• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇいやのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

冬の準備②♪

冬の準備②♪今日は朝からデリカ以外のタイヤ交換です!

昨日外したデューラーは綺麗に洗い、来春までお休み~

デリカに付いているジャッキを使い

地道に1本ずつ(^_^;)

タイヤのエアー注入は、折角なので付属のコンプレッサーを使ってみました(^^)


携帯のポータブル電源に繋いでの使用です。

空気圧170KPaと結構抜けてますね~(^^;

スイッチON~ 1分程で~

大体220位になったかな?
音は煩いですが、安い割にはそこそこ使えそうなアイテムでした(^^)/

昨日Dラーで洗車してもらったので、これも貼り貼り♪

ラグーナで風ちゃん大先生から頂いた、ステッカー!

何処に貼ろうか迷いましたが~

こちらに貼り付け~ヽ(^。^)ノ

ドアミラーは黒に塗ろうか、ラッピングしようか、メッキにしようか、ずっと悩んでいた場所でしたが、結果空けといて良かった~(笑) サイズもピッタンコ~


いい感じですね~(^○^)

風ちゃん大先生有り難うございました~

あとは、サイドにデコライン貼りたいな~


なんだかんだで、休みの2日間タイヤ交換で終わってしまいました~(^_^;)

あっ! 早く投票行ってこよ~(爆)






Posted at 2014/12/14 19:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2014年10月25日 イイね!

JAOSへGo!

JAOSへGo!今日は以前から試乗予約していたJAOSへ行ってきました。ディーゼル用BATTLEZ×SUS typeTi/VFSセット装着車の試乗です(^^) 純正以外の足回り初めて乗るので、ドキドキ~(≧▽≦)

しかもラグーナで初めて見たJAOSデモカーに試乗出来ると言う~\(^o^)/

カッチョいいっすね~

ワタクシの前に試乗したのが、やんぴさん♪

やんぴさんも散財決定でしょうか? 冬のボーナスで~(笑)

試乗の順番待ちしていると、まさかの方が来場!

しゃおさん♪遠い所、有り難うございました。

さて、ワタクシの番ですが、二列目にころさん親子、しゃおさんに同乗して頂き、デモカーでグンマーの田舎道をプチドライブ♪

衝撃的でしたΣ(゜Д゜)

ふわふわ感の無さ、コーナリングの鋭さ。ALL-Terrain T/Aが思いの外静かだった事~ デューラーの方がうるさいかも~(><)
純正足回りに不満はありませんでしたが、あまりの違いに散財決定~?(笑)

ランクル70もありましたね!

渋すぎる(≧▽≦)

最後にチームツートン部で記念撮影(^^)

ツートンだけというのも、珍しい光景~☆

JAOSスタッフと(笑)談後、近くのお蕎麦屋さんへ

そこでリクエストに答えて頂きました。

貴重なツーショット~ 裏磐梯でも今年はアップなかった? 感動しました (笑)

そして、試乗後のお土産~

沢山頂きました(^^) 良い物貰えますね!

今回の(笑)談で頂いたお見積~
格安期間は1ヶ月~
ミッドナイト5さんも散財確定?(爆)


グンマーの聖地 JAOS♪ こんな所でオフ会なんて出来たら楽しいでしょうね! やりたいな~

今回ご一緒させて頂いた皆様、短い時間でしたが、有り難うございました♪ また宜しくです(^^)/




しかし足回り迷うわ~













Posted at 2014/10/25 23:27:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

O&D meeting in laguna 2014 初参加(^^)/

O&amp;D meeting in laguna 2014  初参加(^^)/O&D meeting in laguna 2014に初参戦してきました。18日(土)の昼間は幼稚園イベントの為、家族サービスしまくり(^^) 19:30自宅を出発~

上信越道で佐久IC迄行き、下道で長野自動車道岡谷ICを目指しました♪ 片道40km弱のショートカット~
峠道ですが、道幅も広く他車無し、通行料620円(><) とても快適にナイトドライブ出来ました。写真は新和田トンネル前でパチリ! 標高有るのでめっちゃ寒い~((( ;゚Д゚)))

4時間程走り、今日の宿はここ~

ホテルD:5活躍しました~

ちょっと寒かったですが(^^;

待ち合わせ場所の海陽ヨットハーバーには向かわず、ガチステルスで、某工房宅へ(笑)

マジびっくりしてましたね~ 大成功~(^○^) コーヒーゴチになりました(爆)

そしてデリコンで~

ナビに載ってない道にて、ラグーナを目指します。流石じもぴー(爆)

ホントの待ち合わせ場所に到着!

ガセネタ掴まされ美合で車中泊のKAZさん、申し訳ありませんでした(^^; そして入場~

集合写真撮影後、まったりタイム!

凄い台数に萎縮し、あまり動きませんでした。人見知りなもので~(汗) お声かけてくださった皆様有り難うございました。

お昼は海鮮丼~

美味しく頂きました(^^)

そして~ 恒例?の散財タイム~(爆)

普段財布の紐が?な真ん中メンバーも散財しまくり~ ワタクシも関西の方と一緒にロードハウスへ~

二人同時購入でお安くして頂きました(笑)

さすが、値切りのプロ~(^◇^)

いつもネットショッピングでお世話になってます♪ 輝オートさま~

ワタクシのパーツ7割わ~(笑)

ロードハウスデモカー

勉強有り難うございました♪ 近日振り込みます(笑)

JAOSデモカー

各パーツ安かったですね~
25日グンマー試乗会行っちゃいます。このデモカーに試乗出来るのかな?

また兄貴と散財しちゃいそう(爆汗)

そして抽選会ではTシャツ頂きました(^^)

真ん中Tシャツの洗い替えが出来ました♪

ととパパさんの司会も楽しかったですね!

帰り道、久しぶりにキリ番もゲト~


往復700km弱の旅でした。デリカで最長(^^;

とても楽しい有意義な時間を過ごす事が出来ました。

運営スタッフの皆様、参加者の皆さん大変お世話になりました。そしてお疲れ様でした♪また来年開催するようであれば、是非参加したいと思っております。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m








Posted at 2014/10/20 17:43:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年09月07日 イイね!

真ん中キャンプ2014

真ん中キャンプ20149月6、7日に開催された真ん中キャンプ♪

朝早くから、ご参加頂き有り難うございましたm(_ _)m

不馴れな仕切りで、皆様にご迷惑お掛けした事、心からお詫び申し上げますm(_ _)m

さて、初日は朝から天候にも恵まれ、始めての白川郷訪問でテンションMaxでした~(≧∇≦)

駐車場も皆で一番乗り~
デリカの集団に、駐車場のおじ様達も驚いた事でしょう(^^)

手前から
デリ丸師匠
とし親爺さん
風ちゃん師匠
KAZ,さん
188Kyotoさん
ころすけ@さん
のんデリさん
しょしょたんたんさん
しぇいや
ノンちんさん
ヨースケ696さん
Takkiyさん

次にローデスト軍団(^^)

手前から
ねぎ坊主さん
FTRさん
ZAWAくんさん

朝から、ローデ談義~(笑)

集合場所の道の駅から、どのタイミングで真ん中Tシャツ着ようか迷いましたが、皆で着れば怖くないですね~(爆)


黒の軍団~(≧∇≦)

展望台まで、皆で往復とか~(^^;

絶景でしたね~
雪景色も見たいな~(≧∇≦)


そして、キャンプ場からの合流のきりりんさん♪

す、凄い~(≧∇≦)
お値段も凄い~(爆)
スモークとっても美味しかったです。

そして、田代から駆け付けてくれたチデさん♪
前回の真ん中同様、アドバイス有り難うございました(*^^*) 食材が余っちゃったみたいで、申し訳ありません(^^; 早朝に頂いたポトフとっても美味しかったです。

今回お世話になった奥飛騨温泉郷オートキャンプ場。とっても綺麗で良いところでしたね♪今度は、家族とも是非来たいと思います(^^)

最後に!折角作った真ん中Tシャツ!!

他のオフ会でも是非、着用して下さいね~

次に真ん中メンバーとお会い出来るのは、ラグーナでしょうか?

真ん中Tシャツ着て、ラグーナでお会いしましょう~\(^o^)/

皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m








Posted at 2014/09/08 21:06:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年09月03日 イイね!

真ん中Tシャツ完成~(≧∇≦)

いよいよ、今週末に迫った第二回 真ん中~

こんな短いサイクルで開催するとは、誰も思ってなかったはず~(≧∇≦)

そんな中、昨晩Tシャツ完成のお知らせが…

ヤッホー\(^o^)/ ころすけ@工房デザイン!

今回の運営メンバーです。

ちなみに並び順は、GG順 (爆)

ワタクシが、一番の末っ子です (大汗)

今回、参加メンバーの多くの皆さんも作られたとか♪ 世界遺産白川郷で、こんな怪しい人達が古民家の中を闊歩します(笑)

キャンプ場では、レンタルマウンテンバイクや、釣り堀、川遊び?寒いかな(^^; 等々、お子様達も楽しめると思います(^^)

冷えた体は、露天風呂でまったり~
6:00~22:00まで、入れるみたいです。



でわでわ、真ん中、田代参加の皆様、天候だけを祈りつつ、楽しんじゃいましょうね~(≧∇≦)



奥飛騨温泉郷オートキャンプ場から、田代まで240km帰りに寄れるかな (汗)





Posted at 2014/09/03 21:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記

プロフィール

「@しゃおろん♪ さん、ねずみの国にいるんですけど、酷い目にあっております(大汗)」
何シテル?   05/25 17:26
しぇいやです☆彡 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し、48kg軽量化w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:15:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 15:23:36
Panasonic caos 145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 17:34:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フリードからの乗り換えです。久しぶりの4WDでわくわくしています。子供達と海、スキーなど ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
テリオスキッドからの乗り換えです。二人の子供も大きくなり習い事送迎などチョイノリメインで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation