2000キロ、ワンオーナー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
知り合いから購入。 ・中華製HiD ・ポジションLED
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
売却済み
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
自家用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation