• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇいやのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

DFMに向けて~(笑)

DFMに向けて~(笑)いよいよ今度の日曜に開催されるDFM~

ホントに開催されるのでしょうか?(謎爆)

去年はあまりの寒さで、参加を取り止めたので、今年は是非参加したいと思ってます(^^)

今回はモビリティーパークオートキャンプ場での開催との事で、わが家は土曜日キャンプ場泊にて、参加予定で~す(^^)/ 今年の初キャンプ~(≧▽≦)

子供達にキャンプで何食べたい?と聞いてみると~

餃子だそうです(^_^;)

なので~餃子に至るまでを、少し遡ります♪


4月4日に開催された、サイグン?BBQ!
ご近所メンバーの皆さんとご一緒させて頂きました(*^^*)

今回の参加は5家族~
1台だけは、一目瞭然~(爆)

朝から小雨、肌寒い中スタート!

小さく写ってるお方が、ダンディな主催者様!
一輪車に乗ってるのが、愛娘~(笑)

去年に引き続き、ここでしか味わえない激ウマお肉~ 今年は堪能できました。去年はこちら♪
温かいスープも頂き~あったかいんだから~

そんな料理の中で子供達全員が食い付いた、やんぴさんが振る舞ってくれた、焼き餃子が絶品~ タレなしでも食べれます♪

少食の僕ちゃんも爆食いとか…(笑)


そんな美味しい餃子に魅了され、昨日はDFM用に餃子を買いに出掛けました\(^o^)/

経費削減の為、藤岡からR254下道でエリアふっかちゃんに潜入(~ ´∀`)~
初めて下道で行きましたが、途中ガリガリ君の工場があったり、道も綺麗でドライブにはとっても良いエリアですね~ 気持ち良かった~(*^^*)

たどり着いた餃子屋さん!お土産専門店なんですね~

上州旨餃子本舗?

楽天市場にも出店してるとか~(^_^;)

とりあえず、定番のプレミヤム旨餃子16個入り790円を6パック購入~ 96個とか~(爆)

キャンプでの夕飯は餃子に決定\(^o^)/

ちょ~手抜き~(爆汗)


こんな感じで~ 家族で参加するデリカファンミーティング!楽しみですね~(≧▽≦)







Posted at 2015/04/19 19:48:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカD:5 お買い物 | 日記
2014年08月31日 イイね!

真ん中キャンプ♪

いよいよカウントダウンに、入りましたね~
ワタクシも準備し始めました(^^;

とりあえず、定番のお・も・て・な・し品を買いに!


上州名物の 焼きまんじゅう!

上手く焼けるかな~(笑)

近くまで来たので、一応世界遺産♪


今日は空いてました~

あと、今回は七味にこだわる!

ごはんにも合うみたいですね♪
朝飯は、これかな (笑)

BBQで、焼きまんじゅうお初ですが、上手く焼ければ絶品です。少しですが、皆で食べましょうね~


集合場所:道の駅白川郷

集合時間:7時30分

少し朝早いですが、
皆さん気を付けてお越しくださいね!

奥飛騨迄のデリコン楽しみです\(^o^)/

それでは参加者の皆様、宜しくお願いしま~す♪








Posted at 2014/08/31 19:17:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカD:5 お買い物 | 日記
2014年07月27日 イイね!

もつ煮を買いに~(* ̄∇ ̄)ノ

本日は今週末に迫ったスターキャンプで、酒のつまみにしようかとグンマー永井食堂のもつ煮を買いに行ってきました(^^)/
以前の真ん中オフでは、永井食堂本店まで買い出し~

グンマーの辺境の地へ行くのも一苦労でした(汗)

しかし近所に世界遺産が出来たおかげで、

なんと、富岡に永井食堂の出張所が出来ました(^^)

我が家から車で15分~でゲットー(笑)

折角なので、少しお散歩♪夕方なのに激暑です(><)

5分程歩くと

世界遺産に到着~(^○^) 日曜のこの時間は、ガラガラですね。近くには~

地元では有名な七味唐辛子屋さん。
もつ煮にベストマッチング~(゜∇^d)!!

そして、帰り道~ 今では全国区?の

グンマー名物の焼きまんじゅう♪

ここは、蒸かしてないまんじゅうも購入出来ます。次回の真ん中キャンプでは、参加者の皆さんに振舞えるかな?
まんじゅうは、グンマーの兄貴に任せよう(爆)

すんなりゲット出来るようになった、もつっ子!

スターキャンプでご一緒出来たら、もつ煮食べながら一杯やりましょうね(^_^)/□☆□\(^_^)














Posted at 2014/07/27 17:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカD:5 お買い物 | 日記
2014年07月20日 イイね!

コストコへ買い出し♪

コストコへ買い出し♪本日はある物を買いにコストコへ出かけました(^^)
我が家はテント泊キャンプの際、クーラーボックスを2台使用していますが、何かと使い勝手悪く不便でした。大きいの欲しいな~(笑)

ネットで調べてみると、
そこそこ良さそうな物を発見!

コールマンのより、若干安いかな?
機能性は申し分無さそうです(^^) レビュー見てみるとコストコにてお安く販売しているとの事~

で、買っちゃいました\(^o^)/

○天最安値8406円(送料込み)
コストコ価格5780円(税込み)

激混みコストコまで、行って良かった~(^○^)


タイヤ付きなので、移動は楽かな~(^^;


2Lのペットボトル入れても余裕ですね~
お酒もいっぱい入ります(^_^)

コストコで買ったお肉、冷蔵食品も入れて帰ってきました~新調した保冷剤の効果も有りますが、冷え冷え~(^^) スターキャンプでデビューしちゃいます(^○^)

衝動買いで、こんなのも~

フリース素材のシュラフ?
夏場のテント泊では、子供がシュラフから出ていってしまうので、上掛けとして使いたいと思います(^^)v 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場って、夜は涼しいのかな?

相変わらずの激混みコストコ♪行った価値はありましたね~(^○^) でも使った金額は内緒です(大汗)


さて、使う予定だった楽○ポイント。期間限定も付与し結構貯まりました~(^^)


後は、これ買お~(  ̄▽ ̄)ニヤリ








Posted at 2014/07/20 18:04:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカD:5 お買い物 | 日記
2014年06月07日 イイね!

買っちゃいました(^^)

楽しかった真ん中オフ~
終わってから全く仕事に身が入らないワタクシ(..) そんな中、白樺湖で取り付ける予定だった物を小雨降る中取り付けました(^^) 取り付け自体は簡単なのですが、まさかのロックピンが、ピーンという音と共にボンネット内に吸い込まれて行きました(><)ナンタル

見つかる訳もなく、グンマーの三大カーショップへ探しに出掛けました。AR、YH、SAB。
ロックピン有るわけありましぇ~ん(≧∇≦)

しょうがないので、輝さんにお願いしましょう(^^)

その帰り、僕ちゃんのキャラ弁本を買いに本屋へ♪
嫁指令の本はこれまた売ってませんでした(汗)

その代わりこの本を衝動買い(笑)

DFMの様子と、真ん中オフでお会いしたみん友さんも載ってましたね\(^o^)/

更にその隣には、

1800円で売ってました~(≧▽≦)
勿論買ってしまいました\(^o^)/ いやぁ~次の散財は何にしましょうか~(笑)

嫁の欲しがってる本は無く、自分の本二冊。
嫌みを言われたのは……


あたりまえですよね(  ̄▽ ̄)~





Posted at 2014/06/08 19:13:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカD:5 お買い物 | 日記

プロフィール

「@しゃおろん♪ さん、ねずみの国にいるんですけど、酷い目にあっております(大汗)」
何シテル?   05/25 17:26
しぇいやです☆彡 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し、48kg軽量化w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:15:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 15:23:36
Panasonic caos 145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 17:34:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フリードからの乗り換えです。久しぶりの4WDでわくわくしています。子供達と海、スキーなど ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
テリオスキッドからの乗り換えです。二人の子供も大きくなり習い事送迎などチョイノリメインで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation