• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

st@rのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

ETC

ETC今はタダでETC車載器もらえないんですね。
去年まではしょっちゅう助成制度で無料だったのに…
もう十分普及したってことですね。

マーチのETCをフィットに付け替えて気が向いたら再セットアップしようと思ってたら、
車屋に外すよう頼んだはずのETCが見当たらず…
マーチの整備手帳にあるように見えないところに装着してたので発見できずに、どうやたつけたまま廃車したらしい(^^;
しかたないので買い直しました。

でもフィットにはうちのグレード以外は標準でETCついてるらしい。
今時の車ってすごいね(笑)

せっかく買い直すので少し奮発して音声案内タイプにしてみました。
最近の機種にはカード有効期限案内がついてるらしい。

有効期限案内機能がついて一番安かったので画像のに決めました。
「三菱電機」のHPいくら検索しても出てこないので、おかしいな?と思ったら「三菱重工」でした。
なんかエアコンみたい(笑)

楽天でセットアップ込みを注文したんですが、ポイント使ったら、再セットアップ費用とそれほど変わらずに買えたので良しとしました。
装着は気が向いたらします(笑)
Posted at 2010/09/30 00:24:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIT | 日記
2010年09月22日 イイね!

久しぶりの日記

久しぶりの日記おひさしぶりです。
スタイルシートの変わりようから既にバレバレですが(^^;
マーチからフィットに買い換えました。

なんだかんだ言ってもやはり決め手となったのは”エコカー補助金”でした。
K11中期型もとうとう13年経過車の対象となり…
さらに6月まで秋田県もエコカー購入補助制度を行っており、車両本体価格の5%が補助されました。

私自身、これらの制度に素直に納得は出来ず…
エコひいきだ!エゴカー補助金だ!
なぜ完全なスクラップにしなければならない?
もったいないお化けはどこにいったの?
…と今でも感じています。

しかし、マーチのボディは毎冬撒かれる融雪剤によってかなり腐食が進んでいました。
機関系もそろそろ交換しなければならない部品が増えて来ました。
マーチのおかげでいろんなことがありました。
もう十分楽しんだし、やることもやったかな?って。
こんなに手軽に楽しめる車は他にないし、楽しい時間をみんカラやMTGを通じてみなさんと共有できたことを、本当に幸せに思います。

要するにフィットに浮気して補助金制度に乗っかってマーチから乗り換えたってだけのことなんですが(^^;
こんな私ですが、今後もよろしくお願いします。
Posted at 2010/09/22 16:38:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月21日 イイね!

モーブグレー♪

モーブグレー♪コンビニで買い物してたら駐車場に
止まったんで思わず撮ってしまった(笑)

最近は初期型のマーチすら減って来た中で、
G#のモーブグレーですから…
そろそろ絶滅危惧種ですよ?(謎)
Posted at 2009/06/21 04:17:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2009年05月26日 イイね!

スタイルシート

スタイルシート


6月1日から完全に新しい方に移行するんですね。

この画像はみんカラ始めた頃のヘッダー画像でGT4で撮影したものです。
懐かしい…あと数日で消えるとこだった…(^^;

テキトーに新しい方に移行しとけばいいや…
と思ったらヘッダーの画像作るのに見事にハマりました(爆)

形にはなったと思うので寝ます(笑)
おやすみなさ~い。
Posted at 2009/05/26 02:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

最近のマーチ

最近のマーチえ?
ノーマルに戻ってないかって?
気にしない…気にしない…(^^;

まずですね…冬にスポイラーつけたまま走ってたら塗装がバッキバキに割れました(爆)

そんで、その後たまたま解体屋でオプションのメッキグリルを発見したので装着しました♪

そしたらマイクラっぽくなったので、ユーロな雰囲気が出るようにと手を加え、ヤフオクでユーロプレートとベースを購入…

ホイールは前の引っ張りタイヤがダメになったので暫定的に戻しました。
なので、見た目はノーマルに戻ってますが地味な進化?してます(笑)

まぁ…マイクラじゃない部分が多々ありますが雰囲気ってことで(^^;
でもヘッドライトはマイクラ用にしてみたいなー
日本じゃまず見ることないですしね。
ちょっと憧れます。
Posted at 2009/05/26 00:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ

プロフィール

ニュービートルに乗ってます。 パーツも情報も豊富なので楽しみながら維持していこうと思ってます。 幼い頃から車が好きでした。 小学生だった2000年頃の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプをLEDに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 16:59:30
鉄チンホイールへのセンターキャップ取り付けとリム装飾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 14:28:25
ビアンキのチェレステカラーの近似色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:06:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) ビー (フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック))
私なりに「楽しい車」を選んだ答えがこれでした。 コンセプトカーがほぼそのまま市販化された ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 2台目。 アルファV6をMTで乗りたくて乗り換え。(俗に言う蛇の毒) ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
アルファ スポーツワゴン V6 Qシステム 小学生のとき、真っ赤な156を見て一目惚れ。 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
ドラマ"やまとなでしこ"で東十条さん(東幹久)が乗ってた車。 当時小学生だった私は、TT ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation