• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇいやのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

チーム真ん中!デリカで集合~(笑)

先週の土曜日、チーム真ん中もDDS8に参加させて頂きました~\(^o^)/ デリカ購入後、三回目の開催でしたが、過去の二回は指をくわえて見てただけ~だったので、ワタシは初の参戦でした♪

関越組は三芳SAに8時頃の集合予定が、皆さん毎回早く来すぎです(^_^;)

風ちゃん先生、ZAWAさん、ノンちんさんが寒い中、談笑してました~(笑) あまりの寒さに、ワタクシ車内でお湯を沸かして豚汁食べてると、グンマーの兄さんも無事到着~(爆)

デリコンでロードハウスを目指しました。少し外環自動車道が渋滞しましたが、9時10分に到着~ 早すぎました(^_^;)


少し遅れてKAZさん、yu1さん到着~
チーム真ん中7台集結~ こてパパさん、入隊有り難うございました。しゃおさんも早すぎ~(笑)

このデキは素晴らしかったです~
剥ぎ取りたかった~(〃ω〃)ニヤニヤ

デザインナイフを使用しての自作みたいです。量産は難しいとか~(笑) KAZさん器用だわ~ 何時か真似しちゃいますね~

一応第二駐車場のMAIWA ELFORDにも行ってみましたが、

誰も居ませんでした(^_^;)

その後、彩デリさん主催の東北メンバー迎撃オフ集合場所のイオン春日部に移動! 集合時間は19時~(汗)

ここから、約五時間のGG会が始まります(爆)

スタバにて、奇跡のツーショット~パート②(笑)

存在感あるお二人です(^^) 先生が少しお兄さん?

おんせんさんには、ずっとお会いしたかったので、やっと念願が叶いました(^○^)

約五時間のGG会後、道の駅庄和へ移動!

山形の工房主様~ 名古屋の工房主様との奇跡のツーショットはまた次回~(笑)

凄いモンスター! ワタシは足がつりそうだったので、運転席には登りませんでした(^_^;)

JAOSのデモカー並みの装備!

shin511さん。ワタシがみんカラ始めた初期からのみん友さん! 一緒の時期にへび師匠の弟子となり(笑)バルカンを作製した兄弟子です(^_^)v

今回は山形メンバーにお会いするのが目的でもあったので、ホントに大満足でした~


東北~関西まで! 何台のデリカが道の駅に集まったのでしょうか? かなりの台数ですね!

お初の方もいらっしゃいましたが、挨拶出来ず申し訳ありませんでした(^^)

今回初めて参加したDDS8! 散財は出来ませんでしたが、多くのみん友さんとお会いできて、有意義な時間を過ごす事が出来ました。

また、ご一緒する機会がありましたら、宜しくお願いしますね~\(^o^)/



次回はDFMに参加予定っす!前日からモビリティーパークのテントサイトに泊まっちゃう予定です。今シーズンの初キャンプが、デリカのイベントなんて、最高で~す( ̄ー+ ̄)

見かけたら、声かけて下さいね~(*^^*)






Posted at 2015/04/01 23:11:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年10月19日 イイね!

O&D meeting in laguna 2014 初参加(^^)/

O&D meeting in laguna 2014  初参加(^^)/O&D meeting in laguna 2014に初参戦してきました。18日(土)の昼間は幼稚園イベントの為、家族サービスしまくり(^^) 19:30自宅を出発~

上信越道で佐久IC迄行き、下道で長野自動車道岡谷ICを目指しました♪ 片道40km弱のショートカット~
峠道ですが、道幅も広く他車無し、通行料620円(><) とても快適にナイトドライブ出来ました。写真は新和田トンネル前でパチリ! 標高有るのでめっちゃ寒い~((( ;゚Д゚)))

4時間程走り、今日の宿はここ~

ホテルD:5活躍しました~

ちょっと寒かったですが(^^;

待ち合わせ場所の海陽ヨットハーバーには向かわず、ガチステルスで、某工房宅へ(笑)

マジびっくりしてましたね~ 大成功~(^○^) コーヒーゴチになりました(爆)

そしてデリコンで~

ナビに載ってない道にて、ラグーナを目指します。流石じもぴー(爆)

ホントの待ち合わせ場所に到着!

ガセネタ掴まされ美合で車中泊のKAZさん、申し訳ありませんでした(^^; そして入場~

集合写真撮影後、まったりタイム!

凄い台数に萎縮し、あまり動きませんでした。人見知りなもので~(汗) お声かけてくださった皆様有り難うございました。

お昼は海鮮丼~

美味しく頂きました(^^)

そして~ 恒例?の散財タイム~(爆)

普段財布の紐が?な真ん中メンバーも散財しまくり~ ワタクシも関西の方と一緒にロードハウスへ~

二人同時購入でお安くして頂きました(笑)

さすが、値切りのプロ~(^◇^)

いつもネットショッピングでお世話になってます♪ 輝オートさま~

ワタクシのパーツ7割わ~(笑)

ロードハウスデモカー

勉強有り難うございました♪ 近日振り込みます(笑)

JAOSデモカー

各パーツ安かったですね~
25日グンマー試乗会行っちゃいます。このデモカーに試乗出来るのかな?

また兄貴と散財しちゃいそう(爆汗)

そして抽選会ではTシャツ頂きました(^^)

真ん中Tシャツの洗い替えが出来ました♪

ととパパさんの司会も楽しかったですね!

帰り道、久しぶりにキリ番もゲト~


往復700km弱の旅でした。デリカで最長(^^;

とても楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。

運営スタッフの皆様、参加者の皆さん大変お世話になりました。そしてお疲れ様でした♪また来年開催するようであれば、是非参加したいと思っております。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m








Posted at 2014/10/20 17:43:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年09月07日 イイね!

真ん中キャンプ2014

真ん中キャンプ20149月6、7日に開催された真ん中キャンプ♪

朝早くから、ご参加頂き有り難うございましたm(_ _)m

不馴れな仕切りで、皆様にご迷惑お掛けした事、心からお詫び申し上げますm(_ _)m

さて、初日は朝から天候にも恵まれ、始めての白川郷訪問でテンションMaxでした~(≧∇≦)

駐車場も皆で一番乗り~
デリカの集団に、駐車場のおじ様達も驚いた事でしょう(^^)

手前から
デリ丸師匠
とし親爺さん
風ちゃん師匠
KAZ,さん
188Kyotoさん
ころすけ@さん
のんデリさん
しょしょたんたんさん
しぇいや
ノンちんさん
ヨースケ696さん
Takkiyさん

次にローデスト軍団(^^)

手前から
ねぎ坊主さん
FTRさん
ZAWAくんさん

朝から、ローデ談義~(笑)

集合場所の道の駅から、どのタイミングで真ん中Tシャツ着ようか迷いましたが、皆で着れば怖くないですね~(爆)


黒の軍団~(≧∇≦)

展望台まで、皆で往復とか~(^^;

絶景でしたね~
雪景色も見たいな~(≧∇≦)


そして、キャンプ場からの合流のきりりんさん♪

す、凄い~(≧∇≦)
お値段も凄い~(爆)
スモークとっても美味しかったです。

そして、田代から駆け付けてくれたチデさん♪
前回の真ん中同様、アドバイス有り難うございました(*^^*) 食材が余っちゃったみたいで、申し訳ありません(^^; 早朝に頂いたポトフとっても美味しかったです。

今回お世話になった奥飛騨温泉郷オートキャンプ場。とっても綺麗で良いところでしたね♪今度は、家族とも是非来たいと思います(^^)

最後に!折角作った真ん中Tシャツ!!

他のオフ会でも是非、着用して下さいね~

次に真ん中メンバーとお会い出来るのは、ラグーナでしょうか?

真ん中Tシャツ着て、ラグーナでお会いしましょう~\(^o^)/

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m








Posted at 2014/09/08 21:06:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年09月03日 イイね!

真ん中Tシャツ完成~(≧∇≦)

いよいよ、今週末に迫った第二回 真ん中~

こんな短いサイクルで開催するとは、誰も思ってなかったはず~(≧∇≦)

そんな中、昨晩Tシャツ完成のお知らせが…

ヤッホー\(^o^)/ ころすけ@工房デザイン!

今回の運営メンバーです。

ちなみに並び順は、GG順 (爆)

ワタクシが、一番の末っ子です (大汗)

今回、参加メンバーの多くの皆さんも作られたとか♪ 世界遺産白川郷で、こんな怪しい人達が古民家の中を闊歩します(笑)

キャンプ場では、レンタルマウンテンバイクや、釣り堀、川遊び?寒いかな(^^; 等々、お子様達も楽しめると思います(^^)

冷えた体は、露天風呂でまったり~
6:00~22:00まで、入れるみたいです。



でわでわ、真ん中、田代参加の皆様、天候だけを祈りつつ、楽しんじゃいましょうね~(≧∇≦)



奥飛騨温泉郷オートキャンプ場から、田代まで240km帰りに寄れるかな (汗)





Posted at 2014/09/03 21:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年07月07日 イイね!

感謝(^人^)②

感謝(^人^)②我が家にも、しょしょたんたんさんから思い出の品が届きました~ 感謝です(*^^*)

スマホで撮影するのとやっぱ違いますね~
グリルの黒が際立ってる~\(^o^)/

素晴らしい~

師匠に弄りのご指導して頂いてた光景も(^^;

有り難うございます(*^^*)

これは呑んデリさん(笑)と道の駅の偵察に出発した時ですね。自分のデリカが実際走っている写真は初めて見ました(^_^)

感動です(*^^*)

しょしょさんにはMKWのステッカー貰ったり~
とっても感謝しています♪

お礼の品は………


ジャジャーン!

完成しました~ 21発爆光モデル~(笑)
また、カメラマンお願いしますね~(爆)


そして×2~ホントに楽しかった真ん中オフ♪
もっと参加者の皆さんとお話ししたかったな~
と言う事で、9月6日、7日に



真ん中キャンプ2014開催決定~



朝一で

白川郷見学したり~

高山市内散策~

お昼に高山ラーメン食べたり

飛騨牛堪能したりしちゃいます♪

のんさん下見ありがとでした(*^^*)


そこからデリコンで宿泊先の奥飛騨温泉郷オートキャンプ場へ。今回はご家族で安心して楽しめるように、オートキャンプ場にしました。テント泊、車中泊Okです。川遊びも出来ますし、露天風呂付き~ 道の駅も隣接してます(^^)

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場


近くにはこんな所も~

中々経験できないのでは~(*^^*)

今回はキャンプメインにと考えてますので、キャンプ場での時間を長くとりたいと考えてます(^^)
詳しい案内はイベントカレンダーにアップしますので、今暫くお待ち下さいませ~(笑)

参加者の皆様、またお付き合いの程宜しくお願い致しますm(._.)m






あ!こんなのも作るみたいですよ。

希望者はメッセ下さいませ~(爆)





Posted at 2014/07/07 22:31:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記

プロフィール

「@しゃおろん♪ さん、ねずみの国にいるんですけど、酷い目にあっております(大汗)」
何シテル?   05/25 17:26
しぇいやです☆彡 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し、48kg軽量化w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:15:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 15:23:36
Panasonic caos 145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 17:34:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フリードからの乗り換えです。久しぶりの4WDでわくわくしています。子供達と海、スキーなど ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
テリオスキッドからの乗り換えです。二人の子供も大きくなり習い事送迎などチョイノリメインで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation