• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽにょ!のブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

さらばエッセ。そして新しい愛車。

長崎に来て早一ヶ月。

来る直前にエッセのオルタ死亡で入院してエッセで長崎まで来たけど長崎に来てからも不調が続いて新しいオーナーの元へと旅立ちました。

買って3ヶ月しか乗ってなくて心苦しいけど代わりにポンコツ車を買ってきた!


ダイハツムーヴ L900S
車検付き8万5000円
佐賀まで引き取りに行った!


佐世保ナンバーに


HID装着


オッドアイ

早速、運転席側のみパワーウィンドウボタンが壊れたけど綺麗にしていこう。



Posted at 2014/08/25 20:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

エッセ入院!!

金曜日の夜に出掛けようとエンジンを掛けると車内が尋常じゃないぐらいの振動。
エアコンをつけたら「ウィ~ン カチッ」って感じでコンプレッサが入ったり切れたり、マフラーはチキチキチキって感じ。

とりあえず走ってみるかと発進させてみると加速しないと言うかベタ踏みでも10キロ出すのにめちゃくちゃ時間が掛かる!!!


ランプが点灯している上にプラグが1本切れてるんかなあと思ってたけどどこにもプラグが売ってなかったので交換を断念、よく行くショップで見てもらうとオルタネータが1つ壊れてるっぽいとの事で25日まで入院する事に。

オルタネータが3つあるうちの1つ切れてても順に壊れていく可能性が大きいらしく1つを新品に交換するより全部交換した方が良いとの事。

ググってみるとエッセのアイドリング時回転数が低下する現象(通称ガクブル)という症状らしい。

代車が全部出払ってて貸せるのがない・・・あっ、軽トラならあるよって事で貸してもらったw


ATのキャリィ!!


リアのみスタッドレスの社外アルミやし荷台は常に空っぽやからとにかく滑るwww
とりあえずエッセ、オルタネータを交換しただけで治ったらええんやけどなあ・・・。
Posted at 2014/07/20 19:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ | 日記
2014年07月06日 イイね!

ボンネット塗装



エッセのエンブレムを剥がすとエンブレム用の穴が二箇所あったから金属パテで埋めてオートバックスで調合してもらったダイハツ純正色R50サンセットオレンジで塗装!


磨いてウレタンクリアを塗ろうとしたら飴が降って来たので断念(T . T)

来月から長崎県民になる事がほぼ確定してる上に彼女の実家に住む事になりそうなんで続きはあっちでしよう(^o^)/

Posted at 2014/07/06 21:53:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年06月20日 イイね!

MH21S前期に後期の純正オーディオを取り付ける


ハードオフ佐世保店でMH21S後期用の純正オーディオを購入!
購入時から安っぽいオーディオが装着されていたので純正に戻そう。


オーディオ配線は問題なくポン付けで装着可能なのに対してハザードのカプラーの形状が前期と後期では異なる。


って事でエーモンのカプラーで変換。


車体側 オーディオ側
黒→黄色
黒→オレンジ
赤→赤
茶→白

これで問題なく作動するようになった。

参考にしたサイト→知恵袋
Posted at 2014/06/20 19:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2014年06月12日 イイね!

外付けHDDを認識させる


MAX950HDのHDDなしジャンク品を手に入れた時に買ったノート用のハードディスク。
取り付けたけど専用のHDDじゃないと認識しないみたいで買った意味が無かったし活用できんかねえと思いつつ部屋に転がってたバッファローのポータブルハードディスクHD-PHU2/UCシリーズからハードディスクを抜き取り交換してPCと接続してみる。


デバイスマネージャーでは認識はしてるのに自動的にドライバをインストールしてくれない

ググってみるとHDD LOADER USB2.0-IDE Bridgeのドライバは存在しないらしいが電源ピンを折れば使用できるようになると書いてある。
参考にしたサイト

上記のサイトにある写真の物とは違うみたいでググってみたら同じ物を使ってる人が電源ピン部分の説明を載せてくれていたのでやってみた。
参考にしたサイト


PCには詳しくない上に基盤なんぞ触った事がないからどうすれば良いか分からなかったけど
カッター刃で地味に削ってから安全ピンの先端で上に跳ねたらポキっと折れた。

接続してみるとデバイスドライバソフトウェアが正しくインストールされましたとの表示が!!


HDDがマイコンピュータに表示されない場合はコンピュータ→右クリック→管理→ディスクの管理でフォーマットをすればok。
参考にしたサイト

ディスクが初期化されてないため操作を完了できませんという表示が出た場合はこちら
Posted at 2014/06/12 18:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アリーナⅡ安かった!ホームセンターの怪しいホーンにするよりは断然ミツバのホーン(*^^*)」
何シテル?   11/24 20:33
エッセから13年落ちの裏ムーヴ(L900S カジュアル)に乗り替えました! 兵庫県→長崎県 パパになったので暫く車イジりは御預け(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MC22S N-1 リアスピーカー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/09 17:08:56
パパになりました? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 23:34:45
テールランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 19:05:24

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成12年 L900S ダイハツムーヴ カジュアル 走行7万2000キロ、ワンオーナー ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
知り合いから購入。 ・中華製HiD ・ポジションLED
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
売却済み
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
自家用車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation