• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぇいやのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

ちょっと買い出しに~

今日は子供の日出勤の代休でお休みでした。子供達は学校、嫁はセレブの会合~(笑) なので久しぶりに自分の時間を満喫\(^o^)/ 午前中にメッキベゼルの手術を終らせ、午後はちと早いですが、真ん中オフの食料買い出しへ♪

真ん中オフ主催者さまが、ホテルD:5完成へ着々と動いてる中、ワタクシもポータブル電源購入しました~

今日のお買い物品とお酒を、夜までバッチリ冷やします(^^) これは林道好きな方の影響をもろに受けました~(笑) ホントは同じ物を購入しようかと思っていましたが、今回はインバーター付きの物にしました。 車中泊には必須ですかね(  ̄▽ ̄)ニヤリ

午後の買い出しは、
グンマーの渋川市にある永井食堂へ

平日なのにめっちゃ混んでました~

購入したのは名物のもつっ子~(^^)

真ん中オフの小淵沢で、温めて皆で食べましょうね

そして帰り道に、
グンマーの聖地?へ行ってみました。

近くに自衛隊基地があるので、飛んでるヘリコプターが、凄かった~(≧▽≦)

JAOSのグンマー工場~

外には誰もいませんでした(^^;
JAOSってこんな所に有ったんですね~

こんな感じで、デリカで1日堪能しました~(笑)
そして、ワタクシもホテルスターファイブ D:5完成に向け、本格始動~(≧▽≦)
快適に車中泊したいですからね!

これから、バリバリ遠出したいと思います(^^)v




Posted at 2014/05/20 17:11:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカD:5 お出かけ | 日記
2014年05月10日 イイね!

初めてのプチオフ~(^^)

今日は早朝から気合い入れて、洗車しました。そしてプチ弄り♪ 早朝の洗車が気持ち良い季節になりましたね(^^)

その後は、開店待ちでdocomoショップへ!
嫁機種変~(≧▽≦) ワタクシと同じ AQUOS PHONE ZETA SH-01Fにしました。スマホの各設定してあげて、嫁孝行終了(  ̄▽ ̄)ニヤリ
そして、夕方からご近所プチオフしてきました~

GW前に声かけて頂いた、poko-penさん♪
めっちゃご近所~(^^) の同世代でした!
(ワタクシの方が少しGG)

デリカ談義~毎回思いますが、ホントに楽しいですね!短い時間でしたが、色々お話し出来ました♪

そしてワタクシからのリクエスト(^^)

黄色いフォグのコラボ! IPFの極黄~オソロです。
今では装着率少なくなったでしょうか?


黄色いフォグいいですやん(  ̄▽ ̄)

コーヒーまでご馳走になっちゃって(汗)
poko-penさん、有り難うございましたm(_ _)m

これからも、グンマーを盛り上げて行きましょう♪


Posted at 2014/05/10 23:33:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | デリカD:5 オフ会 | 日記
2014年05月03日 イイね!

あの方がグンマーにやって来た(^^)

あの方がグンマーにやって来た(^^)今日は愛知の師匠が、初めてグンマーにやって来ます♪早朝ハイドラで確認すると、すぐそこまで来ていました(^^; 急がねば!
世界遺産?を横目に、待ち合わせ場所へ♪

待ち合わせ場所は上信越道の甘楽PA~
少しお待たせしちゃいました(^^)

デリ丸師匠と奥様お初でしたが、みんカラで頻繁に交流してるので、全く緊張しませんでした(^o^)
とても優しい笑顔の師匠と、可愛らしい奥様~ 素敵です♪理想の夫婦像を見ました♪ 見習わなければ(大汗)

師匠とデリコンで一路目的地へGo!
黄色いマッドフラップがとても素敵です(^^)

目的地はデリカG:5のリーダー、ころすけアニキ宅~
同じグンマーに居ながら、初めて伺いました(^^)

今回の目的は、デリ丸師匠のデリカ弄りまくり~なので、早速のお・も・て・な・しスタートです。

ころさん頑張ってます(^^)
それを見守る師匠とワタクシ~のはずが、

ここの担当者になっちゃいました(汗)
ネジ落としそうで、ドキドキ(^^)

最終的には

こんな感じになっちゃいました(爆)

ころさんが頑張ってる間、ワタクシはチビッ子師匠に指導されてました(汗)

一年生なのに、凄いです( ☆∀☆)
跳び箱六段跳べるとか(゜ロ゜) アニキの息子とは思えましぇ~ん。チビッ子師匠のお陰でワタクシも


キックスケーター?出来るようになりました♪
これで少しは、ナウでヤングなおさーんになれたでしょうか?

ワタクシの弄りは、

マッドフラップのDELICA文字白くしました~
終了~(大汗)

そんなんで、弄りオフも終了です(^w^)
フロント~

何処が変わったのでしょう?
リア~

全く分かりませんね! 詳細は……(  ̄▽ ̄)

この後、ころすけ邸にお邪魔し、カワユイ奥様にもてなして頂きました(^ー^)

デリ丸師匠、ころさんお土産まで頂き有り難うございました♪ とても楽しい1日でした(^^)
また、ヨロシクです\(^^)/


お土産の中にはこんな物も(^^)/










沢山あるやないかぁ~い(≧▽≦)


Posted at 2014/05/03 23:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | デリカD:5 弄りオフ | 日記
2014年04月13日 イイね!

大事な日間違えちゃった(^_^;)

数日前、久しぶりにプロフィール画像と
愛車紹介の写真を変更しました♪

デリカD:5の納車日が、みんカラ登録日。
4/15で1周年♪と思っていました。

ふと、自分の愛車紹介を見てみるとガガーン!
所有期間2013/4/5~ 過ぎてますやん!

めっちゃ間違えてました(大汗) 流石GG(*_*)
完全にボケてきました~(^_^;)

そんなんで、この1年を振り返ってみました。
納車直後のD:5。赤城高原SAでの1枚♪

とってもフレッシュですね!傷も全くありません(笑)
サイドビュー

ドノーマルの写真残念ながら2枚しか、有りませんでした(大汗)
もっと撮影しとけば、良かった。(^_^)

そして、初めて取り付けたアイテム~ 内装♪

Clazzioのシートカバーです。これは大変でした(^_^;)
取り付けに4時間。とくに2ndセンター部のアームレストがめっちゃ大変でした。指から出血(汗)

続いて外装~

初めて付けたのは、タイヤホイールだったんですね。
この場所はATタイヤ履いて初めて行った、福島県いわき市の小名浜。家族でハワイアンズに行った際、お魚沢山買った時の写真です。懐かし~

そして1年経過し

血迷って、バルカン作ったり

皆さんのレビュー参考にこんな感じになりました。
内装は~

まだまだですね!
当初やりたかったピアノブラック化やTGSドリンクホルダーの追加。TGSのACリングなど、ほすぃー物沢山あります(^_^;)

みんカラ始めた当初は、自分で取り付けたパーツの記録程度にと考えていましたが、同じグンマーのころすけ@さんに初めて声をかけて頂き、楽しいみんカラライフが始まりました。本当に有難うございました。

そしてオフ会なんて参加むりかな~と思ってましたが、やんぴさんにグンマー飲みオフ誘って頂き、それを機に沢山のみん友さんにお会いする事が出来ました。本当に感謝です(*^_^*)

そして愛知のデリ丸師匠、ころさん、皆で遊びましょうと告知した、真ん中オフ!
イベントカレンダーまで、UPして貰っちゃいました。ころさん有難う!(^^)!

来週は初めて大きいイベントに参加したいと思ってます。
デリカファンミーティング~
DELICA G:5二名で参加予定です。(雨天中止(笑))

このステッカー見かけたら、声かけてくださ~い♪


こんなマイペースなワタクシですが、これからもお付き合いの程宜しくお願い致します。 しぇいや☆彡
Posted at 2014/04/13 19:09:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | デリカD:5 | 日記
2014年03月16日 イイね!

師匠~ ありがとう(^○^)

中部地方と南東北の師匠から、頂きました♪

巨匠(WB's)二人のコラボレーション\(^o^)/
ありがとうございました(^○^)


Posted at 2014/03/16 11:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@しゃおろん♪ さん、ねずみの国にいるんですけど、酷い目にあっております(大汗)」
何シテル?   05/25 17:26
しぇいやです☆彡 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セカンドシート取り外し、48kg軽量化w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 15:15:06
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/23 15:23:36
Panasonic caos 145D31L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/16 17:34:46

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
フリードからの乗り換えです。久しぶりの4WDでわくわくしています。子供達と海、スキーなど ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
テリオスキッドからの乗り換えです。二人の子供も大きくなり習い事送迎などチョイノリメインで ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation