• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

スティングレイ2

スティングレイ2 ミドリのスティングレイ(大)後期です。
モーターライズ、自動浮沈、室内灯点灯。

しかし、これは1983年に限定復刻された
モデルです。ちゃんとチューブ入りのプラカラー
も付いてました。
当時2000円。
ブログ一覧 | スティングレイ | 趣味
Posted at 2006/10/27 06:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 7:14
これの当時のって500円じゃなかったかな?(再販のじゃなくて)

なんかさ、ガキの頃、デパートでクッシャクシャになったレシートひろって広げて見たら中から500円札が出てきて、スッゲー嬉しくて、そのデパートでスティングレィ買った覚えがあるんだが・・・特価だったのかな???
コメントへの返答
2006年10月28日 1:16
ミドリの初版は300円で
再販は500円でした。

500円札懐かしいね。
私はその前の100円札握りしめて
50円のプラモをよく買ってました。
2006年10月27日 7:16
ヲヲッ! これは持ってたような気が。
何も考えずにチューブそのままで色を塗ろうとして、スゲエ事になってしまった記憶があります(^^;
コメントへの返答
2006年10月28日 1:21
当時はまだプラモに色塗るなんて
あまりしなかったから、色入りチューブ
は嬉しかったですね。

しかし、私も当然上手く塗れません
でしたね。
特にスティングレイは先端部の色分けが
非常に難しいですからね。
当時はマスキングなんて知らなかった
ですからね。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ムーヴカスタム 2回目車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/185126/car/2653731/7495265/note.aspx
何シテル?   09/16 07:31
車の事はあまり詳しくないので、 プログには車以外の好きな事を 勝手に書いてます。 昭和の人間なので、思考、嗜好が 昭和になりがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
8月17日に契約し、9月30日に納車でした。 諸経費込総額182万円でした。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約15年間乗ってました。いい車でした。 しかし、14年目にエアコンが壊れてしまいました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
1月21日に契約し、2月25日に納車でした。 4WDのGです。
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ関係グッズのフォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation