月末から職場が多忙だったので更新が停滞気味・・・
ちょこちょこあったので一気に書いてしまう方向で。
決して手抜きではなく効率よくですね・・・(;´Д`)(言い訳

先月の27日にいいかげん直したかったブレーキローターをフルブラストにて交換。
リアに関してはディーラーで新品ローターの見積もり金額とBIGローターキットの値段がほぼ同額だったのでステップアップにと施行してもらい、フロントもホームページ上のエンドレス4POT用ローターがエボ4用加工品なのでポン付け。こちらも純正の半額近くの金額とPCD加工出すくらいなら、と一緒に交換してもらいました。

ただここで予想外だったのが昔リアのパッドを発注したお店がコルトラリーアートVerR用ではなく間違って通常のコルト、またはラリーアートの4輪ディスク用を頼んでたのに気づかず取り付け時まで知らなかった事。
電話したらお店側の間違いだったのですが受注品で頼んでから5か月も前だったのでさすがに返品交換は出来ず。とりあえず現状のパッドの溝はあったのでリアパッドは中古のまま。前のローターは歪んでたので現在もなかなかローターとの当たりが出ません(;´Д`)メンドクサイ
その後帰路に帰るも、帰り道やたらタイヤがフェンダー干渉するのと足回りの異音が発生。当日は台風だったのでチェック出来ず、よくリアのキットの詳細見たらオフセットが外に出る事を見落とす自分。
元々も若干干渉気味だったので、そこから外に出ればそりゃ当たるわ!と思いつつも現状のSSRは対策しても直せなかったので・・・

とりあえず昨日前の職場にてタイヤとホイール交換。ここで前買っといたプロドライブ2本と格安タイヤが活かせましたw
その際に足回りの異音もチェックしたらロアシートの緩みでバネが1mm程度でしたが遊んでました。右フロントだけだったのですが他もチェックして異音は解消。

ホイールと足回りの異音が解決したので今度のライチャレ4戦目に向けて早めのオイル交換。
本当はこっそり走る予定でしたが10日のトラスト走行会が日光サーキットであります。
ここの担当スタッフさんにお誘いいただき、実は初の日光サーキットと喜んでたのですがこっちは急遽見学です^^;
ただせっかく誘ってもらえたんだし、こういう機会は大切なので是非覗かせてもらいます|Д゚)ジー
そのあとにまた群馬の方の福田さんのところで集まりがあったので夕方に到着。
色々クルマ仲間とお話しをして帰り道でまた最近聞き慣れた足回りの異音・・・

シートの締めが甘かったみたいでまた右フロントだけ緩んでたよ(;´Д`)
で、今先ほど足回りのシートの締めが終わった感じですw
しかし、足回り弄ってたらなんかリアが抜けてきているのかフェンダーの隙間がリアだけ明らかに下がっているからこれも直してしまおうか・・・
色々始めてしまうとキリがないですが、クルマ弄りが好きなのでやはりやめられません・・・ww
Posted at 2016/09/04 10:58:44 | |
トラックバック(0) |
日々の戯言 | 日記