• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇいやのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

デリカfanミーティング2015~(⌒0⌒)/~~

デリカファンミーティングに初参加させて頂きました\(^o^)/
わが家は今回、前日キャンプ泊での参加です。

25日土曜日、グンマーを早朝5時に出発~
新しいCMで、デリカD:5がカッチョ良く放映されてましたが、ワタシも今回はキャンプ用品フル装備!

ルーフキャリアも一杯~ 一輪車2台とストライダーも積んでます。流石に尻下がり~(^_^;)

やっぱりこんなシーン、合いますよね~(*^^*)

途中、芦ノ湖に寄って時間調整しようと思っていましたが~ ナビ君まさかのルート変更で~ MAZDAターンパイク?有料道路に連れていかれ~ 散々な目に合いながら~ 9時に着いちゃいました(^_^;)

受付だけ済ませて~ チェックインの10時まで
誰も居ない滑り台や~


娘達も、登ったり~(笑)

遊具を満喫~(*^^*)

今回のテントサイトはゆったりした場所です。

既に僕ちゃん爆走ちう~


子供達にも手伝ってもらい、酒呑みながら設営完了~(笑)
設営中に真ん中車中泊組に、襲撃されるとか~
電話直後に現れるのは、勘弁して下さい(爆)

今回、初心者なりに、お摘みを燻そうと~

チーズは美味しかったです~(^_^;)

土曜日は、若干大気が不安定だったらしいのですが、モビリティーパークは快晴でした(笑) 流石チーム真ん中晴れ男~(爆)

写真無いですが、焚き火囲みながら、餃子を堪能し21時には寝ちゃいました~(≧▽≦)

翌朝5時起床~(早) 焚き火囲みながら~コーヒーとトースト~ 清々しい朝でした(^^)

そしていよいよ、DFM開幕~

みん友さん達と合流し、ショップのテナントを徘徊、真ん中メンバーの爆買いに感動し~(笑)

自分のサイトに戻ったりと~(^_^;)

僕ちゃん連れて~

としさん家の仔犬ちゃん抱かせてもらったり~ 皆さんから沢山のお土産も頂いちゃいました♪ 今回手ぶらだったワタクシ~ 有り難うございました(爆)

キャンプ撤収作業中にウメッチさんを発見し~ 一輪車ヒルクライム中にKDCメンバーに遭遇し、ヨウスケさん、sktyパパさんと名刺交換!(笑)

14時過ぎにTシャツ引き換えに行くと~

跡形もないとか~(笑)

結局レッツゴー4WDの写真撮影も逃しちゃったとか~

なので、自分で撮影~(≧▽≦)

子供達との記念撮影~(笑)

僕ちゃんは、松潤を意識してるとか~(笑)

帰りは事故渋滞に巻き込まれましたが

綺麗なトイレに皆で驚いたりと~


今年の初キャンプ!デリカのイベントと両方楽しめ、有意義な二日間となりました。子守りで、参加者の皆様とあまり絡めませんでしたが、とっても楽しいイベントでした。

また是非参加したいと思いま~す(^^)/








Posted at 2015/04/27 16:49:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | デリカD:5 キャンプ | 日記
2015年04月18日 イイね!

DFMに向けて~(笑)

DFMに向けて~(笑)いよいよ今度の日曜に開催されるDFM~

ホントに開催されるのでしょうか?(謎爆)

去年はあまりの寒さで、参加を取り止めたので、今年は是非参加したいと思ってます(^^)

今回はモビリティーパークオートキャンプ場での開催との事で、わが家は土曜日キャンプ場泊にて、参加予定で~す(^^)/ 今年の初キャンプ~(≧▽≦)

子供達にキャンプで何食べたい?と聞いてみると~

餃子だそうです(^_^;)

なので~餃子に至るまでを、少し遡ります♪


4月4日に開催された、サイグン?BBQ!
ご近所メンバーの皆さんとご一緒させて頂きました(*^^*)

今回の参加は5家族~
1台だけは、一目瞭然~(爆)

朝から小雨、肌寒い中スタート!

小さく写ってるお方が、ダンディな主催者様!
一輪車に乗ってるのが、愛娘~(笑)

去年に引き続き、ここでしか味わえない激ウマお肉~ 今年は堪能できました。去年はこちら♪
温かいスープも頂き~あったかいんだから~

そんな料理の中で子供達全員が食い付いた、やんぴさんが振る舞ってくれた、焼き餃子が絶品~ タレなしでも食べれます♪

少食の僕ちゃんも爆食いとか…(笑)


そんな美味しい餃子に魅了され、昨日はDFM用に餃子を買いに出掛けました\(^o^)/

経費削減の為、藤岡からR254下道でエリアふっかちゃんに潜入(~ ´∀`)~
初めて下道で行きましたが、途中ガリガリ君の工場があったり、道も綺麗でドライブにはとっても良いエリアですね~ 気持ち良かった~(*^^*)

たどり着いた餃子屋さん!お土産専門店なんですね~

上州旨餃子本舗?

楽天市場にも出店してるとか~(^_^;)

とりあえず、定番のプレミヤム旨餃子16個入り790円を6パック購入~ 96個とか~(爆)

キャンプでの夕飯は餃子に決定\(^o^)/

ちょ~手抜き~(爆汗)


こんな感じで~ 家族で参加するデリカファンミーティング!楽しみですね~(≧▽≦)







Posted at 2015/04/19 19:48:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカD:5 お買い物 | 日記
2015年03月28日 イイね!

チーム真ん中!デリカで集合~(笑)

先週の土曜日、チーム真ん中もDDS8に参加させて頂きました~\(^o^)/ デリカ購入後、三回目の開催でしたが、過去の二回は指をくわえて見てただけ~だったので、ワタシは初の参戦でした♪

関越組は三芳SAに8時頃の集合予定が、皆さん毎回早く来すぎです(^_^;)

風ちゃん先生、ZAWAさん、ノンちんさんが寒い中、談笑してました~(笑) あまりの寒さに、ワタクシ車内でお湯を沸かして豚汁食べてると、グンマーの兄さんも無事到着~(爆)

デリコンでロードハウスを目指しました。少し外環自動車道が渋滞しましたが、9時10分に到着~ 早すぎました(^_^;)


少し遅れてKAZさん、yu1さん到着~
チーム真ん中7台集結~ こてパパさん、入隊有り難うございました。しゃおさんも早すぎ~(笑)

このデキは素晴らしかったです~
剥ぎ取りたかった~(〃ω〃)ニヤニヤ

デザインナイフを使用しての自作みたいです。量産は難しいとか~(笑) KAZさん器用だわ~ 何時か真似しちゃいますね~

一応第二駐車場のMAIWA ELFORDにも行ってみましたが、

誰も居ませんでした(^_^;)

その後、彩デリさん主催の東北メンバー迎撃オフ集合場所のイオン春日部に移動! 集合時間は19時~(汗)

ここから、約五時間のGG会が始まります(爆)

スタバにて、奇跡のツーショット~パート②(笑)

存在感あるお二人です(^^) 先生が少しお兄さん?

おんせんさんには、ずっとお会いしたかったので、やっと念願が叶いました(^○^)

約五時間のGG会後、道の駅庄和へ移動!

山形の工房主様~ 名古屋の工房主様との奇跡のツーショットはまた次回~(笑)

凄いモンスター! ワタシは足がつりそうだったので、運転席には登りませんでした(^_^;)

JAOSのデモカー並みの装備!

shin511さん。ワタシがみんカラ始めた初期からのみん友さん! 一緒の時期にへび師匠の弟子となり(笑)バルカンを作製した兄弟子です(^_^)v

今回は山形メンバーにお会いするのが目的でもあったので、ホントに大満足でした~


東北~関西まで! 何台のデリカが道の駅に集まったのでしょうか? かなりの台数ですね!

お初の方もいらっしゃいましたが、挨拶出来ず申し訳ありませんでした(^^)

今回初めて参加したDDS8! 散財は出来ませんでしたが、多くのみん友さんとお会いできて、有意義な時間を過ごす事が出来ました。

また、ご一緒する機会がありましたら、宜しくお願いしますね~\(^o^)/



次回はDFMに参加予定っす!前日からモビリティーパークのテントサイトに泊まっちゃう予定です。今シーズンの初キャンプが、デリカのイベントなんて、最高で~す( ̄ー+ ̄)

見かけたら、声かけて下さいね~(*^^*)






Posted at 2015/04/01 23:11:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2015年03月22日 イイね!

北の国から2015春~(笑)

数日前、仕事から帰宅すると1通の封書が~

全く心当たりが~(^_^;)

宛名をよ~くみると~

ん?tamoさん?

封筒の中身は~


な、な、なんと~

ドサンコさんの18名限定ステッカー~\(^o^)/

今回ワタシは出遅れ~ 不敏に思ったドサンコさんからもメッセージ頂いたりして~

北海道のお二人

あったかいんだから~

tamoさんにお裾分けして頂きました(^^)

限定ステッカー手にしてみて、ホントにクオリティー高いですよね~\(^o^)/ 白デリツートンにピッタリなのも既に分かってます(爆)

ドサンコさん、tamoさん、ホントに有り難うございました。大事に使わせて頂きますね(*^^*)








Posted at 2015/03/22 18:20:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

今年一年を振り返って!(弄り編)

今年一年を振り返って!(弄り編)オフ会編からの続きです(爆汗)

丁度一年前のデリカです。少しフレッシュな感じが。

ベゼルも純正のシルバーです(^_^;)

去年の秋頃から、へびいちごもどき師匠の整備手帳を爆読!


素人の素人による素人の為のバルカン作成解説①

素人の素人による素人の為のバルカン作成解説②

ここから今年の弄りは始まりました(^O^)

冬休みの工作として、色々購入♪

ホントに解り易い整備手帳で、半田ド素人でも何とか完成!

初めて点灯した際は、GG大感激~

こんな不器用なワタシのバルカンを欲しいと言ってくれた、優しいみん友さん達♪ 感謝です(*^_^*)

一年で8個作成~ 我ながら作りましたね~^^;
細かい作業なのでボケ防止に丁度良いかな?(笑)

定番のスリーダイヤも光らせたり~

1年近く経ちますが、未だに点灯しています(爆)

みん友さんからも色々と頂きました。
デリ丸師匠から、定番のSUSベース


お気に入りマットフラップのハンガー

DI-Dのワンオフ品~\(^o^)/

おんせんさんから頂いたシフトランプ

今でも綺麗に輝いています(^O^)

ボディーパーツは年明け直ぐに、キャリアとラダーを取付け

一気にキャンプモード!寒い中組み立てと、ルーフ上への持ち上げは大変でした。MKW大ステッカーは、千葉連カメラマンからV(^o^)

春先には念願だったテールレンズガード

少しワイルディに(笑) DELICA、スリーダイヤを黒に塗った甲斐がありました(*^_^*)

真ん中キャンプ前に、ずっと迷っていたフロントに

フジヤマを装着~

真ん中キャンプにて、風ちゃん大先生に

ワークライトを取り付けて頂きました。(爆光)

少しずつ目指していた渋い感じになってきたかな?

お陰様で、大分増量となりました(汗) 尻下がりがハンパ無いという~(^_^;) 来年早々に尻下がり対策に着手したいと思っています。

あとは、ここを手術予定~

今、大先生からご指導して頂いてます(笑)


なので、今年のクリスマスプレゼントは某オクから

冬休みに終わるかな?(汗)

とりあえず、カラ割を~ 風邪治るかな~(*_*)

来年中の完成に向け頑張ります(爆)






Posted at 2014/12/27 17:50:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記

プロフィール

「@しゃおろん♪ さん、ねずみの国にいるんですけど、酷い目にあっております(大汗)」
何シテル?   05/25 17:26
しぇいやです☆彡 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し、48kg軽量化w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:15:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 15:23:36
Panasonic caos 145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 17:34:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フリードからの乗り換えです。久しぶりの4WDでわくわくしています。子供達と海、スキーなど ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
テリオスキッドからの乗り換えです。二人の子供も大きくなり習い事送迎などチョイノリメインで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation