• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarのブログ一覧

2022年01月19日 イイね!

3つ目です

3つ目です最近装着車をよく見掛けるドラレコミラーです。
今回でドラレコは3個目ですがミラータイプは初。
皆さん既に御存知でしょうがバックカメラの映像がミラーに映りルームミラーになります。
夜も結構見れます。
これもアマさんで(アマばっかですね)セール品を安く買いました。
8000円位でした。
装着して1年以上経ちますが、1回だけフロント映像固定になった事がありましたが(エンジン掛け直したら直りました)その他はちゃんと使えてます。
中華製は当たり外れがあるから当たりで良かった。
敢えて言えばサイズがもう少し長ければ元のミラーがそっくり隠れるんですけどね。
カメラ別体の物で12インチならギリギリ隠れると思うんですけどね。
Posted at 2022/01/19 18:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2022年01月17日 イイね!

どうでしょう②

どうでしょう②3つ目です。
最初はアマさんで価格が安かったので買ったシリコンのピンク!
いや、実は白で選んだつもりが間違ってかピンクが来てしまい、そのまま使ってまして。
2つ目は同じシリコンの黒。これは近所の黄色帽子さんの閉店処分セールで半額だったので2つ買いました(一つしか使ってませんが)。
そしてこの3つ目です。
これもアマさんに出てた物で、価格は一桁上がりましたが、シリコン製はべたっとする感触と埃の付くのにウンザリでったので買い換えました。
とは言っても赤い部分はシリコン製なんですけどね笑。
ドアハンドルカバーとお揃いか?
Posted at 2022/01/17 14:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2022年01月17日 イイね!

どうでしょう

どうでしょうメルカリで見つけました。
二代目スイスポ用の物なんですが、年代と見た目で同じサイズと勝手に考え落札。
察しの通り、裏面の細い両面テープで固定するカバーです。パーツクリーナーで脱脂して装着。してみたらピッタリでした。
一応フラッグシップだった車種とコンパクトカーのドアハンドルが同じってちょっと複雑な気もしますがそこはスズキですから仕方ないでしょう(苦笑)
で、そもそも装着する理由の一つは、買った時からある傷(塗装のハゲ?)がドアを開ける度気になってて、これなら上手い事隠せるんでないかと目論んだ訳です。で、貼った結果がこれです。
残念ながら隠れませんでした!
まぁいーか!
Posted at 2022/01/17 14:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2022年01月17日 イイね!

どうでしょう

どうでしょうメルカリで見つけました。
二代目スイスポ用の物なんですが、年代と見た目で同じサイズと勝手に考え落札。
察しの通り、裏面の細い両面テープで固定するカバーです。パーツクリーナーで脱脂して装着。してみたらピッタリでした。
一応フラッグシップだった車種とコンパクトカーのドアハンドルが同じってちょっと複雑な気もしますがそこはスズキですから仕方ないでしょう(苦笑)
で、そもそも装着する理由の一つは、買った時からある傷(塗装のハゲ?)がドアを開ける度気になってて、これなら上手い事隠せるんでないかと目論んだ訳です。で、貼った結果がこれです。
残念ながら隠れませんでした!
まぁいーか!
Posted at 2022/01/17 14:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2014年07月12日 イイね!

念願の?

念願の?レガシィの頃から着けたいと思ってはいたのですが、それよりもシート交換が先だろっ!って話でしたから・・・・
それに私のような貧乏人にはいざ買うとなると結構いい値段するんですよね。

それがなんと見つけちゃいました!7インチヘッドレストモニターが二個セットで5040円!!
今現在は8000円後半が底値だったんですよね。でも送料込みだと一万越えます。
これだと送料込みでも6000円半ば。こりゃもう買うっきゃないでしょ。
しかしちゃんと安い訳があって、まず型遅れの在庫処分品だと言う事。型遅れったって使ってりゃ何だって何時かは古い型になるんだから全く問題無し。
次が問題・・・色がグレーのレザーのみって所。
これはちと迷いましたね。
でもユーザーレビューを見たらその中に「『染めQ』で塗って仕舞えばいいだけ」の書き込みが!
その手があったかぁー!!
決めてしまいました。
注文した翌々日には届きましたが箱に貼ってあるシールには[ブラック]の文字が!?
開けてみるとなんと黒のヘッドレストが。
モケットのね・・・・・・惜しい!

取り敢えずノーマルと入れ換えてみました。
微妙ですよねぇ。明らかに質感が違う・・レザーならもう少しいい感じ?でもグレーはやっぱ浮くよなぁ。どっちが良かったのやら・・・まぁいーか。これはこれでOKって事で。
当たり前ですがただ差しただけなんで何も映りません。
正直、キザシのシートに対してヘッドレストがバランス的には小さいかな。
バランスを考えると9インチでもいい位かも?
これが壊れたら次はそれだな。


配線引きはまた時間のある時に。

補足:一番ネックだと思っていた配線引きですが、シート後ろ側カバーを外して簡単にシート下に先端部を
出せました。





Posted at 2014/07/12 05:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「@kazu3939 さん
おはようございますm(_ _)m

本当に段ボール好きですよね~😅
でも段ボールならなんでもいいって訳でもないみたいで、与えると極たまに「これはやだ」みたいな反応する時があるんで難しいですね。
こなつの方は興味がなくて専ら爪研ぎの角を噛んで毟ってます。」
何シテル?   08/09 09:00
MPVに乗り換えました。 生来の人見知りでコミュ障で一人よがりで社会適応levelは限りなく0ですが宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換したからアイドリング学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:57:30
MAROYAボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:40:15
ダイソー 胡椒入れパーキングブレーキカバーをLED仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:53:27

愛車一覧

マツダ MPV 御猫様専属下僕付災害時移動式シェルター車 (マツダ MPV)
ここ近年日本各地で起きる数々の災害。 こと東京は何十年も前から「大地震が来る」と言われ続 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
最初に入社した某炭酸飲料メーカーで先輩からただで貰った不動車でした。 油挿してなんやかん ...
スズキ エポ スズキ エポ
父親が川釣りの足にする為購入。 しかし殆ど私が夜友達の家に集まる時の足になってました。
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
高校の時、周りの友達が二輪免許を取った影響で4輪にしか興味無かった私も取得。 で、親に買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation