• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年01月31日 イイね!

鈴鹿ツインを走って鉛筆

鈴鹿ツインを走って29日の鈴鹿ツインへ行った際は、ETCが不調なのでETCを使わずに高速を利用しました。もう完全に車載器が壊れたようで、「コード○○番、エラー・・・・」と10分おき位にスピーカーから音が出てうるさくて仕方がないむかっ(怒り)

やっぱり振動で壊れたのかな!?なので新しいETCを注文しましたダッシュ(走り出すさま)今までは三菱製でしたが、今回はパナソニック製です。

鈴鹿ツインを走ってみて、いろいろ感じたことがあります。
まずは、自分の1コーナーの進入が未熟だということ。これは突っ込み過ぎとかではなくハンドルを切り出すのが少し遅いのではと言うことです。

本当は、まだブレーキがかかっている状態からハンドルを切り出し、1コーナーのイン側に付くというのが自分の理想です。しかし、現在の状態でブレーキを残したままハンドルを切るとリアが流れてしまいますので、かなり減速をしなくてはなりません。なので1コーナーで後ろの車に追いつかれてしまうことが多いです・・・。

次回はリアのバネレートを上げてみたいと思います。しかし、1コーナーが最重要ポイントというわけではないので、他のコーナーで曲がらなくなってしまうというのは困るので極端なことはしないようにしなければ冷や汗

続いて、アクセルとブレーキ操作について。
自分の動画を見ていて思うのは、アクセルを開けるのが少し遅いなということです。
もちろんむやみにアクセルを開ければアンダーになってしまうので、きちんと前後の重量配分を考えなくてはなりません。ようはアクセルもブレーキも踏んでいないニュートラル状態をなくすことが重要だと思いました。ブレーキングを終え、旋回中にアクセルを強く踏まずに足を乗せている程度という状態があります。カートでいかにアクセルを速く開けることが大切かということを学びましたが、意識していてもヨコGに耐えたりハンドルを切る動作をしたり様々な作業をしなければならないので、もなかなかアクセルに集中することができません。

自分はコーナー進入手前で回転数がどれだけ上がっているかを見て、速く走れているかどうかを判断しています。回転数が高いほどスピードは出ているので、ある区間からの立ち上がり→コーナー進入前までの回転数を比較。一番回転数を高くできた走りの時が一番タイムが良いと言うことになるのではないでしょうか。そうやって調べていくと、回転数を上げるためにはとにかく無駄なくアクセルを開けていくしかないなと感じました。コーナーでブレーキを残しすぎると回転数が落ちすぎてしまい、立ち上がりスピードが遅くなってしまいます。

これが正しいのかどうかは分かりませんが、自分はブレーキをあまり残さないようにしており、コーナーに進入したらもうアクセルを開ける作業に移るように意識しています。コーナー進入時には向きを変える作業を済ませてしまい、前と横方向に荷重がかかったままアクセルを繋ぎます。すると一気にリアに荷重が移って遠心力で外側に押し出されるのでリアが振られるし、フロントも荷重が抜けて軽くなった分、デフも低負荷で内側に巻き込んでくれて向きが変わります。そうすることで立ち上がりスピードを稼げればと思っています。もちろんドリフトしてしまえばタイムは落ちてしまうし、アクセルをドンと踏んでアンダーが出てしまえば意味がないので、操作だけでなく足回りのセッティングも重要になってきますね。

きっと間違いだらけだと思うので、どなたかたっくんに操作テクを教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2007/01/31 13:43:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年01月29日 イイね!

Neova&RE-01Rで走ってみて

Neova&RE-01Rで走ってみて本日は魔瑠さんと鈴鹿ツインへ行ってきました。寒かったですが晴れていてコンディションはとてもよかったです。
魔瑠さんと2人で走りに行って晴れたのは今回が初めてのような気がします(笑)

今回も空いていて、常にクリアラップが取れるような状態でたくさん走り込めましたあっかんべー

まずは、ネオバで走行しました。
最近はレース走行が多く、ミスを出さないように集中して慎重に走ることが多かったですが、今回はフリー走行なので、少しくらいミスを出してもお構いなしでガンガン走りました。


コーナーでもアクセルを踏んでいけば前に進むので、とにかくアクセルを開けるように意識してタイヤをキーキー鳴らせながら走りました。「おおっ、やっぱり曲がるなぁ」と感心しながら走っていました(笑)走り出して間もないのでブレーキも良く効き、1コーナーで突っ込みすぎてオーバーステアに・・・とやっているうちにブレーキがフェードしてしまい、走りに慣れた頃にはもうブレーキが効かなくなっており、ベスト更新が出来ませんでした(爆)それでもベストに近いタイムは出ていたので、車のセッティングは結構良かったのだと思います。最近はウェット走行が多かったので、ブレーキングも前より上達しているなと感じました♪


30分後に次は01Rで走行開始、フェードの余韻があるようで、最初からブレーキが効かない状態・・・。
タテを意識しつつも、ネオバで3ヶ月走り続けてきたので感覚がなかなか思い出せずにアンダーを連発させてしまう冷や汗しばらくして感覚を思い出しました。ネオバと同じ位置でブレーキングをしてハンドルを切るとアンダーが出てしまいます。ブレーキングポイントをやや手前にして、コーナー進入スピードを抑え立ち上がり重視の走りをしてみる。

感覚的にはネオバの方がコーナリングスピードが速かったから01Rはタイムが出ないかなぁと思ったら、01Rの方が速かったです。しかもベストタイムから0.5秒落ち以内でほとんど周回できていました。ベストを出すことが出来ませんでしたが安定した走りが出来ていたので、まぁ満足ですウィンク



今回走ってみての自分の考察というか感想はこんなものです。(タイヤの特性のことはよく書いていますので省略で冷や汗)

ネオバはコーナーでハンドルを切ってとにかくアクセルを開ければ前へ進んでくれます。しかし01Rで同じことをするとアンダーが出てしまい前へ進みません。01Rではネオバの時よりも手前で減速し、直線的に立ち上がるように意識をしました。これは感覚的にはコーナリングスピードが遅いからタイムが出ないのではないかと思いましたが、タイムを見るとこちらの方が速かったので、やっぱりタテを使うことは重要なんだなと思いました。
という結果で、01Rは勉強になるなぁと改めて実感しましたほっとした顔


話は聞いていましたが、コースのアウト側のあちこちに、謎の高さ10㎝位の鮫の背びれのような赤いデコボコが設置されておりました。アンダーを出してしまってハイスピードで乗り上げてしまうと、パンクしたりホイールを変形させてしまうことは避けられないと思います。またスピンして乗り上げればハブボルトが折れるでしょうね・・・。何であんなの作ったんだろう!? 考えついたことは、赤いボコボコは走っていてもとても目立つので、ココに乗り上げたら車を痛めるから無理するな~と人間の心理を突いた物ではないかということです。コースアウトをして掃除したり中断したりと面倒なので、少しでもコースアウトを予防するための店側の思惑なのでは!?

その赤いデコボコを写真に撮影したかったのですが、ピット側からは死角になっていて撮影できませんでした・・・
すみません、みのポンさん冷や汗2


おまけヘタクソ動画です。
ネオバと01Rで走ってみた比較画像。
タイヤのスキール音も異なるし、ハンドルの蛇角も違うし・・・・
ヘタクソなのでよく分かりませんが、タイヤの特性が違うって事でしょう(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=R4xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX1jEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8wqIZgVPU2ckbqlYQRgebAj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2007/01/29 20:51:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2007年01月28日 イイね!

鈴鹿ツインへダッシュ(走り出すさま)

鈴鹿ツインへ明日は鈴鹿ツインへ魔瑠さんと行ってきますわーい(嬉しい顔)新品ホイールも気に入りましたうれしい顔

前回の鈴鹿ツインから変更したセッティングは、キャンバーです。
今まで鈴鹿ツインで試した足回りのセッティングは(フロント)、ベステックスバネ18キロを使用し、キャンバーを2通り変更して走ってみました。あとトーの変更も行っています。

今回は戸田純正の18キロで、キャンバーを前回より少しポジティブ側に振ってみました。
バネレートとキャンバー角の組み合わせのパターンでもタイムに大きく変化が出るので、データ取りです鉛筆
やっぱり同じバネレートでも、メーカーによって乗り心地は違いますね。

次回からは、ロールセンターアジャスターを組み込んでの走行となるので、また新たな発見や課題が生まれそうで楽しみです♪

競技においてはタイムと順位が全てかもしれませんが、決してベストを出せなくても気持ちの良い走りの出来るマシン作りをするのも楽しいものです冷や汗ベストを出すためのセッティングにすると、タイヤの交換サイクルが短くなります(自分は)。パーツに優しいセッティングをしつつ、その範囲内で一番良い走りが出来るようドラテクを磨き、タイムを一発出したい時にベストを出せるセッティングにと、面倒ですがセッティングをちょこまか変更していくつもりです。データ取りは自分の財産になりますしねひらめき


せっかくABSユニットを中古で購入しましたが、96spec用のユニットだったので、コネクターの規格が異なり使用できませんでした冷や汗
96も98も同じだと思っていましたが、違いました・・・・まあ1000円なのでたらーっ(汗)


明日からまた代車生活です。HIDライトも片方切れてしまったので交換してもらわなければ・・・
あとETC車載器がまたまた故障して、ゲート通過後に書き込みエラーとなって、出られなくなってしまいましたむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
またまた、料金所事務所でナンバーを控えられ、怒られました考えてる顔
もうETCは使用しません。新しい車載器を購入しますバッド(下向き矢印) しばらくは通勤割引が使えないよ~げっそり 



Dick Brave  Walk this way
ドイツのロカビリーバンドがWalk this way をアレンジカバーしています。
再生
Posted at 2007/01/28 23:42:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2007年01月26日 イイね!

新パーツですひらめき

新パーツですパーツっていうか、ホイールなんですけどね(笑)

ENKEI ESターマック16×8J off45
RE-01R 225-45-16です☆
純正ホイールにそっくりですが、純正のデザインは嫌いではないのでOKです♪

また01Rで走ることができて嬉しいな♪

来月は車検だから、今月のお給料は使わないようにしなければバッド(下向き矢印)






Brian Setzer Orchestra  Gettin' in the mood
大好きなんですうれしい顔

再生
Posted at 2007/01/26 21:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月25日 イイね!

ABSのコンピューターパソコン

ABSのコンピューター本日は研修でした。8日間の研修と1ヶ月の実習・・・・長かったぁぁぁぁげっそり


ABSコントロールユニットが届きました。
これを交換して、エラーが出ないかチェックしてもらいますわーい(嬉しい顔)
もし治らなくても1000円で落札したのでノープロブレムです(笑)

そして明日はタイヤが届く予定ですあっかんべー
29日の鈴鹿ツインは01Rとネオバの両方で走ります~♪
鈴鹿ツインのZコーナーのアウト側にカマボコが増設されたらしい!?
ホイールも曲がってしまう恐れもあるということなので、気をつけなければたらーっ(汗)







本日のおまけ動画

土屋圭市もビックリ!?
よく見かける動画ですが、まさに変態プレイですねこりゃ禁止 石油王のドラ息子たちか!?

再生
Posted at 2007/01/25 21:58:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1234 5 6
78 9 101112 13
1415 1617181920
2122 23 24 25 2627
28 2930 31   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation