昨日の夕方、かみさんが突然放った「なんかつまんない!」発言で今日は1週間ぶりのおでかけ~(どんだけ~みたいに言うな)です。
かみさんは怪我の治療中で、現在自転車も乗れず一人で外出も出来ずでモヤモヤしてたようです。
私は今日、朝から恒例の洗車をするつもりでしたが黄砂がかなり舞うとの予報で洗車してもすぐ黄砂が積もっては意味無いし、洗車中も舞う訳だから拭き取る時黄砂を擦り付けてボディを傷付けるのでは本末転倒と考えやめました。
で、ドライブ先のお手軽な所って事で買い出しも兼ねてせんげん台に在る【ジャパンミート】と【服のタカハシ】へ。
春ってより初夏か!って位の陽気のせいかバイパスも渋滞がち。
2Fの【セリア】に寄って隣の【服のタカハシ】へ。
そして1Fの【ジャパンミート】で買い出しをして買った食品は冷蔵庫にON!
こーゆー時に冷蔵庫の有り難みを改めて感じます。
そして帰り道、遅めのお昼ご飯を食べようと寄ったのが【八郎そば】
ここは元々【steakガスト】だったのですが同じすかいらーくグループの新業態日本そば店に変わりました。
なんでもこの八郎そば、埼玉県白岡町にある一号店とここ越谷市の二号店の二店舗のみだそうで、出来た時から気になってました。
時間が午後2時だったせいもあり、比較的空いててすんなり座席に。

私はカレー丼とせいろ(小)セット、かみさんはせいろと小天丼のセットを注文。
そばはチェーン店にしては普通に美味しかったです。
カレー丼は豚肉がゴロゴロ載っててボリュームもあり、カレー自体もスパイシーながらそば屋さんのカレーで旨かったです。かみさんも一口食べて旨いと言ってました。

追加で単品の春菊と小エビのかき揚げ(厚みが15~20cm程ある)も頼み二人で半分ずつ分けました。
※食べ終わりのお見苦しい写真ですいません💦💦でも本当に美味しかったです。
余談ですが、バーミヤンとかすかいらーくグループの外食店は人件費削減の為Aiロボットがテーブルまで持ってくるんですよね。
グループの此所も勿論居ました。
それが猫型(顔だけですが)なんですが、炭団目で可愛いんです!
ロボ同士が店内で向かい合うとお互いどいてくれと小競り合いするんだそうです。
そして耳の裏辺りを撫でると「嬉しいニャー」って言うらしいです。
でも撫で過ぎると怒り出すそうです😅
以前バーミヤンで見た時、全部の注文が済んで待機してる時は目を瞑って寝てるんですよ。寝るんかい!って心ん中で突っ込んじゃいました。

二人でお腹一杯になって2150円は安い!と思います。
その上、まえにバーミヤンで貰った[5%引き]券も使えてお得でした。
Posted at 2024/03/30 17:03:38 | |
トラックバック(0)