• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

猫の話

今朝はとても良い天気。
寒くなると猫達は朝からこれです。

りんごはと言うと…

本当ならかみさんが家事をした後に休憩する場所なんですが、家事をしてる間に彼女が占領。
こうなるともう退かせません!

「何よ!絶対どかないんだから」って感じで見られちゃいました。
すいません!

そしてこなつは…

2階のベランダでこんなんです。
う~ん、そこは冬場は陽が当たらないんだけどなぁ。

とビタミン作りに余念がない二人(一人はどうかと思いますが)なのでした。
Posted at 2023/11/19 10:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

越谷レイクタウン…

越谷レイクタウン…昨日はかみさんと越谷レイクタウンに行って来ました。
予報では金曜午前中はかなり激しく降ると言ってましたが思ったより普通の降りなので決行。
マァ屋内だし駐車場も屋根付きの所も在るので雨が激しくても影響無いんですけどね。

かみさんが昨年、イオンのブラックフライデー売り出しを後から知り「行きたかった~!」「来年は絶対行く!」と言ってたのが事の発端です。

その上同じ日からレイクタウンの中で【ご当地プリンフェス プリン博覧会×ブラックフライデー】と言うイベントも開催され、絶対買いたいプリンがある!と言うのもありました。

着いてまずは衣料品エリアでブラックフライデーパックをゲット!
取り敢えずこれでかみさんの機嫌は上々に。
そしてもう一つの目的プリン博覧会へ。
正直私は何処のプリンが来てるのか全く知りません。
かみさんはグルメ情報で何処のお店が来てるのか周知済みなのでもう買うプリンは決まってるらしいです。
私は後ろをついて行くだけ…

流石に初日とは言え雨の平日、そんなに混んではいませんでした。
買うのもすんなりで2店舗のプリンをゲット。
一つは神戸の壺プリン。
美味しかったですが量が…🍯ちっちゃい。
あっと言う間に終わってしまいました。


もう一つがこれ!
これは九州のお店のプリンなんですが昔ながらのプリンって感じ。


その名も【漢のプリン】!

こんな購買層を狙ってるらしいです(≧∇≦)b

宮崎のお店でした。

どの位硬いかは画像を見て頂ければ分かる思います。

この通りです!逆さにしても全く崩れたり下がってきたりしないです。

味はと言うと、カラメルも甘味少なく苦みがある大人向け否漢向けで美味し否旨い!!
でも後からちゃんと甘味も来る。
プリン自体だってとても美味しかった否旨かったです。

そしてレイクタウン内を散策してかみさん共々大満足して帰宅しました。
漢のプリンはお取り寄せしてもう一度食べ否食いたいです!(ちょこちょこ【漢】に寄せ過ぎ)


Posted at 2023/11/18 21:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月13日 イイね!

虹の橋…

ある主さんより【いいね!】を頂き、其方のブログを覗かせて頂いたら飼われていた猫ちゃんが虹の橋を渡られたとの事。
コメント欄が一杯でしたので

この場を借りてお悔やみ申し上げます。


私の聞いた話なんですが、
ペットが先に虹の橋に行った時は橋の手前で飼い主さんがやって来るまでずーっと待っているらしいです。
飼い主さんが来たら一緒に渡るそうです。

それと其れは有名な話かと思いますが、ペット達は亡くなるとどんな病気や障害の在った子、寿命を全うした子でも病気も障害も無くなり元気で健康な姿でいられるらしいです。
人間は分かりませんが…

私も猫と犬を2年続けて見送ってますが二人共猫生犬生を全うして逝ったので、そう考えれば少しは此方も救われるかなと思っています。
※上手く言えなくてすいません。

猫のモコが先に逝き、翌年黒柴のまめが逝きました。悲しかったですが、どちらも天寿を全うしての事なのでそれはそれで仕方ないですね。
Posted at 2023/11/13 16:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

寒くなって…

突然ですが…
急に寒くなりましたね!

先週ラゾーナ川崎に行った時は気温が27度とかで、私も半袖Tシャツでも汗ばむ位だったんです。
それが木曜位から何やら肌寒くなり、週末降った雨からいきなり冬モード突入❗
仕事ん時の朝は起きてシャワー浴びてソッコーで6時には家を出るのですがその寒い事×2!(キョン×2みたいにすんな!)

これは毎年の事なんですが、愛猫達も例に漏れず、暑い時は寝てる時ベッドに乗ってくる事は無かったのですが寒くなった最近は掛け布団の足元に乗って寝るようになりました。

夜中、足が重くて目が覚めると足を枕にして寝ています。そんな時は猫様専用のブランケットを被して差しあげます。

因みに今朝の出掛けはこんな感じでした。


すっかり寝てるかと思ってるとしっかり起きて見てるんですよね~。



帰宅した今もこんな感じで足の上を陣取ってマッタリしています。
こっちも腿が暖かいんでいいんですけどね。
奥に見えるブランケットは猫様専用です
😺😺


専用ブランケットを被しました。
被して欲しい時はブランケットを見せると頭を下げ「被してくれて良くてよ」てなもんです。

Posted at 2023/11/12 21:54:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月07日 イイね!

ラゾーナ川崎

本日はかみさんの●●回目のバースデーなので、折角だから何処か行きたい所無い?って聞いたら「ラゾーナ川崎に行きたい」との答えが。
じゃあ行こうって事で参りました。


平日なので湾岸線もそこそこ混んでて一時間強懸かりました。
此所に行こうと言ったのには訳があり、ジブリファンのかみさんはラゾーナ川崎に新しくジブリショップの【どんぐり共和国】がオープンしたので其所に行きたかったらしいです。
色々ショップを見て周り、目的のどんぐり共和国へ。
かみさんはテンション爆上がりです!

『かみさんは』なんて冷静に語ってますが、実は私もかみさんの影響でファンになり、特に黒猫ジジグッズに目がありません!
彼女はどうしても遣りたいガチャポンが在るらしく、それが在ったので益々興奮です!



この二つがそのガチャポン景品です。
猫バスとトトロのガチャポンは別々の所に在ります。

ラゾーナ川崎には以前からジブリの店がありました。
でもそれはヒロイン物のみのショップで品数は其程多くはないです(それでもそこそこは有るんですけどね)。猫バスは其方の方で。
トトロは今回オープンした共和国(ジブリ全般)のショップです。

余談ですがスカイツリーのソラマチにもどんぐり共和国は在り、行く度絶対立ち寄ってるんですが、新作がどんどん出てくるので毎回が新鮮なんです。


因みに私が買ったのはこの二つです!


これは買った物ではありません!
てか、本当に猫って箱好きね~
今回はZOZOCAT!


ラゾーナ川崎の話に戻りますと、此所は川崎駅前の三井不動産が運営するショッピングパークです。
ららぽーと等と一緒ですね。
「三井のすずちゃんです!」(なんだいきなり!)
言いたいだけです…

そもそもラゾーナ川崎を知ったのは約10年前、つい先日完結した【進撃の巨人】のプロジェクションマッピングが此所で行われると知り、当時の愛車レガシィで行ったのが初めてでした。それ以来2度目です。

どんぐり共和国で買い物をした後は1Fの食品売り場でウヒャウヒャしてケーキや夕飯のおかずを買って帰りました。



建物がぐるりと囲み、真ん中は広場(ステージも在るんでイベント会場的?)になっています。
プロジェクションマッピングも此所で隣のビルに投影されました。此所が上も下も全部凄い人でした。
そう言えば今夜23時位からNHKでやる【100カメ】が進撃の巨人最終話のアフレコなんですよね。これで本当の完全完結ですね!


買ったケーキです。
【鎌倉ニュージャーマン】と言う老舗洋菓子店の期間限定商品だそうです。



包丁のキレが悪く断面が汚いですが中はチョコケーキなんです。
因みに表面にかかっているのもチョコです。
銀杏と紅葉を模してるそうです。
季節に依って桜や紫陽花を模した物も出してるみたいです。
外も中もチョコ塗れの割に、味は甘々では無く程々の甘さです。

大変美味しゅう御座いました!

追記 : 帰り道、川崎大師近くを走行中初めてLS21が反応しました。
何に反応したのかは分かりませんでしたが、ちゃんと作動してるんだなとちょっと嬉しい気分。


Posted at 2023/11/07 18:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kazu3939 さん
おはようございますm(_ _)m

本当に段ボール好きですよね~😅
でも段ボールならなんでもいいって訳でもないみたいで、与えると極たまに「これはやだ」みたいな反応する時があるんで難しいですね。
こなつの方は興味がなくて専ら爪研ぎの角を噛んで毟ってます。」
何シテル?   08/09 09:00
MPVに乗り換えました。 生来の人見知りでコミュ障で一人よがりで社会適応levelは限りなく0ですが宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   123 4
5 6 7891011
12 1314151617 18
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換したからアイドリング学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:57:30
MAROYAボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:40:15
ダイソー 胡椒入れパーキングブレーキカバーをLED仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:53:27

愛車一覧

マツダ MPV 御猫様専属下僕付災害時移動式シェルター車 (マツダ MPV)
ここ近年日本各地で起きる数々の災害。 こと東京は何十年も前から「大地震が来る」と言われ続 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
最初に入社した某炭酸飲料メーカーで先輩からただで貰った不動車でした。 油挿してなんやかん ...
スズキ エポ スズキ エポ
父親が川釣りの足にする為購入。 しかし殆ど私が夜友達の家に集まる時の足になってました。
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
高校の時、周りの友達が二輪免許を取った影響で4輪にしか興味無かった私も取得。 で、親に買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation