• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st@rのブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

冬仕様!?

冬仕様!?バンパー交換しました。

純正バンパー「改」
スムージング+ナンバー位置変更

ロードスターをイメージして作ってみました。
決してキレイではありません(^^;
近くで見ると仕上げの荒さがわかってしまいます。
パテで形成する面積が大きすぎて素人ではキレイな「面」を出すことが、かなり難しいんです。
そのため、表面はウネウネしています。
後ほど、製作過程をアップしたいと思います。

画像…夕方の立体駐車場で携帯のカメラで撮影したらブレまくり…
やはり携帯のカメラは暗いシーンには弱いですね。
Posted at 2006/12/22 18:11:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | K11_バンバー加工 | クルマ
2006年12月18日 イイね!

123456!!

123456!!123,456km達成!!

うちのマーチは買ったとき113,000km走っていたので、
ウチに来てから走った距離は大したことなかったり(^^;

マーチは10万km超えても元気ですね。
「丈夫なエンジン」も長くのるための条件です。

次は130,000kmかな?
Posted at 2006/12/18 23:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年12月11日 イイね!

クリスマスプレゼント?

クリスマスプレゼント?この記事は、MCごちさんの残り少なくなってきました について書いています。

MCごちさんからクリスマスプレゼントが届きました!

ごちさんオリジナル
超-低出力デス。ステッカー!


欲しいなぁ~と思っていたのですが、人気があるし枚数が限られていたので、様子を見ていたのですが…

今日帰ったら届いていました(驚

バンパーを差し上げたお礼にと送ってくださいました。
もう感謝感激デス。

噂通りの素晴らしい出来栄えです。本当にありがとうございます。

ただ…問題は「冬」なんですよね(^^;
リアウィンドウの定位置に貼りたいんですが、雪国ゆえ冬は雪が積もり、凍ります。
そして、その凍りを剥がすために、プラスチックのヘラでガリガリやるので、誤って「ガリッ」とやってしまわないか心配なのと、凍る⇔融けるの繰り返しで劣化しないか?心配です。

せっかく頂いたステッカーが一冬で終了では悲しすぎますからね…
内側から貼ろうか?いっそ内装に貼ろうか?色々検討してみたいと思います。
Posted at 2006/12/11 22:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月30日 イイね!

カップホルダーエロ化?

カップホルダーエロ化?この記事は、さんのエロ化進行♪ について書いています。

出ました!
エロマーチ化計画!!(爆)

先日、カップホルダー下にETCを装着した際に、ついでにネタ(LED)を仕込んでおきました(笑)
夜は青く怪しく…そしてエロく?光ります(^^;

かなり怪しいマーチになりました(笑)

加工・装着の様子は整備手帳にアップしてあります。

Posted at 2006/11/30 23:38:29 | コメント(5) | トラックバック(1) | DIY(電装系) | クルマ
2006年11月28日 イイね!

ETC装着!

ETC装着!ETCを装着しました!
噂の?「ETC車載器無料キャンペーン」です。

リース制度の助成制度を利用した、車載器・セットアップ・送料まで全て無料というスゴイキャンペーンだったのですが、先程関連URLを調べるために検索したら、なんと!一昨日でキャンペーンが終了しています(^^;

周りの人にも教えてあげようかと思っていたんですが残念です。私は、かしわさんのブログを見て知ったので、かしわさんに感謝…。

装着の様子を整備手帳にアップしましたので、よかったらご覧ください。

このページ作成には苦労した…
画像を一度にアップしようとしたらサーバーエラーが発生。
おまけに文章まで吹っ飛びました(爆)
…問題が解決しない場合はサポートまで連絡くれとか書いてやがった…みんカラやってくれたな?

2回目はメモ帳にコピーしながら打ち込んだのですが、画像を一気にアップしようとして、またもエラーで全部消えました_| ̄|○
3回目は画像を3回に分けてアップし、後から文章を加えて何とかページ作成に成功…

取りつけに拘って、あまり目立たないように装着しました。
ちょっと純正チック!?

画像はゲートオープンしたときの記念(笑)
自分で装着したので、動作を確認する術がないので、そりゃ~もぉ~ドキドキ(^^;

せっかく無料でETCがついたので、割引制度をうまく利用して得したいですね。
Posted at 2006/11/28 23:38:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY(電装系) | クルマ

プロフィール

ニュービートルに乗ってます。 パーツも情報も豊富なので楽しみながら維持していこうと思ってます。 幼い頃から車が好きでした。 小学生だった2000年頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ルームランプをLEDに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:59:30
鉄チンホイールへのセンターキャップ取り付けとリム装飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:28:25
ビアンキのチェレステカラーの近似色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:06:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビー (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
私なりに「楽しい車」を選んだ答えがこれでした。 コンセプトカーがほぼそのまま市販化された ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 2台目。 アルファV6をMTで乗りたくて乗り換え。(俗に言う蛇の毒) ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファ スポーツワゴン V6 Qシステム 小学生のとき、真っ赤な156を見て一目惚れ。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
ドラマ"やまとなでしこ"で東十条さん(東幹久)が乗ってた車。 当時小学生だった私は、TT ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation