• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~太-RedDevil-のブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

盆休み紀行記(3)~スーパードリームサーカス編~

盆休み紀行記(3)~スーパードリームサーカス編~はい、ブログのペースがた落ちのみ~太です・・・
;(^.^);
みなさんの「KLC2周年オフ」のブログ拝見しました
(^o^)v
かなり楽しかった様ですね~行きたかったです
┌(>0<)┐
オフ前日の晩に土曜日の仕事が日曜日に変更になり行けるかも!!ってテンション上がりまくったんですが、先日取り付けたパーツを調整する為ピットインとなりました/(>_<)\

さていきなり本題です・・・って、ちょっと思い出せないんですよね・・・(汗)

頭領様の実家の冷蔵庫にサーカスの広告が貼ってあるのを発見!「スーパードリームサーカス?えらい大層なネーミングやな~?」と思いながらもケチな私はとりあえず入場料を確認、大人2500円!?や、安い!! 南港でやってるドラリオンって12000円位やったような・・・? もしかしてショボイ?んかな~?とか考えながら、あまりの金額の違いにどうしたらエエか悩みました・・・。ま~いい暇つぶしになるか!と行くことを決断!!
「サンパークあじす」まで約15分、気持ちよく走りました。やっぱり山口県は道路が綺麗で段差もなく舗装のレベルが高いことを再確認しました!大阪とは比になりません・・・ サンパークに着いたらすぐに駐車場横の特設テントを発見!「なんか小さいかも」とか考えながら、入場し一番イイ席をゲット!すごい目の前っていうか近すぎ!
まずサーカスが始まる前に司会のおじさんのトークなんですが、このおじさんしゃべるのが相当好きみたいで、トーク内容も結構面白いんですが長い・・・(汗)
しかもしゃべり過ぎて、サーカスの音楽が始まって団員の方々が出るタイミングに困ってるのが見えて・・・ある意味面白かったです。
実際、サーカスを見るのは20年振りでした・・・けどかなり凄かったです!!全て中国雑技団の方で、平均年齢は18歳と若い割りには、有り得ないことばっかりやるんで、こっちは心臓がバクバクしました。1台のチャリンコに多人数で乗ったり、有り得ない乗り方したり・・・2500円でこんなに見れるなんて!皆さん本当に凄かったです。驚いたことがありまして、休憩時間になるとさっきまで演技していた団員の方々が客席にお菓子やグッズを売りに来ることです!しかも汗だくのままで・・・娘もこれには感激してお姉さんから直接グッズを渡されかけてましたが、金額見たら1000円!!!「はぅ!!いりません」って言って返しましたけど・・・非常に危なかった、なんか買わなアカン雰囲気でしたので・・・。
しかし、あの身体能力には本当に驚きました。
もう一度見たくなりましたので、かなりお高いですが、次はドラリオンにしますか・・・。
さっそくこの方のブログをチェック!
Posted at 2007/09/10 20:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年09月03日 イイね!

盆休み紀行記(2)~絶景!角島大橋編~

盆休み紀行記(2)~絶景!角島大橋編~おいおいどうしたんだ俺~!?三日も連続でUPって!!

さてブログですが、この景色は最高でした!!大阪で大きな橋って言ったら関空連絡橋しか思いつきませんでしたが、この角島大橋は本当に最高!!!鳥肌モンです!!更に無料!!!!鳥肌×2+絶叫!!
小郡からは1時間半かかりましたが、全然疲れなかったんですよね。何故かな~ってふと考えたら、ほとんど道路が綺麗でしっかり舗装されており段差という段差がなかったので、乗り心地が良かったんでしょうね~
w(^o^)w

海水浴もしましたが、日本海はイイですね~

↑↑(^0^)↑↑
大阪湾しか見たことなかったので、あの日本海の美しさはたまりませんでした!
皆さんこちらは本当にお勧めスポットですよ!!
ひとつだけ心残りがありまして、事前にこの方に撮影スポットを聞いとけばよかったです(T_T)


ガードレールが全てオレンジなのは、何故だろう?
多分、山口県だけのような気が・・・?
Posted at 2007/09/03 21:11:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年09月02日 イイね!

盆休み紀行記(1)~山口県突入編~

盆休み紀行記(1)~山口県突入編~せっかく、皆さん夏休みが終わり少しずつ涼しくなりそうと思いますが、容赦なく盆休みの記録をUPします。

実は今回の盆休みは6日間あったんですが5日間を頭領様の実家で過ごしました。
帰省方法は当然のことながら鰤です!
とりあえずいつも通り夜間走行でエエやろと考えネットでルートの確認(阪和道 美原北IC~中国道 小郡IC)と料金等を確認したんですが、役に立つサイトを発見!こりゃ重宝します。→http://www.navitime.co.jp/
この後、道路公団?じゃなくて道路公社?あら忘れた・・・の関連サイトを見ていると夜間走行には割引があることを発見!!内容を適当に説明すると(←なんで適当かというと適当に生きてるから・・・)、走行距離が100km以下なら○時~○時(←該当しないと思い忘れました、だから適当です)の間に料金所を通過すれば50%OFFという内容でした。「これじゃ~ウチの場合は近畿道の吹田ICまでかいな」と落胆したんですが、「走行距離が100km以上の方は・・・」という有難いリンクがありポチッ!っとしたら、ありました深夜割引!0時~4時の間に料金所を通過すれば30%OFF!!(←興味のあることだけ覚えてる)これで準備はOK!とここまで順調だったんですが、実は出発直前までお仕事がパンパンでして本当は定時帰宅の睡眠後0時出発ってな予定が、10時帰宅の3時間仮眠の1時30分出発という事態になりました・・・。この中で重要なのが仮眠3時間!ってなところなんですが、私は仕事柄深夜帰宅の早朝出社というのがほとんどでして、3時間睡眠は得意でした(←暗に若さをアピールしてますが実は20歳+132ヶ月です)。
予定通り出発し全然眠くもなく爆走しましたε=ε=┌(`0´;)┘
しかもほとんどサービスエリアにも寄らず・・・って行ってもお店が閉まってるんですよね~開いてれば迷わず寄るんですが・・・皆さんはどうでしょう?結構SAに寄るんでしょうか?
岡山付近からはアウトバックが後ろを走行し続ける状況となりました。
ま~何やかんやと爆走し夜が明けて来まして我に返ると宮島SA付近でしたので、そろそろ寄ろうかと走行車線に変更しようかと思った瞬間!もう既に路肩がSAに流入する車で大渋滞!最後尾を通り過ぎちゃいました(汗)多分、車列が約2~3kmありました・・・あきらめてまた追越車線へ戻り次のSAへとまた爆走!次のSAでも流入車輌の最後尾にうまく着けず・・・また爆走・・・後ろのアウトバックさんも私に併せてSA付近では右へ左へ迷走・・・アウトバックさんすいませんでした。
実は私には弱点が有りまして、夜間走行は眼が冴えるんですが、お日様が出て来ると一気に集中力ゲージが1ケタ台まで降下してしまい眠くなります。相方もそのことを知ってるせいか、必死に話しかけたり肩を揉んでくれたりします。気が気じゃないんでしょうね~(汗)
ま~何とか山口県小郡に上陸しました!!

山口に来ると気になるんですが、山陽道で山口県に入ったと意味する看板があるんですが、そこに「おいでませ山口へ」って書いてるんです。今まで九州~東北まで高速走りましたが県の看板にフレーズがあるのは山口県だけちゃうかな~と思うんですが・・・?多分、山口県はフレーズを付けるのが好きなのかもしれませんね。画像は山口県JAの建物なんですが、ここにも「正直やまぐち」ってデカッ!!
ちょっとお茶目な山口県です。
Posted at 2007/09/02 11:43:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2007年09月01日 イイね!

My鰤パワーアップ!?

My鰤パワーアップ!?久々のブログです。とりあえず生きてます(汗)
先週末で遠い出張や資格の一次試験も終了(←一次試験やけど二次試験に辿り着けないと思われるという意味でも終了)となり普通の生活に戻り、誕生日も無事迎え\(^o^)/これで20歳+132ヶ月(←即、計算できたあなたはエライ)となりました。
頭領様より誕生日のプレゼントとして鰤ちゃん弄りの許可が出まして!早速、ピットイン!!!!そして2日後の先程、完了して頭領様&副頭領様と共に確認しテンションが最高潮になりながら頭領軍団は鰤に乗って帰宅、私は会社に戻って仕事をしておりました。(←普通の生活に戻ってないよね・・・)

やっぱり私は車が好きですわ・・・仕事してんのに車のコトばかりが頭の中を駆け巡ってます。早く帰ってもっと車を見たいので、そろそろ帰ります┌)^0^(┘
Posted at 2007/09/01 03:01:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月28日 イイね!

トンボ池公園の白鳥さん!?

トンボ池公園の白鳥さん!?先日の6月16日ですが・・・(かなり先日やな)
岸和田市は蜻蛉池公園へ行きました。初めてだったのですが広くて綺麗、遊具は整ってるしとても素晴らしい公園でした。

相方が事前にネットで調査すると白鳥や鴨、アヒルがいるということだったので、早速食パンを購入して持って行きました。着くなり遊具廻りを通過して池の方へ
└(^〇^)┘
「おぉ!おるおる!!さぁ~パンパン└(^Д^)┘」と相方より一枚頂きチビチビちぎっては池に投下!白鳥さん集まってきました!!ココで気づいたのですがチビチビちぎるのはいいのですが、それをギュッ!って圧縮して投下すると即沈んちゃうんですよね(汗)「鯉ちゃんも泳いでるしいいだろう」ってなノリで投下してたんですが、ところがどっこい!!!!!

↑白鳥さん沈むパンも容赦なく追いかけます!!!!!「あんさんつわものですな~;(*◇*);」
これをあっちでもこっちでも白鳥さんがやるんでちょっと気色が悪かったです(冷汗)
ふと相方の方を見ると1枚のパンを半分にちぎって、そのまま投げ入れてるじゃないですか!!「おほーい!なんちゅーことすんの!!誰も食えんやろが!!」って言ったんですが、鯉・白鳥が集って争奪戦が繰り広げられてました(xOx)それを見ている相方が嬉しそうな顔をしているのが印象的でした・・・頭領様恐るべし
(◎◇◎)
それを見ていた娘も暴走して、でかいサイズで投下!→争奪戦→嬉しそうな娘・・・副頭領様出現。とうとうパンがなくなり私(民)のパンを取り上げられてしまいました(T◯T)
てな具合で長いはずの時間がすぐにパンがなくなり、即終了。

お次は遊具に・・・5歳の娘についていけず、途中方針状態の私・・・。

帰路は民である私が睡魔と闘いながら運転して、頭領様+副頭領様は後部座席で爆睡です。

久しぶりに都会のゴチャゴチャしたところから離れて自然に触れると、疲れても全然平気でしたよ。皆様も一度行ってみたらどうでしょうか。
Posted at 2007/06/28 16:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@こってぃー 何だか大変ですね(^0^;)」
何シテル?   05/16 12:31
twitter↓ https://twitter.com/mi_ta_hanna/ Youtube↓ https://youtube.com/user/m...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ マークX] サーキット車載カメラ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 14:16:40
[日産 フェアレディZ]ALPINE DVR-DM1200A-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 08:37:12
JES / 日本電機サービス シビックタイプR FL5 TVコントロールナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 02:46:01

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 電制devil号 (ホンダ シビックタイプR)
フレームレッドが納車されて、マイカー同士を並べたら見事に同じ色に見えて笑いが😄 車もバ ...
スバル レヴォーグ レヴォツェン (スバル レヴォーグ)
通勤にはオーバースペックですが・・・通勤用です。カタログに載ってるオプション全部つけたよ ...
日産 フェアレディZ 直線のみ番長 (日産 フェアレディZ)
2シーター
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 限定車を台無しにする予感しかしない件 (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
25周年モデル😁

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation