• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月03日

αエキマニ

実は先月オークションにてゲットしまして、2週間ほど前に装着したんです。

価格はそんなに安くはなかったのですが、タワーバーと同じ出品者から落札して一緒に送ってもらったので送料も節約できたので、まぁいいかな?っと。
定価より3000円程安く入手できました。
何気にαマニって2000円くらい値上げされてるんですよね…

しかもO2センサー付属だったので手間が省けると思っていたのですが…

まず、純正エキマニ+触媒の取り外しですが、これは何の問題もなく案外あっさり外れました。
問題は…エキマニと触媒の分離です。
あの5本のボルトの硬さといったら…_| ̄|○
実はボルトを1本折りました(^^;;
他の4本はロウ付け用のバーナーで加熱したら案外簡単に外れました。
しかたなく現在は4本のボルトでエキマニと触媒を固定しています。

で、O2センサーですがコネクターが合わず使えませんでした_| ̄|○
しかも両方硬くて外れないので保留…現在コネクタを接続せずに走行してます(^^;;

ガスケットも再利用でそのまま…絶対排気漏れしてますね(^^;
まぁこんなボロボロな状態で実験的に装着したわけです。

走った感じでは3000回転以上の伸びが以前よりかなり良くなりました。
CVTのせいもあるのか、踏み込んでも3000回転付近でピタッと回転が止まっていたのが、そのままの勢いで車速と回転があがっていく感じで中速~高速が走りやすいです。

と…効果は非常に満足なのですが
噂通り、αエキマニは純正エキマニより全長が短いためフロントパイプとボディが干渉して音が出ます。
カカカカカカカ…という音が鳴り、エンジンや車体の揺れでガガッ!っと大きな音が出たりします。
干渉部を削ったりすれば多少は収まるんでしょうが、フロントパイプor触媒を延長してやるのが一番いいらしい…

そこで後期型orキューブの大型触媒がボルトオンで装着可能&全長が長くなっており容量も大きいらしい…
ので交換しようと考えていました。

そこで今日、解体屋に行ったんです。
そしたら無いんですよ…キューブが_| ̄|○
一台あったけどCG13の初期型でした。

前月は3~4台あったのに…消えてしまってました。
仕方が無いのでキューブが出てくるまで気長に待つことにします。
それまで…干渉音と共に走ることになります(^^;
音はともかく穴とかあかないといいのですが…
明日にでも潜って干渉部の確認してみようと思います。
ブログ一覧 | マーチ | 日記
Posted at 2006/06/04 01:58:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

凄い台風🌀だったみたいだー
SELFSERVICEさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 2:22
ども~
純正エキマニと触媒の分離‥
私も苦労しましたね~CRC1本吹いてから1時間放置して
足でエキマニに乗っかってパイプ延長してメガネで一気に
片足で蹴り入れて‥で1本反対向いてるポルトは案の定
ネジ山が無くなって出てきました。^^
まだマシだったのかもですね!
部品取りA#から外したエキマニも分離を試みましたが
整備工場で万力に挟んでも、やはりパイプ延長しないと外れませんでした。

分離で困る方に‥の文句で純正触媒をオクに出したら
エラい競り合いで高価で売りさばけましたよ~笑

私も
かしわさんからαエキマニ用に延長したFパイプをもらうまでは
発信時のエンジンが1番揺れる時は異音してました。
コメントへの返答
2006年6月5日 22:42
CRCはかなり吹きました(^^;
で、普通に1本外そうとしたら緩んだんですが、ずっと硬いままでしまいにネジ切れました(泣)
足で乗ったり塀に押し付けたりスゴイ体制で作業してましたね(笑)
で…半ばヤケクソでバーナーで炙ってみたら、簡単に緩みました(^^;
切れたボルトはドリルでネジ山復活させようとしましたが、硬いし触媒交換するつもりなので諦めました。

オクって案外説明文によって値段変わって来ますねぇ…
定価とか書くと案外値上がりします(笑)

うちのは触媒とフロントパイプの接合部がエンジン側のステーにモロ干渉しており、触媒交換等でフランジを下に移動させないとダメっぽいです…
どこかに後期触媒落ちてないですかね(^^;

プロフィール

ニュービートルに乗ってます。 パーツも情報も豊富なので楽しみながら維持していこうと思ってます。 幼い頃から車が好きでした。 小学生だった2000年頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプをLEDに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:59:30
鉄チンホイールへのセンターキャップ取り付けとリム装飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:28:25
ビアンキのチェレステカラーの近似色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:06:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビー (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
私なりに「楽しい車」を選んだ答えがこれでした。 コンセプトカーがほぼそのまま市販化された ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 2台目。 アルファV6をMTで乗りたくて乗り換え。(俗に言う蛇の毒) ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファ スポーツワゴン V6 Qシステム 小学生のとき、真っ赤な156を見て一目惚れ。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
ドラマ"やまとなでしこ"で東十条さん(東幹久)が乗ってた車。 当時小学生だった私は、TT ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation