• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tarのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

東京ゲートブリッジ

今日は買い出しで近くのオーケー🙆へ。
買い物を早々に終え、他に用事も無いのでスタンドで5000円分ガスアップしてドライブに行く事に。

MPVに換えてから一度も行ってない東京ゲートブリッジに行こうと下道をテレテレ向かいました。

週末と言う事もあり、ゲートブリッジ付近も結構交通量が多くなかなか良い写真ポイントが在りません!







右手上空から隕石が落ちてきました…
嘘です。

ゲートブリッジ手前の所で。


完成した頃より建物も増えて以前なら良く見えたポイントも隠れてしまって、仕方なく辛うじて見えた所で撮りました。


今日はこれが精一杯でした。


その後折角だからとゲートブリッジを渡り



なんかいい寂れ具合です(車じゃないですよ💦)。



これはゲートブリッジでは有りません(分かっとるわ💢左隅にちらっと見えてるだろが)
同じ様な写真ばかりですいません。


トンネルを抜けて青海・台場方面へ。
トンネル内を走行時に「あれっ!ヘッドライトが漫画みたいになっちゃってんじゃん!」
違ーう❗
メーター内のライト点灯を示すランプが点いてません!
フォグランプの方は点いてます。
オートからヘッドライトに切り替えても症状は変わりません。
ヘッドライト自体はちゃんと点いてんのか?
リレーが壊れたのか?
それとも単にパイロットランプが切れたのか?とか色々思い、注文して交換すんのかぁとか考えながら台場を通過。
そのまま豊洲市場の横を通り、豊洲から門前仲町、両国から浅草、南千住から日光街道で帰途につきました。

その間、ずーっと安室ちゃんのラストDVD(夢グループの社長みたいにデーブイデーとは言いませんよ)を掛けてたんですが、家に着くちょっと前に一周したので換えようとイジェクトボタンを押したらデーブイデー(言ってんじゃんか)が出てこない!
その上パネルも戻らない×↩
一回エンジンを止めて再度掛けるとパネルが戻ってデーブイデー(やめなさいって)も再生されます。
で、再びイジェクトボタン押すとまた同じ症状に。
これを4回程繰り返しましたが全く変わらず。
結局デーブイデー(しつこい!)を飲み込んだままなので取り敢えず今日は諦めました。
ナビは2015年製、それも中古品を買ったのでそろそろなのかも知れませんね。

因みに家に着いてからヘッドライトを確認すると普通に点灯してましたので単にパイロットランプの球切れかも知れません。
此方も様子見です。

追記 : 先程(12/3夜)、仕事帰りの暖気中にナビのイジェクトボタンを押したらデーブイデーが無事出てきました。
パイロットランプの方は点きません。
やはり球切れか?

追記の追記 : パイロットランプも今日(12/4)アリオの駐車場に入った時点きました。
なんだったんでしょうか?
兎に角直って一安心です。
”一安心”は大袈裟かも知れませんが、点いてる物が点いてないとなんか気持ち悪いですから。

写真撮ってるのをかみさんに撮られてました💦💦


Posted at 2023/12/02 16:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kazu3939 さん
おはようございますm(_ _)m

本当に段ボール好きですよね~😅
でも段ボールならなんでもいいって訳でもないみたいで、与えると極たまに「これはやだ」みたいな反応する時があるんで難しいですね。
こなつの方は興味がなくて専ら爪研ぎの角を噛んで毟ってます。」
何シテル?   08/09 09:00
MPVに乗り換えました。 生来の人見知りでコミュ障で一人よがりで社会適応levelは限りなく0ですが宜しくです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 45678 9
1011121314 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換したからアイドリング学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 18:57:30
MAROYAボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:40:15
ダイソー 胡椒入れパーキングブレーキカバーをLED仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 07:53:27

愛車一覧

マツダ MPV 御猫様専属下僕付災害時移動式シェルター車 (マツダ MPV)
ここ近年日本各地で起きる数々の災害。 こと東京は何十年も前から「大地震が来る」と言われ続 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
最初に入社した某炭酸飲料メーカーで先輩からただで貰った不動車でした。 油挿してなんやかん ...
スズキ エポ スズキ エポ
父親が川釣りの足にする為購入。 しかし殆ど私が夜友達の家に集まる時の足になってました。
ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2) ホンダ CB400T HAWK II (ホーク2)
高校の時、周りの友達が二輪免許を取った影響で4輪にしか興味無かった私も取得。 で、親に買 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation