• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇいやのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

いよいよ明日は~

デリカに乗り換えてからの初車検です(^^)

あっという間の3年間でした♪

先週末、車検に向けて色々と~

すっきりフェイスになりました(笑)

ん~ すっきりした感じも~新鮮でいいな~

そんな車検の準備終わった段階で~

ライセンスランプが片方点滅してるとか~(^_^;)

手持ちにLEDが無かったので~純正のバルブに交換しようと思ったら、まさかの落とし穴!

ユニットが取り出せないですやん(@_@;)

純正ナンバーフレームを加工し~JAOSのリアラダーを取り付けてますが、ナンバーフレームの膨らみで、交換できないと言うオチが(^_^;)

もちろん、左右ともこれ以上引き出せません(;_;)

泣く泣く封印を~(T▽T)

で~リアも

すっきりしました~(笑)

やっぱ黒く塗装したナンバーフレームがないと、少し物足りない感じがしますが、しょうがないですかね(^_^;)

これで車検の準備完了です。明日朝一で、ディーラーに入庫予定です。問題なく終われば良いのですが~(^_^;)



あ! 職場の後輩が~
ランダーから乗り換えました~(*´∀`)

アイガグレーメタリック~

同じD-powerなのに~バージョンアップしている~DI-Dのエンブレムとか~


同じD-powerなのに~
流行りのポチガー標準装備とか~(゜ロ゜)

いいな~(爆)





Posted at 2016/02/26 23:20:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年11月27日 イイね!

冬の準備♪

先週金曜日の話になりますが、我が社は12月1日で年休券が新しくなるので、最後の最後に年休消化~(*^O^*)

これでも数枚流しましたが~(^_^;)

何しようかな~ そうだ!タイヤ交換しよう(笑)

と言う事で、急遽アポなしで~ディーラーへ

飛び込みでしたので、少し時間くれとの事で、3時間ほどサイクリング~(^^)d

久しぶりに倉庫から引っ張り出しました。

電動アシスト付折り畳み式自転車~(^^)/

デリカのセカンド座面を畳むことで、運転席後ろに積むことが出来ます。 たまには運動しないとですからね(^_^;)


2015都道府県魅力度ランキングで45位になった群馬県!皆さん県庁所在地しってますか?

前橋市です(爆)

群馬県は人知れず、「群馬県すき焼きプロジェクト」なるよく分からないプロジェクトもしているみたいですが、すき焼きなんてめったに食べません(笑)

そんな前橋市を散策~

なんちゃら橋からの榛名山!


利根川?

一人でランチしたり、知らない街を散策~と まったりサイクリングを楽しみました(^^)/

そしてスタッドレスに交換終了~

こちらは、去年の交換後~ 以前からホイールが少し寂しいな~と思っていたので~

思いきって~ 考えなしに~(爆)




MK-36に入れ換えちゃいました~
やっぱ良いな~MKW~(*^O^*)ジコマンゾク

2月に行った千葉連スキーの影響です(爆)

ただ残念なことに、バランスウェイトは今までブラックの物を使用してましたが、ディーラーには無いとの事で

シルバーに(。>д<)サビソウ

ちょっと早いスタッドレスタイヤへの交換ですが、これで来週末に野辺山&清里越え出来そうです(^^)

今年の真ん中忘年会は、河口湖湖畔で富士見酒!楽しみですね~(*^^*)

早く雪道も走りたいな~( ☆∀☆)





Posted at 2015/12/04 12:15:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2015年11月07日 イイね!

みん友皆さんに感謝です(^人^)

本日、ドアミラーカバーをラッピングー(^^)dと言う整備手帳をアップしましたが、初めてのラッピング作業とリサーチ不足もあり、少し残念な結果になりました(^_^;)

そんな整備手帳に沢山のコメント、アドバイスを頂きました(^^)

ラッピングマイスターのお三方、軍曹様、ヨウスケ様、ウメッチ様のアドバイスで、Rのきつい物、伸ばした物などは接着剤やチャッカマンが必須ですよ~との事で~(^_^;)

まてよ? 先週施工したリアガーニッシュと給油口のラッピングはどーなったのか? その後全く確認しておらず~(汗)

恐る恐る~確認してみると~( ; ゜Д゜)


角が剥がれてますやん(T△T)

給油口も剥がれてました(;_;)
マットブラックのラッピングシートは剥がれなかったのに~と思いながら、急遽手直しする事に(^_^;)

夕方までコストコで嫁様の爆買いのお付き合いをし~ 真ん中忘年会のお酒をこっそりカートに入れようとして~

もちろん失敗~ 今年も萬寿呑みたかったな~(笑)

そして夕飯食べてからの手術開始~
頭にヘッドライト付けての弄り、久し振りです(爆)

2回目のばらしなので、あっという間にガーニッシュを外し、ヒートガンで温めて剥がれてる所を修正!

今回はヨウスケさんのチャッカマン法を試してみました(^^)/


なるほど~ 少し溶かして固めるのですね~

お陰で全てが、がっちりと密着しました(^^)d 角も剥がれません(^^)

ガーニッシュ取り付けて~スコップ戻して先程手術完了~(^^)/

因みに雨が降ってます(爆)

仕上がりは~

完璧です。全く緩い感じがありません。ピッタリフィット感が凄い!

マイスターお三方のお陰で、少しだけスキルが増えました~

ホントにアドバイスありがとうございました(^^)/

因みに直しを諦めたドアミラー

今の所、悪化はしてませんでした♪

せめて来週末参加予定のDDS9迄は持ちこたえて欲しいですが(^_^;)

DDS9参加される皆様! 見掛けたらお声かけて下さいね~当日は宜しくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2015/11/07 22:43:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月18日 イイね!

O&D meeting in laguna 2015 に参加させて頂きました!

O&amp;D meeting in laguna 2015 に参加させて頂きました!昨年に続き2回目の参加になります。

去年は深夜に長野入りし車中泊。早朝愛知入りしたのですが、結構大変だったので、今年は土曜の14:00にグンマーを出発!

高速代節約のため、岡谷ICまで峠道を走り~

新和田トンネルの620円も節約し~旧道へ!

美ヶ原高原の少し下を走りました~(^_^;)

紅葉も結構綺麗でした(^^)

和田トンネル~

信号待ち~(笑)

19時過ぎに待ち合わせ場所の道の駅 藤川宿へ到着~

ロデ会終りの方々とも合流し、電車に乗るとか~(笑)
ここ辺りは、全く写真無し(^_^;)

美合駅前の中華屋さんで、呑んデリ~(^^)/

風ちゃん先生の写真を拝借し(笑)


結構呑みましたね~ 四川風麻婆豆腐が辛くて~ お酒が水のかわりとか~(^_^;)

虎師匠とも久しぶりに…(爆)

料理も美味しかったし、大満足の夜でした! たまには店呑みも良いものですね(^^)

そして翌朝、真ん中本体と合流~
迷いに迷い~ ラグーナへ(笑)

team真ん中エリア!

美味しい海鮮丼を食べ~の、何人かの方と名刺交換したり~

グンマーのざとさんともお初とか~(笑)

噂の唐辛子も頂きました(*^ー^)ノ♪

今回は買いたい物があったので、少し多めにお小遣いを握りしめてましたが~ 売り切れとか~(~▽~@)♪♪♪

そして運命の大抽選会~

TGSステッカー爆買いしてたので、少しドキドキでしたが~ ととろパパさんのゴッドハンドのお陰で~

当たっちゃいました\(^o^)/

大きいオフ会にも、行き続けると~ 順番が廻ってくるものですね~(笑)

剥ぎ取られる前に~ 取り付けちゃいました~(爆)

ロデ会に刺激され~
残った真ん中メンバーで、お決まりの観覧車イン!


最後に正面から~

左から、風ちゃん先生、こてパパさん、のんデリさん、ワタシ、かえで君、デリ丸師匠、一番右は誰だろ~(^_^;)

心当たりある方は、ご一報下さい(笑)


去年に続き、とっても楽しいオフ会でした♪

運営スタッフの皆様、大変お世話になりました。

記念すべき5周年目の会に参加する事ができ~燃え尽きました(*^^*) 明日からの日常に戻れるのか~(汗)


また来年も是非参加したいと思っておりますので、宜しくお願いいたしますm(_ _)m





Posted at 2015/10/19 17:22:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2015年05月26日 イイね!

真ん中オフ2015♪

真ん中オフ2015♪5月23、24日と真ん中オフ2015が開催されました。今回は大々的な告知はしませんでしたが、2日間で17台のデリカが集まり、まったりと楽しい時間を過ごす事が出来ました(^^)
今回のキャンプ場は、木漏れ日の中での最高なシチュエーション♪ お酒がすすみましたね~(笑)

初日メンバー集結後、会長からの挨拶!

ソフトモヒカンが素敵です(笑)

翌日は雨予報だったので、酔っ払う前に記念撮影もしました(*^^*)

目線モザイクを茶色で入れた為~
のっぺらぼう風に~(爆)

夕方からは、美味しい料理にお酒に~ 何時ものまったりタイムに突入~ 呑みすぎたので~写真ありません。


翌日は2日目メンバーも合流し、しょしょカメラマンが、撮影に出発~ いつもありがとうございます♪

躍動感ある写真が撮りたかったのですが、難しいですね(^_^;)

そして~ デリコン!

からの去年に引き続き白樺湖~

シーズン前なので、駐車場もガラガラ~

第2陣は道間違えたとか~(笑)

昼食後ビーナスラインをデリコン!

天空の駐車場に到着♪

この並び順!まさに神並び~

誰も指示してないのに、シルバーツートンから黒デリ2台からの白デリ軍団、そして黒デリ2台で、締めがシルバーツートン! 凄いっす(^ー^)

白デリ軍団~

真ん中ローデ3台は仕込みです(爆)

今回はソロ参加の為、荷物は少なかったのですが、あえてCMを意識してルーフキャリアにボックスを積んでみました~(≧▽≦)

ローデとのツーショット~
また違った感じて~良くないですか?自己満足~(笑)

美ヶ原の帰り道も、デリコン!
木漏れ日の中、少し林道ちっくで気持ちよかったな~(*^^*)

平地に出てから、先生とスライドしたのには驚きましたが~(笑)

今年こそ秋には遠征しますので、宜しくお願いしますね~(^^)/

2日間とも天候にも恵まれ、最高のオフ会になりましたね! 参加した皆様、大変お世話になりました(^○^)

そしてキャンプ場の手配など奔走してくれた、ノンちんさん、本当に有り難うございましたm(_ _)m


また真ん中オフ開催したいですね!

次回も宜しくお願いいたします(^_^)/~~



★集合写真、5枚ほどあります。約5MB/1枚
そのままのサイズで欲しい方は、コメントかメッセにその旨記載して下さいね♪




Posted at 2015/05/26 09:34:40 | コメント(18) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記

プロフィール

「@しゃおろん♪ さん、ねずみの国にいるんですけど、酷い目にあっております(大汗)」
何シテル?   05/25 17:26
しぇいやです☆彡 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し、48kg軽量化w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:15:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 15:23:36
Panasonic caos 145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 17:34:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フリードからの乗り換えです。久しぶりの4WDでわくわくしています。子供達と海、スキーなど ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
テリオスキッドからの乗り換えです。二人の子供も大きくなり習い事送迎などチョイノリメインで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation