• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょ!のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

不具合ありまくり車両

知り合いの原付をYB-1と一時的に交換!
とりあえず普通に乗れるようにしようと修理する事に。

車種はライブディオ!
持ち主はZXとして購入したらしいけどコンビブレーキやしエンジン番号は無いし・・・


持ち主には悪いけど見た感じで色々と訳ありなんなやとしか思えんw

LEDやらを着けすぎて配線の塊になてったしエレクトロタップで横入りしまくってて
配線が千切れたりなんやら、ハンドルは真っ直ぐじゃないしみたいな。


とりあえず使い物にならん外装は外してハンドル周りのハーネスは交換したけどフレームのキャリアを着ける真ん中の受けが無くてちゃんと外装を装着できへんかった。

今日はろうあっと君が手伝ってくれてマンションに置いてる部品取りからハイエナしてステム交換、インナーポケット交換、その他足りん部品を装着!

マフラーはYオクで売ってる謎のステンチャンバーが入ってて直官みたいな音がしてたから純正に交換したけどガスケットが無くて爆音w


前に○イクパーツセンターで購入した中華マフラーについてた
紙みたいなガスケットを装着してみようかなと思う。

フレームの受け側も接着剤で裏からナット貼り付けたら意外といけるかも?って思ってるww
Posted at 2013/06/19 01:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年05月13日 イイね!

オートチョーク なぞ

ろうあっと君から貰った規制前キャブ。
SJを持ってなかったから放置してたんやけどまたOHして使おうと部品取りから外した。


灯油に浸けようとバラしてオートチョークは解除してあったので


ニードルを外すかーって感じで外したら・・・ニードルが無いww

オートチュークから繋がってたパイプ?みたいなのが無いのは知ってたけど
ニードルが無いとなると解除できてるのかすら不明・・・





パイプはないけどニードルを刺すべきなのか?
とりあえずその前にSJかな
Posted at 2013/05/13 19:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年05月10日 イイね!

ウインカーポジション

どうも!ラブライブOP「僕らは今のなかで」で流れる「わかってるぅ~」に多少イラっとした俺です。

余った部品でウインカーポジションを作ろうと思い適当に転がってた
某パーツセンターで購入後放置してたLEDをぶち込みました。


配線加工するのにほんまはメーター周りから取りたかったんですがマンション住まいで半田を外で使えない、エレクトロタップは使いたくないって事で丁度インナー部分にシガーソケットのスイッチを移設してあるからシガーソケットへ繋ぎました。

茶色にピンクって意外と合うんやな。なんか小僧ちっくな感じ。


長いケーブルを買うのに金をケチって不要になった配線を千切って半田付けの繰り返しをしたんやけど


 
ズコーォォォォォォォ!!!


な、長さ足りてねー!

結論:下手に金はケチらずにちゃんと買おう

話しは変わって痛車を作りたいんですがいいおもちゃが手に入りそうなんですが
それはちゃんと決まってから更新したいと思います。

で、キャラクターをどうしようか考えてるんですが
ニャル子さんも好き!


クー子も好き!


あの花のめんまも好き!


あの夏の山乃檸檬・・・ 


・・・etc
 
てな感じで好きなキャラがようけ居るんで全部合作にしたいなーと。
ラッピングは業者に注文したら1諭吉は消化する事になるのでネットサーフィンしてたら発見した塩ビシートで作ろうかと。
 

痛車繋がりである方の痛メーターの試作が出来たのですが
なかなか100均にフィルムが売ってないのでまだ滞ってます(;´∀`)

このデザインからまだ変更する予定ですw
(jpegにしたら画質が荒い)


しばしお待ちくださいませ。
Posted at 2013/05/10 18:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年05月02日 イイね!

キカイダー

みんカラアンケートうぜえええええ!

アンケートを最後まで回答したのにありがとうございましたとか
出ずに答え終わった瞬間、小さい画面が消え去って地味にイライラした俺です。

今日は2号機くんを前のアパートまで取りに行きました。

外装はとりあえず手元にあったどうでもいいような外装を装着していたので
カバーをバサっと捲った瞬間・・・

キカイダーやんけ!!!


これがキカイダー


付いて来てくれたろうあっと君は驚愕しておりました。
草むらにどでーんと倒したら完全に盗難車ですありがとうございます


2号機くんは売る為に転がせるようにして後で作業をしようと思ってたんですが
センタースタンドを付ける部分が割れてたりと不具合が多いんで痛車にしますw

痛車を作るにあたってフルノーマルの車両をイジるよりインパクトがあるすげーってなるような車両がいいなって事で前から部品を集めてたのもあってバーハン化もしようと思ってます。

とりあえず手元にあるのはハリケーン製ハンドル、ヘッドライト、マスターシリンダー。



ヘッドライトは曇ってて割れてるんで上の部分だけ交換しようと思ってます。
売ってるんけ?とか思いつつヘッドライトに書かれてるSTANLEY001-4335って刻印を検索するとズーマーの純正と同じ物である事が判明。


んでマスターシリンダーはアドレスV100


V100はハンドルが細いんで削って装着する予定。


痛車にするのにどんなデザインにしようか悩み中。
また更新しまーす!
Posted at 2013/05/02 00:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記
2013年04月30日 イイね!

超平和バスターズ

こんばんは。今頃あの花を見終わった俺です。

1話から泣いてしまったけど最終話は声を出して号泣w
じんたんの最初の生活状況が俺の中学時代と被ってたりと共感出来る部分があったりしたけど
俺も頑張らなあかんなーって気持ちになったし死んだ友達の事を思い出したりもした。

夏には劇場版があるし楽しみやなー。


話しは変わるけど最近はあんまりディオを触ってませんw
実家に帰って触るスペースがないのと金がない。

って事でいつものようにバイク屋のゴミ箱漁りww

見事にフェンダーだらけになりましたw


バッテリーもゲット!


青くなってたけど磨いて充電したら普通に使えた


今日はサイドモールもゲットしたし見栄えだけでもよくしたいなー


Posted at 2013/04/30 00:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブディオ | 日記

プロフィール

「アリーナⅡ安かった!ホームセンターの怪しいホーンにするよりは断然ミツバのホーン(*^^*)」
何シテル?   11/24 20:33
エッセから13年落ちの裏ムーヴ(L900S カジュアル)に乗り替えました! 兵庫県→長崎県 パパになったので暫く車イジりは御預け(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MC22S N-1 リアスピーカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 17:08:56
パパになりました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 23:34:45
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 19:05:24

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成12年 L900S ダイハツムーヴ カジュアル 走行7万2000キロ、ワンオーナー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
知り合いから購入。 ・中華製HiD ・ポジションLED
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
売却済み
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
自家用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation