• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

手賀沼サイクリングロード

手賀沼サイクリングロード 初めて行って来ました。手賀沼サイクリングロード。

20年前に住んでいた時とは随分違い、

めちゃめちゃ賑わっていました!

駐車場待ちの渋滞がおきてましたよ。


南側のサイクリングロードはとてもいいですね!

しかし飛ばされそうな向かい風。

漕いでも漕いでも進みません。

あと、自転車と歩行者ランナーで車線が分かれているのですが、

全く守られていないのは残念です。

でもまた行きますよ!!

いい所でした。

ブログ一覧 | ロードバイク | 日記
Posted at 2009/04/11 21:01:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2009年4月11日 21:32
サイクリングいいですねぇ~♪
石川には内灘にそういう施設があるんですが、自転車を手放しちゃったんでいけなかったりします。

ひなさんのブログで自転車買おうか検討しそうですww
コメントへの返答
2009年4月12日 10:23
サイクリングいいですよ~

ランニングは無理ですがこれならチョットは続けられそうですw

是非ご検討下さいww
2009年4月11日 21:42
気持ちよさそうですね!

私も体を動かしたくなります(^-^)
コメントへの返答
2009年4月12日 10:24
いつか家族でサイクリングしたいのですが、その夢はかなり難しそうです(苦笑)


2009年4月11日 22:19
こんばんは♪

今日は季候も良くて気持ちよかったですねウィンク

私も身体を鍛え直さなきゃwww
コメントへの返答
2009年4月12日 10:26
体力の無さを痛感した1日になりました。

健脚のマウンテンバイクに沢山抜かれましたよ~

2009年4月12日 1:03
結構近くまできていたのですねwww

運動していい汗搔いたんすね♪
コメントへの返答
2009年4月12日 10:29
いい汗かきましたが、今全身がしんどいですw

Bu~さんところはファミリーでサイクリングが似合いそうですね♪
2009年4月13日 21:19
こんばんわ~☆彡
土曜日、手賀沼に来られていたのですね。
その日の自分は、夜勤明けでウチで寝ていました。(翌日、100kmくらい会社の上司と走る予定があり、体力温存の為に夜勤明け練はサボりました・汗)
でも、そのうち偶然ばったりお逢い出来そうな予感・・・♪
また遊びに来てくださいね~!\(⌒▽⌒)/
コメントへの返答
2009年4月13日 23:38
ども。

体力に自信がないので車載で行ってしまいましたW
いい所ですね!
しかしあの風は手強いですwww
そよ風になりそうな時、教えて下さい(笑)



プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 07:36:43
IMPUL フロントフェイスガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 09:13:01
ノバ08さんのダイハツ ミラトコット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 23:13:19

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
速くもなく、燃費がいい訳でもなく、使い辛いフリースタイルドアのマイルドハイブリッド車です ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2025.1.18にムーヴカスタムからムーヴキャンバスに乗り換えました。 家内の通勤車 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100SからLA150Sに乗り換えました。 モノコックのしっかり感は前車と別次元で、 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3/4に発注し5/31登録、6/2の仏滅に納車です(苦笑) 一ヶ月間音楽の鳴らないカーラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation